- 1 : 2021/04/21(水) 18:51:36.67 ID:PDcLf+IO0
-
TSMC、Intel、Nvidiaが数年単位のチップ不足を警告
2021.04.20 Data Center Dynamics半導体設計企業・メーカーらが、何十億もの半導体工場への投資を行なっているにもかかわらず、世界的な
半導体不足は2022年、あるいは2023年まで続く可能性があると警告しています。TSMC、Intel、Nvidiaの3社は、
新工場の稼働開始までにはまだしばらく時間がかかるため、この危機はあと2、3年は続くだろうと述べています。■チップ不足はまだしばらく続く
TSMCは、アナリストとの電話会談の中で、次の四半期からは不足の度合いは軽減されるはずだとしつつも、
全体的な不足状態は今年いっぱい、そしておそらく次の四半期に掛けても続くだろうと説明しました。
TSMCは現在、粗利益率を想定していた51.5%から49.5%に下げて、今年の生産量を増産するために約300億ドル
の投資を計画しています。世界最大の製造受託企業であるTSMCは、需要に応えるために「100%以上の稼働率」
にて操業を行なっており、収益は昨年比で20%の増加を見込んでいるとのことです。TSMCの顧客であるNvidiaは、「全体的な需要は依然として非常に強く、供給を上回り続けている一方で、当社の
チャネル在庫は非常に少ない状態である。今年のほとんどの期間で、需要が供給を上回る状態が続くと予想して
いる」と述べています。
CFO(最高財務責任者)のコレット・クレス氏は、「2022年第1四半期以降の継続的な成長を支えるのに十分な
供給量を確保したい」と述べていますが、需要を満たすことはできない状況です。十分な供給量を確保するには、「生産能力の構築に2、3年はかかる」ため時間がかかると、インテルのパット
ゲルシンガーCEOはワシントンポスト紙に対し語っています。現在の供給不足分について彼は、
「完全に対処できるようになるまで、2、3年はかかると思う 」と述べています。https://cafe-dc.com/semiconductor/tsmc-intel-and-nvidia-warn-of-years-of-chip-shortages/
- 2 : 2021/04/21(水) 18:52:17.01 ID:0PIkV7070
- ぼくのおちんちん不足も数年は続くだろう!
- 3 : 2021/04/21(水) 18:52:28.49 ID:36eLrG/O0
- 謎の半導体メーカーが生意気だぞ
- 4 : 2021/04/21(水) 18:53:09.88 ID:MHc5Az1j0
- 中華切ったからある程度は仕方ないだろ
変わりにチャイナリスクを取り除けたんだから僥倖だよ - 5 : 2021/04/21(水) 18:55:25.38 ID:X5ZKcshC0
- グラボ焼けちゃったんだよなぁ
どうしよう… - 6 : 2021/04/21(水) 18:55:43.74 ID:0oG/lz7I0
- 日本で製造できないのが情けないな
- 7 : 2021/04/21(水) 19:01:54.79 ID:UkRQoFGx0
- GTX1060の中古ですら2~3万円とか狂気だわ
- 14 : 2021/04/21(水) 19:09:27.18 ID:4Slv2vxj0
- >>7 マジか 新品の価格と変わらないじゃない
いまGTX1060使っててGTX1660tiだと性能差がわかりにくいと思って買うの控えて
GTX3000番台が出るの待ってたら全然売ってないし、マイニング需要から価格が上昇してるし - 8 : 2021/04/21(水) 19:02:43.68 ID:VkUTturU0
- 急に半導体欲しがるなよ工場間に合わないだろ
- 9 : 2021/04/21(水) 19:05:05.05 ID:DVbu+n3a0
- 今年の中華スマホ魅力的なのばっかりだし値段下げる為にも頑張ってくれ
- 10 : 2021/04/21(水) 19:05:27.43 ID:jVP5I+Xw0
- 日本チャンス
- 11 : 2021/04/21(水) 19:05:47.01 ID:i6jeavIc0
- チャンス?
- 12 : 2021/04/21(水) 19:07:49.52 ID:dHQb7/MU0
- なんで半導体?
- 20 : 2021/04/21(水) 19:21:14.68 ID:rxmEKHQz0
- >>12
PCとか通信機器の需要が増えたからそれに使う半導体需要が伸びた。
自動車も需要が回復して自動車用の半導体の需要も回復してるが、通信機器の需要が増えて、自動車用半導体は順番待ち状態。 - 21 : 2021/04/21(水) 19:22:21.21 ID:bcdtXV2O0
- >>20
それにゲーム機の世代交代と
仮想通貨高騰でのGPU特需 - 13 : 2021/04/21(水) 19:08:53.24 ID:kUmN7AnL0
- 工場燃やしまくってる奴がいるからな
- 15 : 2021/04/21(水) 19:12:24.27 ID:xz+qYWLg0
- よくわからんが今日3060Ti買ってみた
- 16 : 2021/04/21(水) 19:12:36.46 ID:sWCBoTkX0
- 日本のお家芸
- 17 : 2021/04/21(水) 19:15:31.51 ID:1iB7XyWI0
- 半導体製造装置は作れるのになぜチップはシェア取れないの?
- 29 : 2021/04/21(水) 20:46:40.03 ID:0UKzzbxW0
- >>17
国際政治に負けたから
特に韓国はアメリカの日本叩きを最大限利用したからな - 18 : 2021/04/21(水) 19:15:46.85 ID:yTzng+Um0
- 3070で掘ってるけど、部屋の温度が28度になってる
- 19 : 2021/04/21(水) 19:15:59.43 ID:RRHyXHAA0
- むしろ数年後に改善する理由が知りたい
- 22 : 2021/04/21(水) 19:28:08.20 ID:DWPxo+9F0
- 今のグラボ価格見るとPS5やXSXの割安感がすごい
- 23 : 2021/04/21(水) 19:28:15.09 ID:mwFuBecF0
- 仮想通貨にガッツリ規制かけろよ
アレが原因だろ - 24 : 2021/04/21(水) 19:33:51.24 ID:9f3fyNVV0
- 仮想通貨のせいで物凄いエネルギーが消費されてるらしいな。
- 25 : 2021/04/21(水) 20:20:00.82 ID:qH/MLlCa0
- 環境保護の為にマイニング規制しろ
- 26 : 2021/04/21(水) 20:27:43.58 ID:Q/qKDSTT0
- チップの習慣なんか無くなればいいのよ
- 27 : 2021/04/21(水) 20:45:03.27 ID:ZhCr5E6U0
- 時期がいい
今買え - 28 : 2021/04/21(水) 20:46:21.55 ID:KCP7Wbhd0
- マイニング規制同意
迷惑でしかない - 30 : 2021/04/21(水) 20:48:54.56 ID:x9furqMT0
- もういい、お得感全くないRTX 3060をBTOで買ったから数年これで過ごす
- 31 : 2021/04/21(水) 20:52:04.61 ID:dM1yc1uM0
- 何故かどこもかしこも火災事故起してるアル!
【半導体】TSMC、Intel、Nvidia「チップの供給不足は数年続くだろう」

コメント