- 1 : 2021/08/24(火) 11:59:36.86 ID:AdM8Xujc9
-
■TBS NEWS(24日 10時12分)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4344074.htm東京都の新宿区と文京区の一部で先週土曜日(21日)からガスが使えない状況が続いている問題で、東京ガスは、午前8時までに新宿区と文京区の1859戸でガスの供給を再開したと発表しました。
依然として新宿区と文京区のおよそ4700戸でガスは使えない状況で、東京ガスは「できるだけ早く全面復旧をめざす」としています。
- 2 : 2021/08/24(火) 11:59:38.65 ID:f1oFBkSA0
-
【社会】1859戸で復旧も約4700戸でガスの供給停止続く トンキンガス
- 3 : 2021/08/24(火) 12:00:12.63 ID:IlYO8aHX0
-
今日中に何とかするんじゃなかったの?
- 4 : 2021/08/24(火) 12:00:27.15 ID:gvBBkueg0
-
これ、まだ復旧してないのか
笑えないよな、全国的に - 5 : 2021/08/24(火) 12:00:37.32 ID:STtdtw6N0
-
これから先の日本はこんなのが日常になりそう
- 10 : 2021/08/24(火) 12:04:40.85 ID:e+6pd6E70
-
>>5
電気止まるガス止まる水道噴き出す
橋落ちるトンネル崩れる道路穴あく
看板倒れる外壁剥がれる街路樹折れる - 6 : 2021/08/24(火) 12:02:18.39 ID:ktonjtID0
-
こういう事象って補償とかあるんか
- 7 : 2021/08/24(火) 12:03:02.84 ID:fGaXQHOk0
-
都市ガスかな?
- 8 : 2021/08/24(火) 12:04:15.69 ID:lF43wiCG0
-
プロパンガス最強だな
- 9 : 2021/08/24(火) 12:04:24.18 ID:5sZo+xWQ0
-
何が原因で?
- 11 : 2021/08/24(火) 12:06:32.17 ID:QZBHToVx0
-
日本の衰退が著しい
- 12 : 2021/08/24(火) 12:06:50.08 ID:STtdtw6N0
-
この先急激に労働人口が減るんだから、もう計画的に地方都市を撤収、閉鎖していかないとインフラを維持していけないんじゃないの
- 13 : 2021/08/24(火) 12:07:13.47 ID:aNGTzLU/0
-
文京区だけど問題なかった
ちょっと申し訳ない - 14 : 2021/08/24(火) 12:08:09.17 ID:fWcyoIZd0
-
ガスは止まっても問題ないだろ?
冬ならともかく夏なら水道水も生暖かいからシャワーも冷たくないし
レンジでチンできるから食事も問題ない - 15 : 2021/08/24(火) 12:10:45.40 ID:vPLiRRe10
-
地震で破損したようなレベルで復旧に手間取ってるな
店舗は休業補償受けられるのかね - 16 : 2021/08/24(火) 12:11:34.53 ID:zmUH+djl0
-
ガースーも停止
- 17 : 2021/08/24(火) 12:11:42.34 ID:xFFIC1md0
-
直下型地震の予行演習になって良かっただろ?
ライフラインの有り難さを
思い知ったほうがいい。 - 18 : 2021/08/24(火) 12:12:24.47 ID:e9xG3etP0
-
ダッサい衰退国だなぁ
- 19 : 2021/08/24(火) 12:12:40.23 ID:PAzUlNo30
-
下請け丸投げ中抜きジャップだから仕方ないよ
三流国にまともな品質を求めるのは酷 - 20 : 2021/08/24(火) 12:14:18.71 ID:IlYO8aHX0
-
そもそもセンサーとかの機器異常感知で障害が分かったんではなく、
客からガスが出ない連絡あったのが最初だからな - 25 : 2021/08/24(火) 12:18:06.55 ID:e+sSxlov0
-
>>20
普通、そうやろ - 30 : 2021/08/24(火) 12:20:09.67 ID:9utLew/H0
-
>>20
センサー配管全部につけまくるの(笑) - 21 : 2021/08/24(火) 12:14:38.03 ID:fJnZAVbf0
-
今この辺通ったけど穴あけまくってるな。たぶん原因見つかってない。はじめなにかと思ったわ。
- 22 : 2021/08/24(火) 12:15:31.28 ID:FgJJNr5Z0
-
銭湯が満員なんだろ
コロナが楽しみだな - 23 : 2021/08/24(火) 12:16:19.84 ID:Z5NLkQ7l0
-
インフラ維持すら出来なくなってるきたな、表面だけで中身ボロボロの国家
その表面すら怪しいけどね - 24 : 2021/08/24(火) 12:16:51.01 ID:63hcnklV0
-
自由化なんかするからだ
- 26 : 2021/08/24(火) 12:18:24.27 ID:rJei+zqt0
-
水道漏れによるサンドブラスト現象が濃厚らしいな
東京ガスは東京都にたんまりと賠償請求してやれ - 27 : 2021/08/24(火) 12:18:25.37 ID:AgmDrVw80
-
もうだいぶ前から、
日本のインフラはどんどん劣化して、
バングラデシュを笑えないレベルになると言われてるしな
子供の未来の事など何も考えずに子供作ってる人はほんとスゲエと思う
上級国民でも無い限り、今の日本で子供作るもんじゃないと思う - 28 : 2021/08/24(火) 12:18:34.42 ID:bCMZRW790
-
復旧遅いとこは被差別地域だろ
- 29 : 2021/08/24(火) 12:18:55.92 ID:w1tsB/we0
-
これ半分スガのせいだよね
- 31 : 2021/08/24(火) 12:20:43.36 ID:4KgpGwU20
-
今後インフラ老朽で全国で起こるぞ
- 32 : 2021/08/24(火) 12:20:45.51 ID:rJei+zqt0
-
水道は耐震継手へ置き換え進めてるしガスもポリエチレン管に順次更新してる
この辺のライフラインはまだ救えるレベル
本当にヤバいのは鉄道
【社会】1859戸で復旧も約4700戸でガスの供給停止続く 東京ガス

コメント