- 1 : 2022/03/14(月) 18:27:23.72 ID:nSR1r+7c9
-
加藤綾2022年3月14日 12:01
みずほ銀行は、ATMでのみずほ銀行ICキャッシュカードの磁気を無料で修復するサービスを、3月13日より開始した。
みずほ銀行ATMで、「残高照会」「お引出し」の取引を行なった際に、キャッシュカードの磁気不良を検知し、自動修復するサービス。
キャッシュカードの磁気が著しく劣化・破損しているなど、磁気の状態によっては、修復に最大50秒かかる場合がある。また、ICチップが不良の場合、キャッシュカードの磁気は修復できない。対象となるカードは、ICチップ付きのみずほ銀行キャッシュカード(法人キャッシュカード含む)、クレジット一体型ICキャッシュカード。みずほマイレージクラブカード(クレジットカード一体型)の場合、
キャッシュカードの磁気のみ修復可能で、クレジットカードの磁気は修復できない。対象ATMは、みずほ銀行のIC対応ATM(店舗内、店舗外共通)。 - 2 : 2022/03/14(月) 18:27:47.46 ID:Gj/XmGPh0
-
放課後電磁波クラブ
- 5 : 2022/03/14(月) 18:28:31.95 ID:NYZ+usss0
-
>>2
これ、必要?いまさら - 3 : 2022/03/14(月) 18:28:18.50 ID:aR8TkNOV0
-
IC付きカードなら磁気要らなくね?
- 6 : 2022/03/14(月) 18:28:43.19 ID:kRpzKC7q0
-
>>3
頭悪そうw - 28 : 2022/03/14(月) 18:38:26.06 ID:0nRXli970
-
>>3
磁気しか対応していないところもあるからな - 4 : 2022/03/14(月) 18:28:27.14 ID:o+9XH4K90
-
なんかまた不具合の悪寒
- 7 : 2022/03/14(月) 18:28:52.28 ID:v/CTbxUj0
-
勝手につかえねーカードにされる予感しかない
- 8 : 2022/03/14(月) 18:29:19.93 ID:k/jEXVpO0
-
最近のみずほ銀を考えると嫌な予感が・・・
- 15 : 2022/03/14(月) 18:33:54.93 ID:xP/xggSw0
-
>>8
勘のいい餓鬼は嫌いだよ - 9 : 2022/03/14(月) 18:29:23.26 ID:bYmEYseW0
-
問題ないカードに態々違う口座の磁気情報入れちゃって大パニック起こすフラグ?
- 10 : 2022/03/14(月) 18:29:52.08 ID:q+EPVnUf0
-
ひとしくん人形ボッシューになるだけだろ
- 11 : 2022/03/14(月) 18:30:47.05 ID:/PW+ZudD0
-
関わらないことが唯一の防衛策
- 12 : 2022/03/14(月) 18:30:54.99 ID:9k549gQ90
-
その前にやる事あるだろw
- 13 : 2022/03/14(月) 18:32:10.74 ID:iMRLT5aa0
-
これ、修復されずに
「おきのどくですが 」
のパターンある?
- 14 : 2022/03/14(月) 18:33:46.41 ID:ORrrVNeZ0
-
磁気カード決済は犯罪の温床でこわいんだけどね・・・
- 16 : 2022/03/14(月) 18:34:00.86 ID:47GJ7CgB0
-
まず自分のとこのシステム修復しろや
- 17 : 2022/03/14(月) 18:34:22.31 ID:C4QHe6km0
-
そのうち預けた金が無くなる事象発生するんちゃう
- 18 : 2022/03/14(月) 18:34:44.64 ID:UcGrWbzX0
-
今更そんな機能追加に時間掛けるよりやることあんだろ?
- 19 : 2022/03/14(月) 18:34:49.65 ID:pmHIp5vE0
-
りそな銀行なんでどうでもいい
- 20 : 2022/03/14(月) 18:34:51.62 ID:3jrcjCip0
-
キャッシュカードとか昭和かよw
- 21 : 2022/03/14(月) 18:35:14.78 ID:Gu1b5qDT0
-
んなことやっとる場合かい
- 22 : 2022/03/14(月) 18:35:23.02 ID:pp3AOdiC0
-
誤作動率アップ!
- 23 : 2022/03/14(月) 18:36:06.22 ID:RL2+yhhG0
-
オレオレ詐欺に悪用されるわ
- 24 : 2022/03/14(月) 18:36:41.83 ID:+I9KudV+0
-
勝手に情報を書き換えるのか?
- 25 : 2022/03/14(月) 18:36:42.42 ID:nBGe+jjH0
-
まずは基礎を固めろよ
固まる前の基礎に足跡を付けるな - 26 : 2022/03/14(月) 18:37:28.48 ID:UIAaAPFe0
-
これはイオン銀行が既にやってるから広がっていくサービスなんじゃない?
- 27 : 2022/03/14(月) 18:38:25.29 ID:Fncg65II0
-
そういや30年以上前のボロボロのカード使ってるわ
- 29 : 2022/03/14(月) 18:39:10.54 ID:1a5ULhQI0
-
店舗に近づか無いに越したことはない
割れたカードを交換しに行っただけなのに
何故か投資勧誘されたからな
あ、もちろんみずほです
速攻で預金の9割を引き上げたぜ - 30 : 2022/03/14(月) 18:39:57.51 ID:/Isptkzy0
-
どこでもやってると思ってた
というか、次は何が壊れたかと思ってスレ見たのに
- 31 : 2022/03/14(月) 18:40:30.93 ID:o7/R8g+y0
-
MRI室って撮影時だけでなく、
常時磁場が張ってるのな。
知らずに財布をポケットに入れたまま入室し、
磁気カード全部ダメにした。
【経済】 みずほ、ATMでのICキャッシュカードの磁気修復サービス開始

コメント