- 1 : 2021/06/03(木) 11:37:40.18 ID:/Xw5opEo9
-
自販機で浜松ギョーザいかが 静岡の五味八珍 まず10店
コロナ禍に挑む2021年6月3日 2:00
静岡県を中心に中華レストランを手掛ける五味八珍(浜松市)は、冷凍した「浜松餃子」の自動販売機を展開する。
7月までに直営の10店程度の敷地内に導入する予定だ。全直営店(現在42店)への導入も視野に入れる。人と接触せずに気軽に買える自販機で多様化する需要を取り込む。
コロナ禍で主力のレストランの事業環境が厳しい中、新たな収益源に育てる。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC31BKE0R30C21A5000000/?n_cid=SNSTW005
- 2 : 2021/06/03(木) 11:38:59.51 ID:PyKzjvM50
-
神奈川の真似だな
- 3 : 2021/06/03(木) 11:39:08.77 ID:rjID2Tis0
-
枝野「餃子と言えば」
- 4 : 2021/06/03(木) 11:39:12.00 ID:Eaii6oKM0
-
まさかの有料記事
- 5 : 2021/06/03(木) 11:39:29.36 ID:3Prl8dI10
-
浜松餃子食べ歩きしたけど、高塚にある有名店が一番うまかった
- 6 : 2021/06/03(木) 11:39:41.17 ID:eYwEpff60
-
焼いてよ
- 7 : 2021/06/03(木) 11:41:37.29 ID:bQFThsIM0
-
ゴミ八珍
- 8 : 2021/06/03(木) 11:42:15.52 ID:PyUmH1lS0
-
ここの冷凍餃子食べたけど、糞不味かった
餡が甘くて独特で、まったく口に合わなかった - 9 : 2021/06/03(木) 11:42:27.69 ID:CW9veWf30
-
何個入り?
- 10 : 2021/06/03(木) 11:42:34.18 ID:8Pid+gbl0
-
ゆでもやしは付いてんのか
- 11 : 2021/06/03(木) 11:42:55.22 ID:iPQfRFwL0
-
またこうやって宇都宮をいじめるんやろwww
- 12 : 2021/06/03(木) 11:44:38.07 ID:0Blo0tSb0
-
雪松が結構成功してるからな
- 18 : 2021/06/03(木) 11:47:50.01 ID:Q6VN3MQo0
-
>>12
2回ほどいただいてきたけど(取ってきたって意味じゃないぞ)、あれって不埒な輩とかいないのかね。
数が少なかったのか、がめられたのか、ビニール袋は無くなってたけど。 - 13 : 2021/06/03(木) 11:45:51.33 ID:zPdaPUDF0
-
大昔、学生時代に通ってた時は腹いっぱいになっていい店だと思ってたけど
久々に2度ばかしいったらたまたまなのか物凄く劣化してる
でも昼時は車いっぱいだし需要はあるんだよな - 14 : 2021/06/03(木) 11:45:59.02 ID:xJycXFaH0
-
>>1
王将なみに安くできるんか? - 16 : 2021/06/03(木) 11:46:48.53 ID:jfLbv+Xc0
-
餃子の美味しい喫茶店
- 25 : 2021/06/03(木) 12:21:16.77 ID:vvxf8hAe0
-
>>16
あはは。 - 17 : 2021/06/03(木) 11:47:25.08 ID:G3wOyJgb0
-
やっぱホワイト餃子でしょ
- 19 : 2021/06/03(木) 11:49:16.58 ID:cBUybC8N0
-
娯楽が少なそうなデカい街道沿いでめっちゃ混んでるイメージ
- 37 : 2021/06/03(木) 12:50:31.24 ID:bshB8TSn0
-
>>19
それは、さわやか
五味八珍は東京でいうバーミヤン - 20 : 2021/06/03(木) 11:51:35.92 ID:zPdaPUDF0
-
えっ雪松の餃子って無人販売の自販機みたいにお金投入したら開くとかじゃないんか?
- 23 : 2021/06/03(木) 12:11:04.55 ID:zuro01KN0
-
>>20
賽銭箱(笑)にお金をいれて、鍵の掛かっていないフリーザーから商品を取るスタイル - 29 : 2021/06/03(木) 12:39:08.50 ID:zPdaPUDF0
-
>>23
買う側にとっては衛生面とか色々心配になるスタイルだな・・
野菜たっぷりの餡だというからかなり好みそうなんだが - 30 : 2021/06/03(木) 12:39:16.02 ID:2JFyehI+0
-
>>23
それお金の心配より、商品の安全性のほうが心配だな。
監視体制は大丈夫なのか? - 32 : 2021/06/03(木) 12:43:24.41 ID:PPhwhbzf0
-
>>30
とてもじゃないが危なくて食えないよね。 - 21 : 2021/06/03(木) 11:52:54.60 ID:Dlr5J+/V0
-
遠鉄ストアで焼いた状態で売ってる野菜餃子と肉餃子はここが焼き方指導付きで
卸してるんだよな - 22 : 2021/06/03(木) 11:56:17.08 ID:M7NQuc5q0
-
>>21
遠州地区のマックスバリュにも売っている - 24 : 2021/06/03(木) 12:14:18.36 ID:I8D3uPkl0
-
餃子はフジメンの方が美味しいよ!
いまはペガサート地下1階の1店舗だけになっちゃったけどね
- 26 : 2021/06/03(木) 12:23:22.46 ID:L24RWd4y0
-
五味八珍は不味い。安くて量は多い。だから潰れないのか。
- 27 : 2021/06/03(木) 12:30:41.70 ID:+tFxnR/s0
-
8~14日にしか行かない。
- 28 : 2021/06/03(木) 12:37:33.87 ID:2JFyehI+0
-
コロナ禍だと冷凍食品そのものを買うのが嫌な人が多いだろ。
- 33 : 2021/06/03(木) 12:43:27.08 ID:PIAxOtTJ0
-
餃子って焼くのが面倒くさい
- 35 : 2021/06/03(木) 12:46:53.37 ID:w2OZ5ucH0
-
八珍てどういう意味なんだろ
大八北珍て近い名前の中華料理屋が近所にあるんだが@千葉
- 36 : 2021/06/03(木) 12:48:57.37 ID:CZXvfXNl0
-
懐かしい!五味八珍
金欠時にお世話になりました - 38 : 2021/06/03(木) 12:50:45.26 ID:LfZc0rot0
-
餃列の出来る販売機。。。
【経済】自販機で浜松ギョーザいかが 静岡の五味八珍 まず10店

コメント