- 1 : 2022/04/19(火) 17:13:33.42 ID:s0QwaY4a0
-
「OCN モバイル ONE」をドコモショップで契約して使ってみた 料金の特徴や通信速度は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab0c7ffb063effd272ff9a20977fcd27f7fa9b9c - 2 : 2022/04/19(火) 17:14:41.70 ID:VF5es0dy0
-
昔から普通にドコモ
- 3 : 2022/04/19(火) 17:15:04.69 ID:n5MmV09t0
-
教えぬ
- 4 : 2022/04/19(火) 17:15:18.65 ID:jBAqpOBQ0
-
バッテリーがアホほど減ることで有名なOCN
- 5 : 2022/04/19(火) 17:15:23.75 ID:VZyznaG40
-
教えぬ!
- 19 : 2022/04/19(火) 17:25:38.45 ID:65Yd2EoZ0
-
>>5
そうきたかww - 7 : 2022/04/19(火) 17:15:47.59 ID:GQ/vZuya0
-
OCN安いけどまじでめちゃくちゃおせーわ
メインだと使い物にならんレベル - 21 : 2022/04/19(火) 17:27:54.15 ID:wGnr/i0E0
-
>>7
旧コースはそうだったけど、今の新コースは速いわ
昼休みでもスピードが気にならないし - 8 : 2022/04/19(火) 17:16:19.62 ID:WwLEfhWA0
-
仕事で使うならドコモ
プライベートは好きにしろ - 9 : 2022/04/19(火) 17:16:22.35 ID:gsdjnC/K0
-
2ch時代に規制されまくったOCN()
- 10 : 2022/04/19(火) 17:20:43.46 ID:GgTczVwk0
-
なんなの
- 12 : 2022/04/19(火) 17:23:05.87 ID:4X5OHhyz0
-
バッテリー減るって本当?なんでそんなことになるの?
- 25 : 2022/04/19(火) 17:30:35.65 ID:zxiRqNLO0
-
>>12
確かにOCNはめっちゃバッテリー減るの早かったな
他のに変えると顕著にわかる - 13 : 2022/04/19(火) 17:23:41.27 ID:pUk6S6Hi0
-
550円プランで満足してる
もちろんサブだけど - 14 : 2022/04/19(火) 17:23:47.62 ID:Pe3K/Mlh0
-
家電量販店のウザいキャリアの営業も自宅とスマホはocnって言えばティッシュだけくれて引いてたな
- 15 : 2022/04/19(火) 17:25:17.34 ID:3fx0PyMY0
-
mineoで良いわ。1.5M使い放題で不満無いし
- 17 : 2022/04/19(火) 17:25:33.21 ID:9cY1KKDp0
-
ここでsense2買ったけど電池マッハで泣いたわ
なお1円iPhone12でまた戻った模様 - 18 : 2022/04/19(火) 17:25:36.22 ID:pu6I7IgE0
-
同じドコモのmineoとどっちがええんや?
- 20 : 2022/04/19(火) 17:27:16.84 ID:RnWXp2Rp0
-
>>18
10GBまで使う人はOCN
10GB以上~100GBまで使う人はmineo
全時間帯キャリアに近い速度重視な人はOCN
mineoは12-13や夕方18~20めちゃ遅い - 27 : 2022/04/19(火) 17:33:13.30 ID:pu6I7IgE0
-
>>20
そうかぁ、mineoあかんかぁ。 - 26 : 2022/04/19(火) 17:33:10.01 ID:R5AvkWkZ0
-
楽天もばぁ~い!
ブボボ(´;ω;`)モワッ
- 28 : 2022/04/19(火) 17:34:04.44 ID:a+rvu9yH0
-
オレ、ドコモhomeでんわにしたよ。
- 30 : 2022/04/19(火) 17:39:38.32 ID:ZxLg4XDd0
-
radiko聴くなら旧プランな
- 31 : 2022/04/19(火) 17:40:29.51 ID:2z2XLA7Q0
-
OCNってauとして統合されてなかったっけ
「電話どこの?」「ドコモ!」「au!」「OCN!」「OCNって何よ…?」

コメント