- 1 : 2021/04/11(日) 13:35:49.13 ID:6JEHi6qc9
-
※共同通信
消費者庁相手に訴訟提起へ 殺虫剤バルサン販売のレック
https://this.kiji.is/753554620610232320?c=395467418394624012021/4/10 18:56 (JST)4/10 23:08 (JST)updated
殺虫剤「バルサン」などを販売するレック(東京)は10日、宣伝に根拠がなく景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして消費者庁から受けた再発防止命令に対する取り消し訴訟と執行停止を申し立てることを明らかにした。
同日の取締役会で決議した。同社は「除菌とウイルス除去に関しては自社試験などでの検証データに基づく根拠がある」とし、消費者庁の事実認定と判断を「承服し難い」としている。
消費者庁は、亜塩素酸水のスプレーを噴霧すれば空間を除菌できると宣伝して販売された同社の製品「ノロウィルバルサン」について、景品表示法違反に当たるとして、9日付で再発防止命令を出した。
※関連リンク
消費者庁(2021年04月09日)
亜塩素酸による空間除菌を標ぼうするスプレーの販売事業者2社に対する景品表示法に基づく措置命令について
https://www.caa.go.jp/notice/entry/023821/レック(2021.4.10)
消費者庁からの措置命令に対する取消訴訟の提起及び執行停止の申立について
https://www.lecinc.co.jp/news/detail/20210410/※関連スレ
【亜塩素酸水】“空気中の除菌” 宣伝に根拠認められず 消費者庁が措置命令 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617962082/ - 2 : 2021/04/11(日) 13:36:39.19 ID:AV+ahryV0
- え?バルサンって効果なかったの?
- 20 : 2021/04/11(日) 13:47:15.37 ID:Eqhc0ff80
- >>2
バルサン自体はいい除虫剤
今回は同社の別商品の話 - 3 : 2021/04/11(日) 13:37:40.22 ID:sOz4IJBA0
- ついに空間除菌が認められるか
- 4 : 2021/04/11(日) 13:38:58.61 ID:3Nkmjvq+0
- G「俺の背後に炊くな………」
- 5 : 2021/04/11(日) 13:39:25.23 ID:0BFiCYuh0
- WHOとか空間除菌に否定的だろう
- 6 : 2021/04/11(日) 13:39:57.88 ID:Wxaa8p190
- バルサンってこんなメーカー名だったんだアースとかフマキラーの会社だと思ってた
- 11 : 2021/04/11(日) 13:44:55.73 ID:kceKtsaA0
- >>6
元々中外製薬→ライオンに譲渡→レックに譲渡この手の商品はブランドの移譲が多い。
- 12 : 2021/04/11(日) 13:45:07.88 ID:YNW/Q74o0
- >>6
以前はライオンだったが、ブランドごと事業をレックに譲渡した - 31 : 2021/04/11(日) 13:52:06.01 ID:lg3D4Mh/0
- >>12
ソニーのVAIOみたいなもんか - 28 : 2021/04/11(日) 13:51:09.39 ID:6UJj/pGQ0
- >>6
「金鳥」の社名は「大日本除虫菊」 - 7 : 2021/04/11(日) 13:41:08.12 ID:2n63wMtB0
- 首にかけるやつか
効果があるかどうかよりもそれに頼りすぎて本人がマスクとかの感染防止対策を怠るんだろうな - 8 : 2021/04/11(日) 13:41:48.68 ID:2n63wMtB0
- いや違う話だったわすまん
- 9 : 2021/04/11(日) 13:42:11.76 ID:0ijQSa7H0
- レックの社長は
天下の日本電産の永守会長の息子やで~
そこら辺の空間除菌とは訳が違うで~~~
- 24 : 2021/04/11(日) 13:48:45.25 ID:zVn49MjF0
- >>9
全然関係ないだろ - 10 : 2021/04/11(日) 13:42:26.19 ID:4ZZdHYzT0
- 最近売ってる蚊とかGに効くとかいうあの少量プッシュ式のやつって効果あんの?メンバー結構高いのにあんなんで効果出るならスプレーいらんやん
- 15 : 2021/04/11(日) 13:46:07.99 ID:crBkEo8s0
- >>10
効きすぎて反って怖い - 30 : 2021/04/11(日) 13:51:56.04 ID:4ZZdHYzT0
- >>15
そうなの?蚊に刺されやすいから今年買ってみるか - 14 : 2021/04/11(日) 13:45:14.54 ID:70v6lcEq0
- え?
裁判で勝てるようなデータ有るなら医薬品か医療機器として承認申請してりゃ良いんでね? - 16 : 2021/04/11(日) 13:46:16.29 ID:08fnl3l40
- スクール水着に染み込ませて着用するのがべすと
- 17 : 2021/04/11(日) 13:46:41.23 ID:+o+rNJrt0
- レックって「激落ちくん」の会社
豆知識な - 18 : 2021/04/11(日) 13:46:49.96 ID:/r2XUgHA0
- っで効くの?
- 19 : 2021/04/11(日) 13:46:58.05 ID:2uwLkBbZ0
- プロレス大好きな会社じゃなかった?
- 21 : 2021/04/11(日) 13:47:20.88 ID:jnqIxWsC0
- 消臭効果はあるよ。少し塩素臭くなるけど。
- 22 : 2021/04/11(日) 13:47:38.84 ID:ZAObIfPB0
- 知り合いが次亜塩素スプレーシュッシュしてたから
ハイターとどこが違うんだ?って思ったけど
それで安心してたみたいだから黙っておいた - 23 : 2021/04/11(日) 13:48:41.48 ID:MZrmZly80
- そんな殺菌効果のあるもの吸い込んで人体は大丈夫なん
- 25 : 2021/04/11(日) 13:49:50.01 ID:NWXvi7jR0
- ハッキリ効果があれば消費者庁も認めると思うんだよね、どんな実験結果だったのかな('A`)
- 26 : 2021/04/11(日) 13:50:17.89 ID:PBpw5dNm0
- 仕事してくれて助かる、今までが酷すぎた
水素水だとか花粉を水に変えるとかルテインで眼くっきりとか
ノコギリヤシだとかかんきろうだとか - 27 : 2021/04/11(日) 13:50:54.10 ID:LTbOKMNo0
- わしは消毒はアルコールより次亜塩素酸のほうがよいと思う。コロナに関連づけなければ一般的に有効なはず。
- 29 : 2021/04/11(日) 13:51:34.30 ID:kYHkNMNk0
- 空間除菌ねw
びちゃびちゃになるぐらい次亜塩素酸水まかないと
効果ないけど。
どの程度の空間で効果出るの - 32 : 2021/04/11(日) 13:52:11.61 ID:PBpw5dNm0
- 嘘インチキ紛らわしい広告だして販売するとか
消費者庁が仕事しないからこんな事に - 33 : 2021/04/11(日) 13:52:34.67 ID:zVn49MjF0
- そんなに効くなら無菌室で使うわ
【亜塩素酸水】消費者庁相手に訴訟提起へ 殺虫剤バルサン販売のレック

コメント