- 1 : 2021/04/02(金) 09:14:41.337 ID:W6EQTRuV0
- 本日、別のベテラン開発者が、PlayStationの最愛のソニージャパンスタジオからの脱退を発表しました。
キャラクターデザイナー兼アートディレクターとしてグラビティラッシュシリーズを手掛けたことで知られる齋藤俊輔が出発を発表
『Bloodborne』プロデューサー山際眞晃氏がSIEジャパンスタジオ退職へ―今後もゲーム制作は継続
『Demon's Souls』や『Bloodborne』に携わった鳥山晃之氏、12月末でSIE JAPANスタジオを退社へ
『勇なま。』『天誅』のプロデューサー山本正美氏がSIEジャパンスタジオを退職。SME時代から25年間、ソニーグループを勤め上げる
https://twinfinite.net/2021/03/gravity-rush-artist-quit-sony-japan-studio/
- 2 : 2021/04/02(金) 09:15:07.195 ID:FGQrGpr2a
- 日本終わったな
- 3 : 2021/04/02(金) 09:15:16.135 ID:hGIicRHIa
- おつかれ
- 4 : 2021/04/02(金) 09:15:49.591 ID:6bSzWBjn0
- 南蛮船時
- 5 : 2021/04/02(金) 09:16:16.400 ID:H/tpPd9F0
- PS5大ゴケだから仕方ないね
- 6 : 2021/04/02(金) 09:16:17.913 ID:+v7lnXckd
- SIEがアメリカに移ってから
イマイチなゲームしかなくなったよな - 7 : 2021/04/02(金) 09:16:22.937 ID:LEc9z0tC0
- お前には関係ないだろ
- 8 : 2021/04/02(金) 09:16:34.718 ID:4n1QoXqdp
- まじ?SIEのゲームなら信じられるって思ってやってきたのに
- 9 : 2021/04/02(金) 09:16:36.761 ID:W6EQTRuV0
- ジャンフラポポロIQ山元→ 退社
クラッシュラチェクラダクスタ(日本語版P)鶴見→ 退社
サルICOワンダ海道→ 退社
ICOワンダトリコ上田→ 退社
ICOワンダトリコ洞谷→ 退社
デモンズ梶井→ 逝去
みんゴル池尻→ 退社
みんゴル小林→ 退社
フリウォ俺屍(PSP)パタポン吉澤→ 退社
俺屍2永嶋→ 退社
どこいつ伴→ 退社
どこいつ高橋→ 退社
サイレン重力外山→ 退社
サイレントリコ佐藤→ 退社
サイレン重力大倉→ 退社
ブラボデラシネ山際→ 退社
エグゼクティブプロデューサー勇なま山本→ 退社
SIE副社長小寺剛氏→退任
約40年間勤務のSIE副社長 兼 CFO武田和彦氏→ソニーおよびSIEの退職WA本村→退社
重力斎藤→退社 - 10 : 2021/04/02(金) 09:17:21.298 ID:Plz5ywUEM
- 別会社立ててソニーから仕事もらうだろどうせ
- 11 : 2021/04/02(金) 09:17:40.478 ID:+gYbro0B0
- 儲かってしょうがないんじゃなかったっけ
- 12 : 2021/04/02(金) 09:18:33.912 ID:AwduPPcV0
- 正直ソニーに飼い殺されるより自分のやりたいゲームを個々で作ってもらえる方が嬉しい
- 13 : 2021/04/02(金) 09:18:39.716 ID:Kccc2Da60
- 円満退社ならいいじゃないか
- 14 : 2021/04/02(金) 09:18:54.648 ID:W6EQTRuV0
- これがアメリカ企業
無能は正社員だろうが役員だろうがやめてもらう
それが例え過去いくら利益をもたらした人であってもだ - 15 : 2021/04/02(金) 09:19:05.952 ID:RlEEwGuta
- マイクロソフトに抜かれたのか?
- 16 : 2021/04/02(金) 09:19:11.569 ID:CdFK27yQM
- グラビティラッシュってグラビティデイズのことか
英語だとラッシュの方が語呂が良いのかな - 17 : 2021/04/02(金) 09:19:53.122 ID:Dqp/FXLs0
- ついでにソニーの英雄・チー牛名越も昨日から一般社員に降格したな
ここからどうやってPS5を売る気なんだろう - 18 : 2021/04/02(金) 09:21:32.231 ID:5kKNBNtFa
- ジャパンスタジオ有能だったのになぁ
ソフト屋辞めてハード屋になるんかな - 19 : 2021/04/02(金) 09:21:45.366 ID:jMccyyyE0
- SIEはアメリカだもんな
日本ソニーは実質据え置きゲーム部門をアメリカにあげた - 20 : 2021/04/02(金) 09:22:07.942 ID:5WVe8fc20
- PlayStation死んでしまうん?
- 21 : 2021/04/02(金) 09:22:45.610 ID:jMccyyyE0
- >>20
プレステは死なんが日本のプレステ事業が死にそう - 26 : 2021/04/02(金) 09:26:58.324 ID:5WVe8fc20
- >>21
アーマードコアの新作が出たら起こして - 22 : 2021/04/02(金) 09:24:06.512 ID:tPkKzixR0
- これでps5買う理由消滅するからいいよ
- 23 : 2021/04/02(金) 09:24:34.581 ID:CdFK27yQM
- 今度はPCを売りに出すつもりなんだろう
ゲームハードでゲームをやる時代は終わったんだよ - 24 : 2021/04/02(金) 09:24:54.138 ID:Prigbw9y0
- 普通にいい会社じゃね
アイデアが枯渇した名前だけのおっさんが居座る会社は嫌でしょ
あとは若手がきちんと出てくるかどうか - 25 : 2021/04/02(金) 09:25:27.935 ID:wTurA8b90
- デモンズリメイク作ったギャビンムーアも3月で辞めたぞ
- 27 : 2021/04/02(金) 09:29:22.350 ID:ametLbR90
- ラスアス2爆死ノーティは優遇するクソメリケン企業になってしまったな
日本人向けは期待できないなこりゃ - 28 : 2021/04/02(金) 09:32:28.138 ID:d8oRYWHU0
- 蓋開けたらグラビティデイズもソウルシリーズもそんな売れてないんやろうな
あいつらAAAゲームは最低1000万本売れよって感じだし - 29 : 2021/04/02(金) 09:35:33.360 ID:jMccyyyE0
- ぼく夏 10万本
ホライゾン 1000万本
スパイダーマン 1000万本SIE「ジャパンスタジオいらなくね?」
- 30 : 2021/04/02(金) 09:36:25.553 ID:9+i/qaRn0
- SIE日本支社解散だからな
カリフォルニア本社に一本化して日本はただの販売店みたいな扱いになった
SIEも日本ソニーと直接関係ないしセブンイレブンの逆版みたいに完全に米国企業になった - 31 : 2021/04/02(金) 09:39:21.866 ID:+v7lnXckd
- >>30
これ
みんな!!これ見て!!
【悲報】ソニーのゲーム部門の人が次々と辞める

コメント