- 1 : 2022/05/16(月) 11:03:03.89 ID:uHU+Xbq/9
-
※2022/05/16 10:10くるまのニュース
高級ミニバンの代名詞といえるトヨタ「アルファード」。新車販売台数は常に上位をキープしているほどの人気っぷりですが、どのくらいの年収があれば無理なく手に入れることができるのでしょうか。
アルファードを現金一括で購入した場合いくらかかる?
トヨタの高級ミニバン「アルファード」は、日本自動車販売協会連合会が公表している新車販売台数ランキングによると、2022年1月-4月までの販売台数は、常にトップ10以内をキープしています。
勢いが止まらないアルファードですが、エントリーグレード「X」(ガソリン車/2WD/8人乗り)で359万7000円。
最上級グレード「エグゼクティブラウンジS」(ハイブリッド車/E-four/7人乗り)で775万2000円とグレードによって大きく価格が異なるのが特徴的です。
では、このアルファードを無理なく手に入れるためには、少なくともどのくらいの年収があるとよいのでしょうか。
今回は、アルファードのなかで、もっともリーズナブルなエントリーグレードの「X(ガソリン車/2WD/8人乗り)」の見積もりをもとに検討してみます。
まず、ボディカラーは、もっとも人気の「ブラック」を選択。こちらはとくに追加費用はかかりません。
そしてディーラーオプションでは、エクステリア関連のパーツは特に設定しません。
インテリアは「フロアマットセット(ロイヤルタイプ)エントランスマット無」を追加。追加費用は9万5700円となります。また、トヨタでは基本的にナビがオプション設定となっているため、6万9300円の「エントリーナビキット」を追加。
さらに、現在のクルマでは必須といえる「ETC車載器(ビルトイン)ベーシックタイプ」1万8700円を設定すると、オプションの合計価格は18万3700円です。
加えて、購入時に必ず加入する必要がある自賠責保険料の2万77700円、自動車税種別割の4万3500円、自動車重量税4万9200円、そして自動車環境性能割9万2600円がかかります。
そのほか、販売諸費用8万2280円が追加され、オプション価格と税金・諸費用で合計47万9050円がかかります。
この価格を、前述した車両本体価格359万7000円に追加した合計407万6050円が、アルファードのエントリーグレードを購入するのに必要な最低価格です。
アルファードの購入、どれだけ年収があると良い?
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kurumanews/trend/kurumanews-507620 - 2 : 2022/05/16(月) 11:03:36.84 ID:XxmsgCcs0
-
今どき車とかwwwww
- 3 : 2022/05/16(月) 11:03:49.10 ID:B+GLiU6r0
-
買おうと思えば買えるだろ
無理すれば - 4 : 2022/05/16(月) 11:04:27.16 ID:Dqj0Q42Z0
-
中古でいいじゃん
- 5 : 2022/05/16(月) 11:04:39.53 ID:s2Q2lsvq0
-
アルファードって万民の目標なの?
- 6 : 2022/05/16(月) 11:04:42.52 ID:M+XWLlW80
-
エルグランドを買えない貧乏人が買う車がalpha
- 15 : 2022/05/16(月) 11:07:32.82 ID:7w4dZPms0
-
>>6
エルグランド買ってた人に載せてもらったことあるけどまあ高級感はあったけど
この椅子重そうだなって自分にはストレスになると思ったね
毎日この椅子運ぶのかって - 7 : 2022/05/16(月) 11:05:05.49 ID:HRqFr1Ri0
-
今どき400万て女かよ
- 8 : 2022/05/16(月) 11:05:05.90 ID:RQ4PyKYr0
-
買えるでしょ
つーか思ったより安いんだな - 9 : 2022/05/16(月) 11:05:28.09 ID:7w4dZPms0
-
そんなに乗りたいか?あれ
- 10 : 2022/05/16(月) 11:05:47.86 ID:4HpF3asf0
-
「車は年収の半分が目安」とも言われてるので年収400万なら200万ってことになる。
そうなると軽ハイトワゴンのフルオプションすら怪しい。 - 11 : 2022/05/16(月) 11:06:09.24 ID:qZcvR34G0
-
バイクの時代が必ず来ますよねと私言いましたっけ!
- 12 : 2022/05/16(月) 11:06:18.12 ID:a+XQUpjY0
-
アルファードだと駐車場に困るんだよ
幼稚園もアリオも市役所も停めるのに困難 - 13 : 2022/05/16(月) 11:06:47.96 ID:Hce7mUga0
-
中古で良いじゃん。オイル交換さえマメにやってりゃ結構持つ
- 14 : 2022/05/16(月) 11:06:52.38 ID:NlfS456M0
-
下手くそはミニバン乗るなマジで頼む
- 16 : 2022/05/16(月) 11:07:38.35 ID:0RxAXBoG0
-
高級車以外は移動手段なんだから、割り切って安いのでいいんだよ
中途半端に金かけるのが一番非効率 - 17 : 2022/05/16(月) 11:07:42.89 ID:ybRKb7sP0
-
僕のあ
- 18 : 2022/05/16(月) 11:07:43.14 ID:LNTkrr4M0
-
ハイエースディーゼルと値段変わらんやん
- 19 : 2022/05/16(月) 11:07:46.19 ID:LMcxOCxZ0
-
いいクルマなんだろうけど空気運んでもな
ミニバン欲しけりゃシエンタでいいだろ - 20 : 2022/05/16(月) 11:07:53.95 ID:0ax9bHFJ0
-
でかくて不便
コンパクトカーがいい - 21 : 2022/05/16(月) 11:08:34.79 ID:BPqWHmTJ0
-
田舎でアルファード乗っている奴らは、たいてい親が金出している
- 22 : 2022/05/16(月) 11:08:44.31 ID:LNTkrr4M0
-
軽自動車が小さくて乗りやすい
- 23 : 2022/05/16(月) 11:09:05.05 ID:XT9R/Jqt0
-
残クレで。
最近は有名な中古車チェーン店まで残クレ始めた。
- 24 : 2022/05/16(月) 11:09:18.85 ID:aq3Anml00
-
都内だとあんま見ないんだけど売れてんの?
- 30 : 2022/05/16(月) 11:10:16.99 ID:XT9R/Jqt0
-
>>24
最近の芸能人はこればかり。ヤクザや国会議員も。
- 25 : 2022/05/16(月) 11:09:40.24 ID:s6IZlgtE0
-
この年収ならセレナでええやろ。。無理すんな
- 26 : 2022/05/16(月) 11:09:48.05 ID:NnUSdjah0
-
年収ゼロでも現金あれば一括でいいだろ
アホか - 27 : 2022/05/16(月) 11:09:53.31 ID:LVTIQdGM0
-
たかだかアルファードの400~500のローンなんて全然大したことない
実際団地に住んでるヤンキー夫婦がモヒカンの子供乗せてコストコ行ってるわ金持ちを自慢したいなら
積水ハウスのイズステージを70坪以上で建てることだ - 28 : 2022/05/16(月) 11:09:54.39 ID:66tSzv+Q0
-
カーキチ以外は200万の中古にして
残りの200万は趣味に使え - 29 : 2022/05/16(月) 11:10:04.87 ID:d9I5nZk00
-
車好きな奴は安アパートに住んででも買うから
- 31 : 2022/05/16(月) 11:10:27.81 ID:3VZ4M0Ww0
-
20年ローン組もうぜwwwwwwwww
- 32 : 2022/05/16(月) 11:10:29.23 ID:hxfjaV3k0
-
このライターって年収の半分が根っこでいろんなクルマの記事書いてる人?
楽な商売だなあ - 33 : 2022/05/16(月) 11:10:41.34 ID:RAH/WbEc0
-
てか車って要る?
【自動車】「年収400万円台」ならトヨタ高級ミニバン「アルファード」は買えるのか? 一括とローンで異なる必要年収とは

コメント