- 1 : 2022/02/09(水) 09:02:54.34 ID:1Rj4dQkn0
-
神戸大学は2月1日、2021年6月から2022年1月にかけて、ファイザー製新型コロナウイルスmRNAワクチンを2回接種した
神戸大学医学部附属病院の医師82人を対象として、接種後約2か月と7か月の時点の血清中における新型コロナウイス(SARS-CoV-2)変異株
(オミクロン株を含む)に対する中和抗体の測定結果ならびに、3回目の接種(ブースター接種)を行った72人の血清中の中和抗体を測定し、
オミクロン株やデルタ株に対する年齢ごとの抗体価の推移を解析した結果を発表した。兵庫県と神戸大学大学院医学研究科附属感染症センター臨床ウイルス学分野の森康子教授らの研究グループによるもので、詳細は「medRxiv」にオンライン掲載された。
ワクチン2回接種後約2か月の時点では、従来株とアルファ株に対しては対象者82名全員ともに、
デルタ株に対しては93%が中和抗体を有していたが、オミクロン株に関しては28%にとどまったという。また、その中和抗体価についても、どの変異株と比較しても有意に低い値であることが確認されたという。
また、38歳以下(若年)、39歳から58歳(中高年)、59歳以上(高齢)の3群間で比較したところ、59歳以上の群で中和抗体陽性率は低下する傾向があり、
デルタ株では有意に抗体価も低下していたほか(陽性率:若年97%、高齢79%)、オミクロン株ではすべての年齢群で抗体陽性率が低く
(若年32%、中高年31%、高齢16%)、抗体価に有意差は認められなかったという。さらに、ワクチン接種後7か月時点における抗体価はさらに低下。デルタ株に対しては67%、オミクロン株に対しては全体の6%しか中和抗体を持っていないことが確認されたとする。
ただし、3回目の接種(ブースター接種)を行った72人を対象として、オミクロン株、デルタ株および従来株に対する中和抗体を解析したところ、
対象者全員がオミクロン株を含めたすべての変異株に対して中和抗体を獲得していることが確認されたとするほか、
オミクロン株に対する中和抗体価についても、ワクチン2回接種後2か月および7か月時点の抗体価を超え、それぞれ32倍および37倍となっていたという。3回目接種を年齢別で比較したところ、59歳以上の群でも2回接種後7か月時点の約27倍ほどと、
十分に中和抗体価が上昇していることが確認されたとする。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220201-2262897/ - 2 : 2022/02/09(水) 09:05:18.11 ID:Dcz6XM6y0
-
おまえも3回目を射て、杏寿郎!
- 3 : 2022/02/09(水) 09:06:06.18 ID:A6H6jeXM0
-
3回目の接種の効果がいつまで続くかわからんのだろ
- 4 : 2022/02/09(水) 09:09:17.73 ID:OvFqQM9x0
-
おまいら頭髪カッパ型じゃんw
耐性バッチでワロタwww - 5 : 2022/02/09(水) 09:12:32.91 ID:FaeLiEHN0
-
イスラエルは4回目なんだが?
まぁ独自調査で偉いよ
- 33 : 2022/02/09(水) 10:36:59.90 ID:tc8EpNCk0
-
>>5
つい先日、イスラエル保健省はワクチン4回接種しても感染拡大は止められないとして、規制の有効性は失われたと発表してたぞ。 - 6 : 2022/02/09(水) 09:18:09.31 ID:gFEqQnqL0
-
「オミクロン株には」
- 7 : 2022/02/09(水) 09:18:40.12 ID:+DOeP5fa0
-
デルタには効いてたとあるのだから2回目までは間違ってはいないでしょ
疑問があるのはオミクロン対応として3回目を打たせようとしてるところではないか - 8 : 2022/02/09(水) 09:20:00.84 ID:9s54Qjxc0
-
3回目打って7ヶ月後のデータでも比較しろよ
- 9 : 2022/02/09(水) 09:29:29.50 ID:aYlcJKpE0
-
「不都合な真実」にワク信シランプリw
- 10 : 2022/02/09(水) 09:31:43.80 ID:kOQ3I+tP0
-
3回目打って何日目の話?
- 11 : 2022/02/09(水) 09:31:49.71 ID:RClmEiBc0
-
半年後に3回では不十分言ってそう
- 16 : 2022/02/09(水) 09:37:47.76 ID:ooidiZKU0
-
>>11
変異株が出てきたら
不十分になるんじゃね?
誰も未来の予想が出来たら苦労せんわね - 29 : 2022/02/09(水) 10:28:36.19 ID:iOcq6nIU0
-
>>16
変異株が出てくる事は火を見るより明らか - 13 : 2022/02/09(水) 09:33:48.71 ID:s1l/dwh10
-
未接種者全員が死んだり重篤になるなら効いてるんだと思うけど、そうじゃないから本当の所はわからんよな
統計って1番事実を惑わすと思ってるから。3回打ってもイスラエルはあんな体たらくだし。
- 14 : 2022/02/09(水) 09:34:59.24 ID:JMiY5vud0
-
そうだよアホだよ(´・ω・`)
それがどうしたアホだよ(´・ω・`)
- 15 : 2022/02/09(水) 09:35:59.98 ID:kOQ3I+tP0
-
あほちゃいまんねん
- 17 : 2022/02/09(水) 09:44:04.07 ID:/EeiIoSv0
-
オミクロンになんかする必要あるかよ?
- 18 : 2022/02/09(水) 09:47:36.98 ID:k8g7tnB30
-
何回打ったかは関係なく、半年ごとにワクチン打たないといけない体になってしまったことにむせび泣く。
- 26 : 2022/02/09(水) 10:24:25.73 ID:t5NT0QdH0
-
>>18
しかも、反ワクは知恵遅れだの低学歴だの非国民だの散々ディスってきたもんだから途中で断れないし我が子に打たせないわけにもいかないという完全に型にはめられてる、実に見事な筋書きだ
考えた人は相当頭のキレる策士に違いない
- 19 : 2022/02/09(水) 09:50:21.75 ID:6125OM//0
-
>>1
イスラエル等の先行実証実験では効いてないのに
何故かゴリ押しで3回目が効く効くという話になってるよなw
お前等白を黒に捏造する朝鮮人かよ? - 20 : 2022/02/09(水) 09:51:50.41 ID:kOQ3I+tP0
-
パーでんねん
- 21 : 2022/02/09(水) 09:59:13.54 ID:t5NT0QdH0
-
海外にデータは山ほどあるのにアホなの?w
- 25 : 2022/02/09(水) 10:24:12.81 ID:d81JXAwr0
-
マジでノババックスの承認はいつ通すの?
- 28 : 2022/02/09(水) 10:26:43.84 ID:iOcq6nIU0
-
接種何回とかじゃなく免疫が1ヶ月くらいしかもたない。一応重症化予防として機能するだろ。
- 30 : 2022/02/09(水) 10:30:52.27 ID:iOcq6nIU0
-
>>1
ブースター接種後2ヶ月でデータ取らないと意味なくないか - 31 : 2022/02/09(水) 10:32:26.58 ID:ymbhKGnb0
-
後戻り出来ないから死ぬ迄打てば良いだけだろ?
ワク信は見苦しい咽び泣きをいい加減辞めろよ - 32 : 2022/02/09(水) 10:35:18.84 ID:4vD2a8gT0
-
完全体なんか無いんだよバーカ
- 36 : 2022/02/09(水) 10:41:07.35 ID:n2JGJHCb0
-
中和抗体だけじゃなくて細胞性免疫もあるんだぞ。そっちは重症化防止効果が中心になるんだろうけど
【神戸大学】コロナワクチン2回接種はオミクロン株には効果不十分、これじゃあ摂取者ただのバカじゃん

コメント