- 1 : 2022/01/23(日) 07:59:22.01 ID:EEyoDq9D9
-
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」は無症状や軽症が多いとされるが、実際はどうなのか。コロナの初期段階から患者を診てきた九州の医師に尋ねると、現場の実感としてオミクロン株による症状は「ほとんどが軽症」「風邪と変わらない」とうなずいた。ただ、今は若者中心の感染が高齢世代にも広がれば、重症化する人も増える恐れがあり、油断しないよう呼び掛けている。
「これまでと全く違う。風邪症状の人がほとんど。インフルエンザの軽いものと言ってもいい」。「まん延防止等重点措置」が適用された長崎県内の患者の症状を、日本感染症学会理事の迎寛・長崎大教授はこう表現した。
県南部の患者については、同大病院の医師が入院が必要かどうかを判断する仕組み。患者の大半が無症状か、症状があっても発熱や咽頭痛、鼻汁、関節痛などの軽症という。これまで特徴的だった嗅覚や味覚障害はほとんどない。20日現在、県内の入院患者139人のうち人工呼吸器が必要な重症者はいない。
病床使用率が比較的低い福岡県も状況は似ている。30床中20床が埋まっている九州医療センター(福岡市)でも、入院しているのは妊婦や乳児、透析患者など。喉の痛みで食事ができず、点滴を打っている人が多い。野田英一郎・救命救急部長は「軽症が9割以上で、治療は解熱剤や点滴などの対症療法が中心。入院は増えてきたが、医療現場への負荷は以前ほどではない」。
ただ心配なのは、感染者が増え続けること。流行が先行し、人口当たりの感染者数が最多の沖縄県では、新規感染者数に占める60代以上の高齢者の割合が徐々に上昇。今月1日の週が6・5%、8日の週8・2%、15日の週14・2%といった具合だ。長くゼロが続いた重症者数も20日までに6人になった。
無症状や軽症が多いため本人が感染に気付かないまま、感染を広げている可能性もある。高齢者にも及べば重症者が増えて、医療逼迫(ひっぱく)につながりかねない。
西日本新聞 2022/1/23 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/865802/ - 2 : 2022/01/23(日) 08:00:15.57 ID:8KhkJRv70
-
もうこういう論調になってきたら、ただの風邪じゃないって言い張る方が、オオカミ少年になる。立場逆転
- 3 : 2022/01/23(日) 08:00:18.87 ID:Ghw6JmdA0
-
手洗い
マスク
アナルオ●ニー - 5 : 2022/01/23(日) 08:00:33.57 ID:MM4vCubU0
-
高齢者は引きこもり生活を余儀なくされて可哀想
- 6 : 2022/01/23(日) 08:01:31.38 ID:Xb7978Iu0
-
この頃周囲で、亡くなったり病気になったり怪我したりという話が増えてきてますよね。 それが何を意味するか考えてますか?気付いてきてますか?
- 7 : 2022/01/23(日) 08:01:43.45 ID:n/TZjeQE0
-
こんだけ国内外で症例あるのに何をいまさら
- 8 : 2022/01/23(日) 08:01:48.86 ID:bo0eQhZY0
-
オミクロンは地震でいうところのパニック被害
揺れによる倒壊被害や火災被害ではなく
喚き散らして勝手に被害を拡大しているだけ
さすが大麻と覚せい剤の区別ができず同様に麻薬と叩く無能ジャップ
相変わらず必死にアルコールで手を消毒してやってる感で満足 - 9 : 2022/01/23(日) 08:02:20.20 ID:lou6Hfn00
-
ワクチン漬けにして人間の免疫を破壊するのが目的
はよ気付け!!
- 11 : 2022/01/23(日) 08:02:39.78 ID:waJoMIff0
-
パヨクはただの風邪にしたくない
コロナは政府攻撃の武器だから
- 31 : 2022/01/23(日) 08:11:01.74 ID:oM4WQJSu0
-
>>11
政府もただの風邪にしたくない
ただの風邪だとワクチン接種率を上げられない - 12 : 2022/01/23(日) 08:03:21.18 ID:RjRf9h+N0
-
高齢者は従来の風邪でも、拗らせたら重症化したり死んでた
なかったことになってるのか? - 13 : 2022/01/23(日) 08:04:25.47 ID:zeMVSgS40
-
コロナの検査費、治療費を高額有料にしとけば、あっという間に感染者数減るのに
- 24 : 2022/01/23(日) 08:09:13.36 ID:eqsk3Wng0
-
>>13
高額なんかにしなくても、5類にするだけで日常に戻る - 26 : 2022/01/23(日) 08:09:47.73 ID:fwJYn4zM0
-
>>13
ミニチャイナだね。おにゃのこの衣装だけにしてほしい、そんなの。 - 14 : 2022/01/23(日) 08:07:09.99 ID:yaLzcDBx0
-
西日本新聞って何系?
- 15 : 2022/01/23(日) 08:07:13.10 ID:K1eKL48M0
-
実はインフルエンザでしたアジャパー!!!
- 16 : 2022/01/23(日) 08:07:15.68 ID:pp58/Fy/0
-
ハゲなければ大丈夫そう
- 17 : 2022/01/23(日) 08:07:33.12 ID:EfMhn7330
-
重症者も増え始めてるから
ただの風邪扱いにしても、移りやすいを考えるとただの風邪では済まない - 18 : 2022/01/23(日) 08:07:45.39 ID:K1eKL48M0
-
ハゲるインフルエンザでした!!!
- 19 : 2022/01/23(日) 08:07:49.60 ID:ODndsrNG0
-
新型コロナのワクチンに関する臨床試験データが隠されているとして医学誌が透明性を要求
https: //gigazine.net/news/20220121-covid-19-vaccine-and-treatment-bmj/ - 20 : 2022/01/23(日) 08:08:32.81 ID:DTjwyyC50
-
風邪だって油断できない、
油断していいなんて医師はいない
こんな程度で健康な人が重症化するならワクチンのせいだろうと気づけインフルのが強毒だってのがそれなりの専門家の評価だそうだ。
事実、10代の若者が過去にたくさん亡くなっている。 - 21 : 2022/01/23(日) 08:08:37.56 ID:fo69n06R0
-
コロナはただの風邪
ワクチン濫用で免疫力が落ちたワク信以外には - 22 : 2022/01/23(日) 08:08:42.38 ID:K1eKL48M0
-
ただの風邪だ?
風邪はごめんこうむる
- 23 : 2022/01/23(日) 08:09:12.33 ID:+BBZAyoE0
-
はよう打てや
さあ、3回目のmRNAワクチン接種だ
面白くなってきたよなぁw - 25 : 2022/01/23(日) 08:09:26.90 ID:spt9Qnjf0
-
お前らもチンコ小さくなれ!
- 27 : 2022/01/23(日) 08:10:06.17 ID:3fH7zKBf0
-
コロナはただの風邪って言ってどこか立候補して干された人いたよな
かわいそうに - 28 : 2022/01/23(日) 08:10:12.47 ID:HY4bjRov0
-
でもこれだけ感染増えて変異して強毒になることはないの?
- 29 : 2022/01/23(日) 08:10:13.00 ID:9ZdMU+cK0
-
>>1
沖縄はもうピークアウトしてるだろ - 30 : 2022/01/23(日) 08:10:35.05 ID:0RFrbWD/0
-
>>1
今でも震災復興税があるのに
その上にコロナ収束税
早う五類にしてくれよ - 32 : 2022/01/23(日) 08:11:09.91 ID:tzYqmK3M0
-
維新が言うように風邪と同じなんだからノーマスクノーワクチンで大丈夫だろ
「風邪と変わらない」のか 医師が現場で見たオミクロン株、油断できない特徴

コメント