- 1 : 2022/01/12(水) 20:30:48.82 ID:e/BgtATc0
-
立民の資金提供「不適切」と西村氏 福山氏処分せず
立憲民主党がインターネット報道番組を制作、配信する「Choose Life Project(CLP)」に広告代理店を通じ「番組制作費」などとして約1500万円の支援を行っていた問題で、西村智奈美幹事長は12日の記者会見で党の調査結果を発表し「適切ではなかった。国民に疑念を与えた。反省すべきだ」と述べた。決裁した福山哲郎前幹事長の処分については「考えていない」と述べ、否定した。
西村氏によると、立民は令和2年3~8月の間、CLP側の要請を受け支援を行った。立民から広告代理店に対しては支援分として同年8~10月にかけて4回に分けて計1500万8270円を支出した。西村氏は「福山氏の幹事長としての判断だ」と説明したが、枝野幸男前代表の関与の有無については言及しなかった。
西村氏は「資金提供を公表せず出どころを隠していたのではないかという疑念を持たれた。特定のメディアに党が資金を支援することが適切なのか議論がある。支援の妥当性について組織として議論・検討した形跡がない」と述べた。広告代理店を経由した手法に関しても「現執行部として共感できない」と強調した。
ただ、西村氏は「違法性があったとはいえない。一切番組内容には関与していなかった」などとして福山氏の処分を否定し、夏の参院選の京都選挙区で福山氏を引き続き公認する方針を示した。
https://www.sankei.com/article/20220112-CAMRTNATZZIRFN2LVNW2AZQHUM/
【朗報】立憲民主党 ネット工作問題、処分なし!w
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641977298/ - 2 : 2022/01/12(水) 20:31:38.15 ID:41cZhs7D0
-
ウチの工作はよい工作だからな
他人は叩く! - 3 : 2022/01/12(水) 20:32:28.84 ID:xRrc8Q8l0
-
おまエラが何やってもマスゴミが追求しないから気楽でいいよなw
- 4 : 2022/01/12(水) 20:34:57.38 ID:7NFy6VCX0
-
こいつらワザと演じてんのかな?
それとも純粋に頭がおかしいの? - 5 : 2022/01/12(水) 20:35:06.35 ID:ToIv1mHX0
-
>>1
おつ - 6 : 2022/01/12(水) 20:35:09.94 ID:IFLva1b/0
-
死んで詫びろよカス
- 7 : 2022/01/12(水) 20:35:58.52 ID:OgVdD18w0
-
政党とマスゴミの結託だぞ
不適切、とか甘い話では済まない - 8 : 2022/01/12(水) 20:36:12.92 ID:hf3ZI4OC0
-
懲りずに同じ手口をまた使うんだろうなぁ
- 9 : 2022/01/12(水) 20:36:57.79 ID:ItQkMCDr0
-
見て見ぬふり
党改革に後ろ向きな泉体制 - 10 : 2022/01/12(水) 20:37:05.44 ID:POFxtZKN0
-
>>1
ひさかたぶりに言わせて貰おう
いちおつ - 11 : 2022/01/12(水) 20:37:09.19 ID:wVTQYBEa0
-
なんで?
泉代表が福山の元秘書だったから? - 12 : 2022/01/12(水) 20:37:12.89 ID:k/cCkp4j0
-
たいして勢いないじゃん
落ちちゃうよこのスレ - 15 : 2022/01/12(水) 20:38:43.28 ID:POFxtZKN0
-
>>12
勢いないよね
このままじゃ落ちちゃうよね
立憲議員 - 21 : 2022/01/12(水) 20:40:33.64 ID:wVTQYBEa0
-
>>12
立憲の問題になるとスレが伸びない不思議 - 13 : 2022/01/12(水) 20:37:29.84 ID:Pcc3Qsk90
-
他党に対しては疑惑を捏造してでも叩くのに自分らは明確な証拠があっても説明も処分もしないって
有権者がどう見てるかと考える知能もないんだね
夏の参院選も立憲共産党惨敗確実だなこりゃ - 14 : 2022/01/12(水) 20:37:56.21 ID:c0NpGs5t0
-
小西に有田芳生
テメーら何か言えや - 16 : 2022/01/12(水) 20:39:03.70 ID:lwcEQnXU0
-
立憲民主党が出した1500万が博報堂、制作会社を経てChoose Life Projectに1500万丸々渡った
おかしいでしょ なぜ博報堂と制作会社を経由した? - 22 : 2022/01/12(水) 20:40:52.00 ID:7SBiJFmE0
-
>>16
中抜き0だったの? - 17 : 2022/01/12(水) 20:39:17.91 ID:fOg+gxuZ0
-
ヘイトなんたらで告発してる弁護士もこの流れなのかな?
だとしたら悪質だよねwww - 18 : 2022/01/12(水) 20:39:20.16 ID:k6K+/W800
-
ブルージャパンの9億はうやむやにできないぞ
- 24 : 2022/01/12(水) 20:41:28.01 ID:k6K+/W800
-
ネトウヨは普通の日本人だからねぇ
こう書くと発狂するうすらバカが現れるけどw - 26 : 2022/01/12(水) 20:42:13.27 ID:la098yPy0
-
ぷぷぷ@w荒
- 27 : 2022/01/12(水) 20:42:30.23 ID:ukXeMDz60
-
そうだろうとは思ってたけど、これをきちんと処分できない政党に未来はないと思うよ
最新の支持率も下げてるし、上がり目がないじゃん - 28 : 2022/01/12(水) 20:43:00.69 ID:DX5bsKtr0
-
総連と繋がってた旧社会党の後継政党
- 29 : 2022/01/12(水) 20:43:23.07 ID:7xuvof+60
-
野党は維新に頑張ってもらうしかねーわ
立憲は自浄できないからサヨナラで - 30 : 2022/01/12(水) 20:44:01.51 ID:WjMpbztm0
-
どんな名目で処分するつもりだったのかは気になる
選挙の時に宇都宮餃子をツイして公職選挙法を逃れようとしたのも立憲だったな
【パヨクオリティ】立憲民主党 ネット工作問題、不適切だが処分なし!w 2

コメント