- 1 : 2021/06/14(月) 16:15:46.73 ID:gJ9F/XF69
-
米国の経済専門家が五輪費用4兆円近くまで膨張と指摘 日本は身動きが取れない状況
6/14(月) 14:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/532b4af8bf303caf68bfe3fb57ed244a3afd085c米国の経済専門家が、東京五輪を巡る費用が4兆円近くまで膨張すると指摘した。
米放送局「CBS」は、マサチューセッツ州スミス大学のエコノミストでスポーツビジネス分析を専門とするアンドリュー・ジンバリスト氏による東京五輪の分析を紹介。「日本は大会のために300億ドル(約3兆3000億円)~350億ドル(約3兆8500億円)を費やすことになる」と膨張し続ける開催費用の最終的な見込みがとんでもない巨額に達すると最新の分析を示した。
同氏は「中止の場合はいくらかの保険があり、50億ドル(約5500億円)を見ている」と保険会社が見積もっているが、莫大な費用をカバーできるのは限定的と指摘。中止の場合は巨額の費用が無駄になるため日本は身動きが取れない状況に陥っているとした。
また中止の場合、国際オリンピック委員会(IOC)は日本側へ法的に賠償を求める権利があるものの、実際にはできないと予測。「日本人を訴えるのか? 彼らはできる限りのことをした。たしかにIOCは法的権利を持っているが、それを実行するかどうかは別問題だ」と新型コロナ禍での中止となれば、IOCが賠償を求めることはないと指摘した。
今回の東京五輪を巡る莫大な費用の問題は、今後の五輪開催に大きな影を落とすことになる。
スポーツ法の専門家でオーストラリア・メルボルン大学のジャック・アンダーソン教授は「東京五輪の問題を抱えた物語が、将来に大会を主催するうえで莫大なロジスティック、財政、および法的負担を重くするため、永続的に影響を与えることは疑いの余地がない」と断言。さらに東京五輪を巡りIOCの〝暗部〟も次々と明るみになっており「ローザンヌを拠点とするIOCの運命に影響を与えるだけでなく、スポーツの世界全体に幅広い影響を与える可能性がある」。今後IOCの存在意義が問われ、スポーツ界の再編などにも及ぶと予測した。
多くの国民の生命を危険にさらす東京五輪。膨張し続ける天文学的数字の開催費用を負担するのも税金を払う国民だ。
- 2 : 2021/06/14(月) 16:16:20.35 ID:h58ZWXCT0
-
大損決定
- 3 : 2021/06/14(月) 16:17:03.07 ID:PS/MHPpv0
-
サンクコスト効果の悪しき事例として東京五輪が教科書に載ることが決定
- 4 : 2021/06/14(月) 16:17:17.13 ID:XX3tfua90
-
>>1
ほんま損切り下手くそやなー
去年の時点で中止にしとけよ - 32 : 2021/06/14(月) 16:21:52.93 ID:LEgYKPQ30
-
>>4
去年の段階で2年延期決定、がベスト - 5 : 2021/06/14(月) 16:17:33.07 ID:Td4Az0pt0
-
ほとんどが中抜き、横流し
- 6 : 2021/06/14(月) 16:17:50.25 ID:jtIH5JXs0
-
だれだよ
こんなお荷物
引っ張ってきたの - 17 : 2021/06/14(月) 16:19:13.68 ID:z2nj8RyK0
-
>>6
かつて東京都に君臨したバカ殿様が喜んで引っ張ってきたらしいよ。 - 7 : 2021/06/14(月) 16:17:51.90 ID:h58ZWXCT0
-
中抜き越後屋は大儲け
- 8 : 2021/06/14(月) 16:17:55.36 ID:tNTIxpBA0
-
ナカヌキが国際用語に
- 9 : 2021/06/14(月) 16:17:55.82 ID:ZvDm0lR60
-
な?東スポだろ?w
- 10 : 2021/06/14(月) 16:18:00.58 ID:4KrrMSXU0
-
竹中丸太り
- 11 : 2021/06/14(月) 16:18:11.63 ID:tOFx32Tb0
-
コンパクトご五輪とは?
- 12 : 2021/06/14(月) 16:18:20.53 ID:ACnIs+yA0
-
座りしままに食うはケケ中
- 13 : 2021/06/14(月) 16:18:21.29 ID:LQAOz6bS0
-
コロナがなくても灼熱で熱中症が激増する7月8月に行うんだからね
確実に選手の何人かは死にますよ
- 14 : 2021/06/14(月) 16:18:36.33 ID:je9YunQy0
-
こんなゴミ貰ってきやがって
自民党まじで滅びろよ - 15 : 2021/06/14(月) 16:18:59.68 ID:01c4ZNA10
-
敗戦
原発
五輪 - 16 : 2021/06/14(月) 16:19:07.56 ID:tCuH5ryY0
-
オリンピック開催は何かの罰ゲーム?
絶対止められないとかこれは国連の経済制裁より怖いわ - 18 : 2021/06/14(月) 16:19:14.00 ID:rUj/py3z0
-
一方収益効果は6兆とかかw?
- 19 : 2021/06/14(月) 16:19:14.17 ID:Ta+DWOze0
-
武漢ウイルスの1.5倍感染力が強いイギリス変異株の更に1.5倍感染力が強いのが今、東京で急速に拡がりつつあるインド株だ
緊急事態宣言を解除したら第5波は一瞬でワクチン打ってない氷河期世代に直撃する
最初は神奈川、次に東京が8月までに医療崩壊する面白いから全面解除してオリンピックやれ
- 20 : 2021/06/14(月) 16:19:15.32 ID:Yi9W/7a60
-
>>1
実に良い分析だd(`・∀・)b - 21 : 2021/06/14(月) 16:19:19.48 ID:yCHpT22o0
-
尾身さんはネ申
- 23 : 2021/06/14(月) 16:19:42.97 ID:fsVbUwiM0
-
7000億円で開催できるとプレゼンで嘘ついたバカに責任取らせよう
- 24 : 2021/06/14(月) 16:20:05.86 ID:+ETb3iyk0
-
デザイン系のギャラは、全員一律5000円にしとけ
- 25 : 2021/06/14(月) 16:20:27.83 ID:tNTIxpBA0
-
運動会のために、国民一人当たり4万円を強制徴収w
- 26 : 2021/06/14(月) 16:20:29.69 ID:O+H4LVf80
-
なに言ってんの。コンパクト五輪で3000億だよ
4兆とか招致した奴らがそんなこと許すわけがないよ。それが1兆を越えてるなら、招致した奴ら
全員で切腹するよ。それが日本人だよ。4兆はないないw - 27 : 2021/06/14(月) 16:20:44.75 ID:i7mvpBkZ0
-
電通とパソナとIOCしか得しないからなマジで
- 28 : 2021/06/14(月) 16:20:50.15 ID:4mbiVs6h0
-
コンパクト五輪w もはや予算が当初の数十倍を超過してるんだけど
さすがに予算を立てた関係者一同は責任問題通り越して背任行為だろう - 33 : 2021/06/14(月) 16:21:53.15 ID:Yi9W/7a60
-
>>28
関係者全員犯罪者やろ。 - 29 : 2021/06/14(月) 16:21:18.49 ID:Yi9W/7a60
-
これだけ無駄遣いして
税金上げてるコイツら何なん?
ゴミクズやんけ。 - 30 : 2021/06/14(月) 16:21:21.29 ID:vsKnaKAv0
-
政治は結果責任だから誰かに責任取ってもらわないとな。
- 38 : 2021/06/14(月) 16:22:38.65 ID:0WSVhkOe0
-
>>30
責任は落選という形でしかとれない
当選したらそれは我々国民が許したということであり
責任を取る必要はない - 31 : 2021/06/14(月) 16:21:52.54 ID:vv7xQvQL0
-
>>1
さすがはアメリカの経済専門家や!!働けば働くほど損をする日本人の全てをお見通しや!!
- 34 : 2021/06/14(月) 16:22:08.37 ID:OLgjA1vn0
-
平井卓也をオリンピック担当大臣にすべきだったな
- 35 : 2021/06/14(月) 16:22:08.43 ID:WwMibM7T0
-
コンパクト五輪で何だったの?
最大規模じゃん
【東京五輪】米国の経済専門家が五輪費用4兆円近くまで膨張と指摘 日本は身動きが取れない状況

コメント