- 1 : 2021/10/27(水) 19:59:20.97 ID:N4/YmVW89
-
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK25CHY0V21C21A0000000/
中国共産党が存在する限り住宅価格は永遠に上がり続ける――。
中国で長年、信じられてきた奇妙な不動産神話がついに崩れるのか、庶民の間で議論が沸騰している。きっかけは23日、全国人民代表大会(全人代)常務委員会が決めた日本の固定資産税にあたる「不動産税」の試験導入である。
驚くことに、社会主義国、中国では数軒の豪邸を持つ大資産家に対しても保有にかかる資産税を課していない。不安に駆られた富裕層は中国各地で…
※無料部分ここまで
関連スレ
【バブル崩壊】華人置業、佳兆業の社債売却で3710万ドルの損失計上へ 中国 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635332188/
【バブル崩壊】中国不動産・当代置業が社債元利払い実施せず、不履行ドミノ懸念 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635260160/
【バブル崩壊】中国当局、恒大創業者に個人資産での債務返済を促す-関係者 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635259968/
【バブル崩壊】中国恒大、資産売却で大きな進展なし=主要部門 「債務を支払い続けていけると保証できない」と表明 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634968345/ - 4 : 2021/10/27(水) 20:00:38.86 ID:RJBm6FD40
-
日本の悪質な固定資産税よりマシ
日本恥ずかしいな
- 27 : 2021/10/27(水) 20:19:59.13 ID:jlYZdWJV0
-
>>4
でもお前日本人じゃんwwww恥ずかしいww - 5 : 2021/10/27(水) 20:01:41.56 ID:C30w+M+Y0
-
固定資産税が無いのは金持ち優遇とやっと気がついたか。でも企業からも取ってないのね。それは酷い
- 6 : 2021/10/27(水) 20:01:41.63 ID:aeYZp8dm0
-
>社会主義国、中国では数軒の豪邸を持つ大資産家に対しても保有にかかる資産税を課していない
- 7 : 2021/10/27(水) 20:01:49.11 ID:w3T8byta0
-
ハカイダー
- 8 : 2021/10/27(水) 20:01:53.40 ID:SXekANoE0
-
バブル崩壊を甘く見ているのかな
- 14 : 2021/10/27(水) 20:10:20.33 ID:NgEWJQxC0
-
>>8
意図的に大崩壊させるんだよ - 15 : 2021/10/27(水) 20:10:48.09 ID:eyhnS4ch0
-
>>8
もともと2年ぐらい前から固定資産税というか利用権税を取る気だったな - 9 : 2021/10/27(水) 20:02:24.60 ID:Wz9QUek00
-
韓国はバブルを放置してる
インフレもバブルも同じで制御できないもんだわさ - 13 : 2021/10/27(水) 20:10:14.73 ID:C30w+M+Y0
-
>>9
ソウルのとちを買ってるのは中国人投資家 - 10 : 2021/10/27(水) 20:05:29.15 ID:NrVRvFdJ0
-
まあ日本もその幻想に頭では分かってたのに流されてたな
- 11 : 2021/10/27(水) 20:07:46.81 ID:XU63FenL0
-
土地所有権が無いのに地租税を取るつもりか?
- 12 : 2021/10/27(水) 20:07:53.58 ID:nxbhNHUh0
-
逃げ遅れは助からんな
自己責任ではあるが - 16 : 2021/10/27(水) 20:11:16.43 ID:ec92kbkb0
-
庶民のための大義名分はどこ行った
- 17 : 2021/10/27(水) 20:12:29.00 ID:2mBWW/H60
-
これ不動産バブル崩壊が加速するだろ
- 18 : 2021/10/27(水) 20:12:35.58 ID:Jxn6/9c30
-
税金導入かよ
もうナニ主義なんだかw - 19 : 2021/10/27(水) 20:12:41.83 ID:7KW921CT0
-
なんでこのタイミングでと思うかもしれんが
政策の立案なんて前からやってるものだからな
住宅価格が高騰しすぎてあれもこれもやらなきゃとなってたんだろう - 20 : 2021/10/27(水) 20:13:57.95 ID:eyhnS4ch0
-
むしろ庶民のために住宅価格を思い切り引き下げにゃ主席続投が危ない
都市部ではマンション無いと結婚できないのに庶民の年収の50年分では無理だな
- 21 : 2021/10/27(水) 20:14:04.41 ID:Nge2ahnx0
-
中国、相続税、固定資産税ないからな…。
- 22 : 2021/10/27(水) 20:14:11.38 ID:TASCWqEp0
-
共産主義の不動産とはなんぞや?
考えさせられる - 23 : 2021/10/27(水) 20:14:24.87 ID:mltSw2TO0
-
そうそう最近上海在住の人がマンション93軒一斉に売却したと中国で炎上してたな
上海でそれだけマンション買えると事はそれ相当の地位ある人で事前情報の噂ある - 24 : 2021/10/27(水) 20:14:40.38 ID:eRpqiGEx0
-
日本の固定資産税も土地だけに掛かってる訳ではないぞww
- 25 : 2021/10/27(水) 20:16:06.62 ID:Qs/VCinT0
-
私財もって国外に逃げた富裕層も捕まえてお金返させないといけないよw
でないと逃げ得になるよ - 26 : 2021/10/27(水) 20:16:07.39 ID:YjPl4GVA0
-
アメリカに完全に負けたな
中国バブル崩壊 - 28 : 2021/10/27(水) 20:20:39.63 ID:jlYZdWJV0
-
やっぱり中国人て土人なんだな
- 29 : 2021/10/27(水) 20:21:17.65 ID:8WPGXsvx0
-
共産主義なのにキンペーが金持ってることもおかしいよな
- 30 : 2021/10/27(水) 20:21:50.58 ID:8K2mFxFR0
-
バブルを潰す中国。
バブルを温存するアメリカ。どうなるんだろうね。
- 31 : 2021/10/27(水) 20:22:24.00 ID:2dYvzBycO
-
確実に世界経済は不景気に向かう。 そんな状態で不良品の不動産会社が破綻したら手がつけられないだろ。
不動産会社の整理が間に合うか、世界経済が破綻するかどっちが先なんだろな。 - 32 : 2021/10/27(水) 20:22:25.99 ID:FnRYDkyZ0
-
外国企業の建物、工場の不動産もか。だから言わんこっちゃない。
【バブル崩壊】習近平氏が崩す住宅神話 恒大問題しのぐ「不動産税」 中国

コメント