- 1 : 2021/08/24(火) 07:34:33.49 ID:+ZRdxTAD9
-
週明け23日のニューヨーク株式市場は、製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチンがFDA=食品医薬品局から正式に承認されたことを受けて、
感染対策が進むことへの期待から買い注文が広がり、ダウ平均株価は200ドルを超える値上がりとなりました。23日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価の終値は、先週末に比べて215ドル63セント高い、3万5335ドル71セントでした。
アメリカのFDA=食品医薬品局が製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチンを正式に承認したことを受けて、
感染対策が進むことへの期待から、多くの銘柄に買い注文が広がりました。また、IT関連銘柄の多いナスダックの株価指数も上昇し、今月5日以来、12営業日ぶりに最高値を更新しました。
市場関係者は「変異ウイルス『デルタ株』の感染がアメリカで広がる中、ファイザーのワクチンが正式に承認されたことで、
ワクチンを接種する人が増え、感染対策が進むことへの期待が高まった」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210824/k10013219801000.html - 3 : 2021/08/24(火) 07:36:12.09 ID:Www+rxl40
-
ナンボでも上がり夜
- 4 : 2021/08/24(火) 07:36:44.44 ID:kipTgtSj0
-
パウエルの公演ではないのか?
- 5 : 2021/08/24(火) 07:37:35.92 ID:5TBHYsb00
-
やっぱ資本主義って糞だわ
- 6 : 2021/08/24(火) 07:39:29.63 ID:nwavu9gN0
-
祭りだ 祭りだ
あほアメ どんどん騒げ www
- 7 : 2021/08/24(火) 07:40:23.00 ID:zD4fmVYI0
-
FRBのバラマキが終わらないからだろ
- 30 : 2021/08/24(火) 08:24:43.25 ID:ByGRMP4s0
-
>>7
それな。
指標がちょっと悪くなってきて、
テーパリングが難しくなってきた感があるもんな。 - 8 : 2021/08/24(火) 07:40:44.64 ID:W9qhT7s10
-
労働意欲なくす
FIREとか退屈そうで無理 - 11 : 2021/08/24(火) 07:41:58.16 ID:U7ELpaZp0
-
>>8
30代でFIREしたけど
案外悪くないですよ - 9 : 2021/08/24(火) 07:40:45.69 ID:kipTgtSj0
-
今週から年末のテーパリングまで上昇するぞ
- 10 : 2021/08/24(火) 07:40:48.13 ID:cd3hcT3T0
-
今日も株価の高騰で含み益ドバドバで
笑いが止まらん
ワッハハ ワッハハ - 12 : 2021/08/24(火) 07:43:22.96 ID:9+2LLHl90
-
売り豚涙吹けよw
- 13 : 2021/08/24(火) 07:44:17.58 ID:IwsX/7qo0
-
アメ公は年金の代わりに株を積み立てしてて
株価暴落は米国市民の老後資金に直結してるから
日本人も米国株連動とか買って勝ち馬のケツに乗ったほうがいいぞ - 14 : 2021/08/24(火) 07:46:09.82 ID:S1HYYXY00
-
調整は入るにしても3年後には5万ドル
- 15 : 2021/08/24(火) 07:46:45.25 ID:bvnaV/b+0
-
リーマンショックみたいなのがあると
貧乏人は破産だから
怖くて投資できんわ。貯蓄でええわ。
- 20 : 2021/08/24(火) 07:55:48.90 ID:NxrqerhU0
-
>>15
信用取引やってないと破産はしないんだよなあ - 23 : 2021/08/24(火) 07:57:38.42 ID:WLAci/Y00
-
>>15
知ったかぶりーw - 27 : 2021/08/24(火) 08:16:03.96 ID:SD+XmRNI0
-
>>15
相対的に貧困化するだけ
アメリカの指数に連動するETF買うことだけが正しい - 33 : 2021/08/24(火) 08:36:04.22 ID:Pzh1byjF0
-
>>15
長期的に円の価値が下がらなけりゃな
円100%のポートフォリオにする勇気は俺にはないわ - 35 : 2021/08/24(火) 08:38:52.84 ID:NXoi8cd20
-
>>15
これが情弱か - 40 : 2021/08/24(火) 09:48:30.94 ID:u/7r7KA+0
-
>>15
まだこんなこと言ってるバカがいるのか - 41 : 2021/08/24(火) 10:17:00.64 ID:WxtvDT4+0
-
>>15
国なんか頼っちゃダメwww - 16 : 2021/08/24(火) 07:48:52.67 ID:nydKI/Pn0
-
調子に乗っているとコロナ再まん延で世界不況
- 17 : 2021/08/24(火) 07:54:48.15 ID:RrclIvtk0
-
このウハウハ相場で買ってないやついるの?
- 18 : 2021/08/24(火) 07:54:55.60 ID:fbMkD7Y00
-
コロナが悪化すれば経済対策で上がるし、改善すれば期待感から上がる
もう上がるしかねーんだよ - 19 : 2021/08/24(火) 07:55:14.53 ID:cd3hcT3T0
-
人民も二極なら企業も二極
国内のみ留まる企業と
海外へ事業展開したグローバル企業と
ヤマメとサツキマスの違いになる
株を持たない者と持つ者の違い
宝くじは買わない者には当たらない - 21 : 2021/08/24(火) 07:56:19.05 ID:P36C+OJO0
-
半導体株すげー
- 22 : 2021/08/24(火) 07:56:48.71 ID:Ax1V5/dh0
-
世界の金がナスダックに来るから
まだ上がる、東証とは違う
投資ならナスダック - 24 : 2021/08/24(火) 08:01:25.48 ID:dMxqdKA30
-
いよいよ、これからが金余りによる本格的なバブル相場
FRBの金融引き締めとインフレ率上昇などの過熱経済の綱引きの始まり始まり
先ずは、今週末のジャクソンボールに注目か - 25 : 2021/08/24(火) 08:09:10.06 ID:b5GhjQx50
-
だが日本は蚊帳の外
でも世界と切り離されてると知れ渡ると都合が悪いので
上げ下げ 微量でも追随しまっせw - 26 : 2021/08/24(火) 08:14:11.04 ID:OyQFBl+u0
-
ファイザー自体はそんなに上がってないね
モデルナが日本承認されたあたりから爆上げ - 28 : 2021/08/24(火) 08:22:43.53 ID:TpMhNToo0
-
ありがとナス
- 29 : 2021/08/24(火) 08:22:51.22 ID:XB2H3YXw0
-
日本は搾取されるだけだからな
ため込んだ外貨も毎年強制購入のワクチン購入でなくなるかもな - 31 : 2021/08/24(火) 08:26:50.76 ID:tJKeHKvr0
-
テーハミングの警戒感で先週から下げ相場じゃなかったのかよ
- 32 : 2021/08/24(火) 08:27:14.25 ID:h/P6vh1c0
-
一方日経株式は落ちる一方
- 34 : 2021/08/24(火) 08:38:35.94 ID:uSqMKNnT0
-
アジアの爆上げ見たらもっと上抜けするかと思ったけどこんなもんなんか
- 36 : 2021/08/24(火) 08:40:43.27 ID:6pYB7q0N0
-
アメリカに関わらない日は無いよな
iPhone、YouTuber、ネトフリ、Amazonしかり - 37 : 2021/08/24(火) 08:54:19.56 ID:XB2H3YXw0
-
投資はすべきだな
どんどん増えていって価値が下がり続ける現金で持つのが一番損する
株にせよ土地にせよほっておいても普通は相対的に値段が上がるもんだもちろん投資先は日本以外でお願いします
- 38 : 2021/08/24(火) 08:59:22.51 ID:fVhbaYhv0
-
中国へ投資されてた金はしばらくどこに流れんだろう
日本の不動産に流れるよりアメリカ株なんだろうけど
テーパもデルタのおかげですぐに!って感じじゃなくもう一回遊べるドンになりそうだし - 39 : 2021/08/24(火) 09:09:23.89 ID:+ccacBx70
-
今週テーパリングの発表あるかもって情報が出回ってたからなあ
株の動きも慎重になるかと思ったが
昨日ドル円ばっかり眺めて他の相場のこと見落としてたわ
ドルと円が両方売られまくったからあんな動きになったんだな
ドル買い注文ちょっとだけ含み損抱えたまま決済しちまったよ - 42 : 2021/08/24(火) 11:05:39.76 ID:kuhJmZIS0
-
市場が一番恐れるのはコロナ収束
- 43 : 2021/08/24(火) 11:21:18.99 ID:XxR8izFf0
-
ジャクソンホールなんて観光だけで終わるんじゃない
【米株式市場】株価200ドル超値上がり、ナスダックの株価指数、最高値を更新・・・ファイザーワクチンの正式承認受け

コメント