- 1 : 2021/06/03(木) 21:42:43.94 ID:BOrr18U99
-
◆ 魚介類アレルギーの人「セミ食べちゃダメ」 米食品医薬品局が出した“警告”の理由
海外では「珍味」として食されることもあるセミ。
でも特定の人にとっては、危険になりかねないようです。気温が高くなり、そろそろセミがやってくる季節ですね。
アメリカ食品医薬品局(FDA)が日本時間の6月3日、セミに関する「警告」をツイートし、話題を呼んでいます。
そうなんです!これはお伝えしなければいけません!
魚介類のアレルギーがある人は、セミを食べないでください。
この昆虫は、エビやロブスターの親戚関係にあるからですアメリカの東海岸や中西部では、17年かかって地上に現れる「17年ゼミ」が大量発生しています。
半透明の羽と赤い目が特徴です。ネット上では、セミを使ったクッキーやチョコ、天ぷら、寿司などのレシピが次々に公開され、サクサクの食感を楽しめる珍しいグルメとして紹介されています。
FDAの公式サイトによると、魚と(エビ、カニなどの)甲殻類は、牛乳、卵、木の実、ピーナッツ、小麦、大豆と並んで、食品パッケージに表示が義務付けられている8大アレルゲンに含まれています。なぜ魚介類のアレルギーのある人は、セミを食べてはいけないのでしょうか?
国連食糧農業機関(FAO)の報告書によると、昆虫食のアレルギーについてはさらなる研究が必要といいます。報告書では、昆虫と甲殻類は同じ節足動物のグループに属すると説明。
「特に甲殻類のアレルギーがある人は、アレルゲンの交差反応性によって、食用昆虫にアレルギー反応を起こす可能性がある」と指摘しています。栄養価の高さなどから注目を集めている昆虫食ですが、魚介類のアレルギーがある人は念のためご注意を。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60b829aee4b0f479d60cc013
- 2 : 2021/06/03(木) 21:43:51.34 ID:gVhF/Cut0
-
有吉セミ
- 3 : 2021/06/03(木) 21:44:09.83 ID:eOydBXsP0
-
>>1
探偵!ナイトスクープの中国人嫁 - 4 : 2021/06/03(木) 21:44:20.03 ID:0NPCfR9K0
-
中国のコウモリ食いのこと言えないなこのカスども
ついでにジャップも反省しろ
- 8 : 2021/06/03(木) 21:45:24.83 ID:68aaIoQT0
-
>>4
病院へ行けきちがい - 5 : 2021/06/03(木) 21:44:48.19 ID:Dhss5faK0
-
17年ゼミ絶滅
- 7 : 2021/06/03(木) 21:45:20.93 ID:tGCKGoeH0
-
エビやカニのアレルギー持ちは昆虫系食べたら駄目だってな
- 9 : 2021/06/03(木) 21:46:14.44 ID:Ur/g/Dn30
-
いやすげえわ
タンパク質っていうかあのバリバリしそうなのが無理 - 30 : 2021/06/03(木) 21:51:31.57 ID:LxwErxR30
-
>>9
羽は食べないよ。
皮をむいて中身を食べるんだよ。
エビやカニだって普通、中身しか食わないでしょ。 - 10 : 2021/06/03(木) 21:46:23.77 ID:+lgsfkec0
-
アレルギーあるやつを滅ぼしてまともな人間を増やす方がいいような
- 11 : 2021/06/03(木) 21:46:32.01 ID:rkESwinn0
-
よくあんなでっかいの食えるな
ゴキブリ並に気持ち悪いんだが - 14 : 2021/06/03(木) 21:47:42.13 ID:wt0+NFci0
-
>>11
蜂の子やバッタ食う民族だろお前らは - 15 : 2021/06/03(木) 21:48:28.59 ID:XTzgLybo0
-
>>14
バッタちゃうで
イナゴばかはこれだから
- 16 : 2021/06/03(木) 21:48:54.15 ID:7EJNYYGq0
-
>>11
Chinaなら日常茶飯事なんでは? - 19 : 2021/06/03(木) 21:49:18.52 ID:/3mGWUkv0
-
>>11
車海老や伊勢海老だってかなりグロいぞ - 12 : 2021/06/03(木) 21:46:51.66 ID:ouwS7L9a0
-
バルタン成人も食っちゃうんだぜ
- 13 : 2021/06/03(木) 21:46:57.45 ID:XTzgLybo0
-
セミアレルギーw
- 17 : 2021/06/03(木) 21:49:14.10 ID:LxwErxR30
-
セミは、えびの味に似ているらしい。
昔、テレビ番組の探偵ナイトスクープでやってた。 - 18 : 2021/06/03(木) 21:49:18.09 ID:QJXJ5ZT20
-
セミ食うのは中国人
- 20 : 2021/06/03(木) 21:49:39.83 ID:OzzcVpaX0
-
鹿だ
- 21 : 2021/06/03(木) 21:50:06.54 ID:mgd1VML/0
-
昆虫 朝鮮料理 で検索しないように!
- 22 : 2021/06/03(木) 21:50:41.60 ID:x/VcdTKZ0
-
エビは海の虫だからな
- 23 : 2021/06/03(木) 21:50:51.20 ID:D4TWCOSl0
-
( ´ⅴ`)ノ<アリ!食べちゃダメ!
- 24 : 2021/06/03(木) 21:50:53.10 ID:jSS+Ta6A0
-
え、そうなの
甲殻類と昆虫が親戚なの!?
てっきり別系統だと思ってたわ - 25 : 2021/06/03(木) 21:50:59.88 ID:nOGlYS+I0
-
あいつら東洋人に対して「犬やイルカ食うなよ野蛮人」とか言っときながら
自分達はセミ食ってやんの - 26 : 2021/06/03(木) 21:51:01.28 ID:rBI+bcpy0
-
変な食い物食って体調壊してる時間を時給換算したら大損なのに変なもの食う人ってアホなの?
- 27 : 2021/06/03(木) 21:51:22.77 ID:M/N2N6bE0
-
虫は食べ物として認識してないから美味しくても食うのは抵抗ある
肉も内臓は食うのは抵抗感じるしな - 28 : 2021/06/03(木) 21:51:25.34 ID:6n3uQt620
-
イナゴ食べた友人が不味い、と言っていたのだが…
- 29 : 2021/06/03(木) 21:51:29.90 ID:/jdwOD2U0
-
エビカニって昆虫見たいとは思ってたけど
ガチで近縁種かよw - 31 : 2021/06/03(木) 21:51:37.62 ID:PHpN6Ja90
-
寿司て…どうやって寿司に
- 32 : 2021/06/03(木) 21:51:45.19 ID:rcoBCkga0
-
セミが海老の親戚なんて言われても無理なもんは無理やな。
【米国】セミが大量発生⇒ 「もったいないから食おうぜ。タンパク質だ。うめぇぇぇ!」⇒ 食品医薬品局「アレルギーの人は食べないで!」

コメント