- 1 : 2021/10/18(月) 15:38:01.72 ID:uVcFlflO9
-
■時事通信(2021年10月18日14時54分)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101800583NTTドコモは18日、一部法人向け携帯電話端末が使えなくなるトラブルが起きていると明らかにした。協力企業のアイキューブドシステムズが端末用に提供しているサービスの不具合が原因とみられる。影響の規模などについて、ドコモが詳しく調べている。
■読売新聞(2021/10/18 11:59)
ドコモ法人向け携帯、勝手にロックされ使えなくなる…17日夜から一部で発生
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211018-OYT1T50095/ - 2 : 2021/10/18(月) 15:38:24.39 ID:VEjJlN+H0
-
コミュニケーションの本質は知見・情報の交換だわ
だから会話の引き出し(教養)に欠ける低学歴の話は一般論としておもんないわ引き出せる情報量がない低学歴の話は聞く価値がないんだワ
- 3 : 2021/10/18(月) 15:41:05.99 ID:qcLDId0K0
-
>>1
どこもかしこもテコばかり - 4 : 2021/10/18(月) 15:41:30.53 ID:kM+m+PgH0
-
しっかりしてくれよ、楽天じゃねえんだから
- 6 : 2021/10/18(月) 15:47:19.71 ID:ClF/Kz4D0
-
ドコモセキュリティかな
- 7 : 2021/10/18(月) 15:53:28.81 ID:e+hwM+aD0
-
田舎はノーダメなんすけど
これ都会マター? - 8 : 2021/10/18(月) 15:54:59.02 ID:W5uiA8g60
-
>>7
都会にある大企業しか
こんな契約はしないだろう - 9 : 2021/10/18(月) 15:55:44.09 ID:U/l8KxuA0
-
つうか法人向け向け端末ってんだから
ハンディターミナルとかで普通のスマホじゃねえんだから
個人はノーダメやろw - 26 : 2021/10/18(月) 16:45:20.13 ID:tFOLos+H0
-
>>9
何言ってんだ?このバカ
普通のガラケーでも法人端末は未だに新品売ってるわ
無知は黙ってろカス - 10 : 2021/10/18(月) 16:01:14.43 ID:xhz131+V0
-
ソフトバンクはおろか、楽天のことすら笑えない
トラブル続きのドコモの劣化が酷いな - 27 : 2021/10/18(月) 16:46:29.17 ID:5FHJY41G0
-
>>10
サゲマンヤリマンクソビッチ浜辺美波なんかをCMに起用してからdocomoは不幸続き - 11 : 2021/10/18(月) 16:15:34.67 ID:DmV0fMGO0
-
これは値下げとは関係なさそう
- 12 : 2021/10/18(月) 16:16:04.40 ID:LfSMKElb0
-
どうせPINコード初期化しちゃって端末の登録と整合性が取れないから「PIN入力しろ」って表示されたのをユーザーが勘違いしてドコモの契約番号入れてロックされたとかいうくだらない理由だろ
- 13 : 2021/10/18(月) 16:16:32.82 ID:Nj6J3pgL0
-
まぁ無理に安くしたら色々な所で手抜きするしかないよね。
- 14 : 2021/10/18(月) 16:17:25.13 ID:ZjilJBJZ0
-
この前の障害はお詫び何もなし?
- 15 : 2021/10/18(月) 16:18:51.25 ID:0Vj4pdAP0
-
>>14
何か問題でも? - 16 : 2021/10/18(月) 16:21:46.38 ID:LfSMKElb0
-
手抜きするつもりは無くても予算削減で現場の人員が減ったら手が足りないということは明白だがな
もう完全に安かろう悪かろうの時代
コスパだのAI化だのと騒ぐ馬鹿はずっとやってろw - 17 : 2021/10/18(月) 16:24:54.14 ID:k8vcfwXX0
-
これのせいでひゃくおくえんの商談がパァやぞ!
賠償しる!!! - 20 : 2021/10/18(月) 16:30:57.58 ID:3YKjg+vd0
-
今のところ俺のiPhoneは問題なく使えてるな
- 21 : 2021/10/18(月) 16:32:55.05 ID:kSP3fxem0
-
さいあくだな
最悪
選択肢ねえな
- 22 : 2021/10/18(月) 16:35:18.16 ID:w1oBXDEF0
-
MDMのトラブル?
- 24 : 2021/10/18(月) 16:41:10.30 ID:rLn3YrGP0
-
総務省にミカジメ料払わないから障害発生したか?
- 25 : 2021/10/18(月) 16:45:19.61 ID:9tlJx1nJ0
-
>>24
🍷 - 28 : 2021/10/18(月) 16:49:03.39 ID:5aCQmYbr0
-
しゃぶれよコンシェル
ゲイどホモ - 29 : 2021/10/18(月) 16:55:34.90 ID:UDXcSezn0
-
法人向けでコレやったら終わりだなw
- 30 : 2021/10/18(月) 19:08:25.31 ID:ctG9Ge8a0
-
×協力企業
○下請け - 31 : 2021/10/18(月) 21:49:06.04 ID:vAJhdp1+0
-
通信3社を1社に統合すると、
設備投資も減っていい感じ。ってだれもいわない。人材不足も解消だ。
- 33 : 2021/10/18(月) 22:22:51.94 ID:6Iyz9H7F0
-
>>31
1社独占状態になると値上げされそう - 36 : 2021/10/18(月) 23:37:16.35 ID:hNTMFklb0
-
>>33
だから困るのよ - 32 : 2021/10/18(月) 22:05:16.93 ID:2RfCiKPc0
-
また副社長が謝罪すんのか?
今回は法人相手だし流石に社長がくるかな - 34 : 2021/10/18(月) 22:30:15.75 ID:GI3SOzOmO
-
>>1
あらら… ドコモがんばれー - 35 : 2021/10/18(月) 23:24:35.49 ID:4Lm1K3jh0
-
MDMこわい
ワクチン接種管理用システムの端末までロックしてしまうとか
もっとこわい
【IT】ドコモの法人向け端末で利用が制限されるトラブル 協力企業のサービスに不具合か

コメント