- 1 : 2022/01/09(日) 18:43:52.96 ID:daTQVo8w9
-
https://www.sankei.com/article/20220109-HW552WN3ZFNITBBW4KL6UNVIG4/
立民・泉代表、改憲牽制「国民生活に支障あるのか」立憲民主党の泉健太代表は9日のNHK番組で、憲法改正を目指す自民党に懸念を示した。「今の憲法の決定的な問題点は何か。今の憲法を変えなければ国民生活に支障のあるものは何かと逆に問いたい」と述べた。
泉氏は「現行憲法でもわれわれは十分に繁栄してきたし、自由や民主主義を享受してきた。現行憲法に決定的な課題があるならば、それをまず示すのが憲法改正(を訴える)側の役割だ」とも語った。
昨年12月の衆院憲法審査会では、立民などを除く多くの政党から新型コロナウイルスの感染拡大で浮き彫りとなった課題に対処するための改憲論議が必要だとの意見が相次いだ。
国民民主党の玉木雄一郎代表は憲法審で「感染爆発の真っただ中で(衆院議員の)任期満了を迎えていた場合、現行憲法下では総選挙を実施せざるを得ない」と指摘。その上で「緊急時に任期の特例を定める議論は速やかに行う必要がある。感染が抑えられている今だからこそ国家統治の基本的な在り方を静かな環境で議論していきたい」と述べた。
2022/1/9 17:16
産経新聞 - 2 : 2022/01/09(日) 18:44:12.29 ID:BR1QCp2Z0
-
誰?
- 3 : 2022/01/09(日) 18:44:24.89 ID:/yIV+IEe0
-
つ防衛関係
- 4 : 2022/01/09(日) 18:45:06.07 ID:W0VG50ul0
-
誰?えらそうに
- 5 : 2022/01/09(日) 18:45:46.59 ID:TagT8tYV0
-
中韓が攻撃するまで反撃できないじゃない
領海領空に侵入されても攻撃できないじゃない - 25 : 2022/01/09(日) 18:51:31.89 ID:nNDnyLa60
-
>>5
それ - 6 : 2022/01/09(日) 18:46:05.39 ID:ewGUauc50
-
おっ!
生意気だな - 7 : 2022/01/09(日) 18:46:10.20 ID:XKYlEk+V0
-
自民党は、何でもかんでも税金食い潰す政策作ろうとしてるだけ
小泉がまるっきし丸出し - 8 : 2022/01/09(日) 18:46:16.03 ID:F5Uc7eSd0
-
>>1
お前らのお仲間の共産党は象徴天皇を変えたいんだろ?w - 9 : 2022/01/09(日) 18:46:43.44 ID:tDr7Cl9v0
-
演歌歌手の人?
- 10 : 2022/01/09(日) 18:46:44.82 ID:vKL3Qwte0
-
生活保護支給対象の明確化
- 11 : 2022/01/09(日) 18:46:54.09 ID:4aoMgQtd0
-
>>1
そんなことよりCLPへの資金供与について説明しろよ - 12 : 2022/01/09(日) 18:47:00.86 ID:8MHdKDFE0
-
国防の事を考えない
無責任 野党はラクで良いやね国民の命は考えないのか
- 14 : 2022/01/09(日) 18:48:18.16 ID:eCNsl2Zd0
-
陳の操り人形
- 15 : 2022/01/09(日) 18:48:34.10 ID:c9ni1nYb0
-
>>1
日本の政治に口出さないでください。
- 16 : 2022/01/09(日) 18:48:52.83 ID:R9FFEW5o0
-
立憲民主党の存在
- 17 : 2022/01/09(日) 18:49:04.54 ID:eCNsl2Zd0
-
陳は国家なり
- 18 : 2022/01/09(日) 18:49:54.15 ID:eCNsl2Zd0
-
陳 陳
がモチモチ - 19 : 2022/01/09(日) 18:50:13.33 ID:Dp1Bf3nn0
-
左翼が憲法の中の「公共の福祉に反しない限り」という文言をことごとく無視して
自分勝手な権利を要求するから、その辺を明確にすべき - 20 : 2022/01/09(日) 18:50:26.55 ID:c3j4CFY10
-
目つきが嫌い
- 21 : 2022/01/09(日) 18:50:31.89 ID:GavBj5SX0
-
質問されたのに質問で返しちゃった
- 23 : 2022/01/09(日) 18:51:01.14 ID:/OHgGs7K0
-
党首になった人が未だにこんな無知なコメントしてるようじゃ社民党と同じ命運
- 24 : 2022/01/09(日) 18:51:21.39 ID:PkA6/X1Z0
-
この、ぬるま湯が駄目
- 26 : 2022/01/09(日) 18:51:32.04 ID:NPutNs+A0
-
お前が生意気な口叩くところかな
- 27 : 2022/01/09(日) 18:51:44.93 ID:4pNlApkJ0
-
その発想なら長らく自民政権で繁栄してきたし政権交代なんて必要ないとなる
- 28 : 2022/01/09(日) 18:51:47.08 ID:XV9/86L20
-
え~~~~
泉、この程度なの?今までの立憲共産党となんら変わらんじゃん
次の選挙も敗北確定ね - 29 : 2022/01/09(日) 18:52:30.27 ID:lj5I1fAs0
-
あっ、なるほど、現行憲法をパーフェクトと考えるから、時宜を考えずに、夫婦別姓とか、LGBTを持ち出すのか。
憲法が、改良改善品質管理の対象であるということが、わかってないのな。 - 30 : 2022/01/09(日) 18:52:33.85 ID:/yIV+IEe0
-
こういうこと言うってことは自衛隊は合憲だと認めたようなもんだが、そういうことでええのね。
- 31 : 2022/01/09(日) 18:52:48.56 ID:tnE/siXS0
-
一番ダメやん
- 33 : 2022/01/09(日) 18:53:13.05 ID:yflXQuGQ0
-
まぁ正論やな
【立憲民主党】泉健太代表、今の憲法を変えなければ国民生活に支障のあるものは何かと逆に問いたい

コメント