- 1 : 2021/04/09(金) 18:12:56.48 ID:hv4hWd2d0
-
イオン最終赤字、最大の710億円 21年2月期
イオンが9日発表した2021年2月期の連結決算は、最終損益が710億円の赤字(前の期は268億円の黒字)だった。赤字額は上場以来で過去最大。
赤字転落は米金融危機による消費の冷え込みなどが逆風となった09年2月期(27億円の最終赤字)以来12年ぶりだ。新型コロナウイルス下の店舗休業や客数減などが響き、収益の柱である総合スーパー(GMS)に加え、収益の支え役だったテナント運営や金融事業の収益も悪化した。店舗…https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC092B10Z00C21A4000000/?n_cid=BMSR2P001_202104091742
- 2 : 2021/04/09(金) 18:14:22.42 ID:um3zjbL/0
- イオンで買い物するよりミニストップのほうが安く上がるんただが
- 3 : 2021/04/09(金) 18:14:43.82 ID:Cm/eBfHm0
- >>1
地方の商店街や小売店を潰しまくった挙げ句撤退するってどうなの? - 5 : 2021/04/09(金) 18:15:49.33 ID:eDJ+MxA00
- 仕方ないねー
- 6 : 2021/04/09(金) 18:15:49.95 ID:38lkHqXj0
- 中小の食品スーパー&ホムセン&ドラッグストアが有れば困らん
- 7 : 2021/04/09(金) 18:15:52.16 ID:op9mS6n50
- なんか客も行くだけ行ってそんない金落とさないとかみたいね
テナントも死屍累々みたいだけど - 8 : 2021/04/09(金) 18:16:26.29 ID:vs8MeCuQ0
- 岡田ちゃーん見てるー?
- 9 : 2021/04/09(金) 18:16:54.06 ID:rquJJfEA0
- イオンに支配された岡山の未来は(´・ω・`)
- 10 : 2021/04/09(金) 18:17:03.89 ID:v5fb1TDe0
- 結局、飲食関係はどこが勝ったの?
- 11 : 2021/04/09(金) 18:17:12.99 ID:1Q2Mj3Q20
- 株価1100円の時代に買った俺は勝ち組
まあこれでだいぶ下がるだろうけど - 12 : 2021/04/09(金) 18:17:46.54 ID:gU4NvBfM0
- ご近所スーパーが息を吹き返してる感じがする、人が多そうな郊外店のイオンに行かないんじゃない
- 13 : 2021/04/09(金) 18:18:13.97 ID:VD6VK0b10
- イオンは優待改悪されたらヤバい
- 14 : 2021/04/09(金) 18:18:58.41 ID:WKOo3+BW0
- コロナでスーパー好調かと思ってた
- 29 : 2021/04/09(金) 18:21:37.50 ID:5HAgftn50
- >>14
テナントがやばい。 - 15 : 2021/04/09(金) 18:19:01.25 ID:AP9U9qN80
- マイナスイオン
- 16 : 2021/04/09(金) 18:19:01.62 ID:m6TQz+Vb0
- スーパーやドラッグストアは好調なはずだけど
- 17 : 2021/04/09(金) 18:19:35.52 ID:yJxlKYGz0
- 朝鮮イオン
- 18 : 2021/04/09(金) 18:19:45.22 ID:7pjeradj0
- イオン傘下のまいばすけっとはいつも混んでいる
- 19 : 2021/04/09(金) 18:19:49.69 ID:2NsXTw190
- Kの法則だからな
- 20 : 2021/04/09(金) 18:20:02.66 ID:y7/IxNk50
- 郊外型び大店舗は冷えてるって事なのかな
- 21 : 2021/04/09(金) 18:20:51.86 ID:Pq29UdSC0
- マイナポイントイオンカードで登録したんだけど初月のみ適用されて以後ゼロなんだけど同じ人いる?
- 22 : 2021/04/09(金) 18:20:52.50 ID:sZyOW74a0
- 日本各地の商店街を破壊したハカイダー
- 23 : 2021/04/09(金) 18:20:58.65 ID:laqHwVuo0
- 毎日行ってやっているのに何事だ夏場はクーラー弱いぞちゃんとしろ
- 24 : 2021/04/09(金) 18:21:05.44 ID:Zw2mjLgB0
- お前らコンビニ行かないでスーパーに行ってたんじゃなかったのか?
- 28 : 2021/04/09(金) 18:21:35.19 ID:uNmhuTWC0
- >>24
地元のスーパーを応援だ - 25 : 2021/04/09(金) 18:21:07.38 ID:JwqXD/mK0
- 出先でイオンに入ってトップバリューのサンドイッチ買ったけど不味かった
サンドイッチが不味いなんて初めてだったわ
そりゃ売れなくなる - 26 : 2021/04/09(金) 18:21:30.67 ID:7lmM5kjV0
- 株下がったら買っときたい
ガツンとおながいします(´・ω・`) - 33 : 2021/04/09(金) 18:21:57.31 ID:359VtNXz0
- >>26
ほんこれ - 27 : 2021/04/09(金) 18:21:33.00 ID:j7XZBOmN0
- どうせ見せかけだろ
- 30 : 2021/04/09(金) 18:21:40.12 ID:Y8gc6Gd80
- 世界中がコロナなのにあんだけあちこち手を出したらそりゃ赤字になるだろ
そうでなくさえ元々赤字だらけなのにw - 31 : 2021/04/09(金) 18:21:48.62 ID:3Af9U0om0
- 普段イオンのイートインスペースとかで集まってダベってた老人がコロナを恐れて来店してないからか?
- 32 : 2021/04/09(金) 18:21:52.06 ID:0swIviEB0
- >>1
惣菜が不味すぎる - 34 : 2021/04/09(金) 18:22:02.64 ID:jccEdH3z0
- ショッピングモールあ売上半減の百貨店と同じだもんなあ
イオン、740億円の最終赤字www

コメント