- 1 : 2022/02/18(金) 06:28:34.98 ID:Q69E/OHD0
-
ロシアによるウクライナ侵攻の脅威「非常に高い」=米大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/e482c3b644ae4492295ca51e9bd209244c46f11c
バイデン米大統領はロシアによるウクライナ侵攻の脅威は「非常に高い」としつつも、外交的な解決の門戸はなお開かれているという認識を示した。17日、ワシントンで撮影(2022 年 ロイター/Leah Millis)
[ワシントン/モスクワ 17日 ロイター] – バイデン米大統領は17日、ロシアによるウクライナ侵攻の脅威は「非常に高い」としつつも、外交的な解決の門戸はなお開かれているという認識を示した。
バイデン大統領は「ロシアがウクライナに越境する用意が整っているあらゆる兆候を確認している」とし、ウクライナ侵攻が「近日中に起こる可能性がある」という考えを示した。
ロシア通信(RIA)によると、ロシアのペスコフ大統領報道官は、バイデン大統領の発言が緊張を煽っていると非難した。
バイデン大統領はまた、ロシアのプーチン大統領と電話会談する計画はないとした。
さらに、ロシアはウクライナ国境近辺から軍隊を撤収しておらず、米国にはロシアがウクライナ侵攻を正当化する口実とする「偽旗作戦」を展開していると確信する十分な理由があると強調した。
同時に、外交的解決は依然可能とし、ブリンケン米国務長官が「道筋を示す」と述べた。
ブリンケン国務長官は17日、ウクライナ情勢に関する国連安全保障理事会の会合で演説し、ロシア軍が「数日中」にウクライナに対する攻撃を開始する用意を整えていることを米当局の情報が示していると警告。その上で「ロシアはきょうにも、飾りや曖昧さ、偏向なく、ウクライナを侵攻しないと表明することが可能だ」と言明した。
こうした中、ロシア政府は米国に文書を送り、米・北大西洋条約機構(NATO)の同盟国が1月に拒否した安全保障に関する要求を改めて表明。RIAによると、ロシア外務省はミサイル施設の相互査察について協議を進める用意があるという考えを初めて示した。
同時に、米国務省の報道官によると、ロシア政府は在ロシア米大使館のバート・ゴーマン次席公使を追放した。
- 2 : 2022/02/18(金) 06:30:04.76 ID:p44bbS5J0
-
今だって平均寿命はそんなもんじゃね?
- 3 : 2022/02/18(金) 06:34:13.36 ID:UDBga+MM0
-
ロシアは侵略で凍らない領土増やすしか生き残る道はない。
- 4 : 2022/02/18(金) 06:34:16.63 ID:3ibQ0Iwp0
-
プーチンを叱って9条の会!!!!!!!!!!
- 5 : 2022/02/18(金) 06:36:09.87 ID:NsZlNQq40
-
寒さとウォッカのせいか〜!
- 6 : 2022/02/18(金) 06:37:13.56 ID:2yhncdEO0
-
平均寿命67歳なのに年金支給開始を65歳に引き上げたのでプーチン人気落ちてる
- 23 : 2022/02/18(金) 07:24:57.52 ID:oDH0cAr40
-
>>6
ワロタ - 7 : 2022/02/18(金) 06:41:08.38 ID:304edYHW0
-
むしろ韓国レベルのGDPのくせして軍事に全振りしててやばい
- 8 : 2022/02/18(金) 06:45:09.98 ID:2b9S3srB0
-
短命なのはウォッカ飲み過ぎ
- 9 : 2022/02/18(金) 06:52:10.71 ID:+0NT/MEY0
-
ソビエト崩壊という
大チャンス山下大輔打線を逃した
日本外交のセンスよ… - 10 : 2022/02/18(金) 06:53:28.43 ID:soZPxXr00
-
男の寿命短いのは貧困じゃなくて命知らずが多いからだろ
鉄塔の上で逆立ちしたりとかロシア人は危険を感じる感覚が他の人種より鈍いとかって研究なかったっけ? - 11 : 2022/02/18(金) 06:53:39.64 ID:sCZ0WvzI0
-
ロシアはいまでも19世紀なんだってよ。
- 12 : 2022/02/18(金) 06:55:48.16 ID:e5gvBpU20
-
いいから、早くしろよもう(´・ω・`)
- 13 : 2022/02/18(金) 06:58:17.75 ID:0JCjBp3c0
-
馬鹿女がテキトーなことぬかしてるが、
体制崩壊で資本主義へ突入したので、経済が破綻、
男性の自殺が激増したんだよ、女は庇護され、男性は自己犠牲。どこかの国と同じだ。 - 14 : 2022/02/18(金) 06:58:54.50 ID:W2SbC6w00
-
美女だけ日本に来てほしい
- 15 : 2022/02/18(金) 06:58:57.77 ID:R/0GFwO50
-
戦車で味方踏み潰してるからだろ
- 17 : 2022/02/18(金) 06:59:45.31 ID:2Iv2Yjc/0
-
>>15
それやるのは中共
ロシア人はギリギリやらない - 24 : 2022/02/18(金) 07:56:23.07 ID:ignk/q0y0
-
>>17
大粛正は? - 29 : 2022/02/18(金) 08:07:07.76 ID:2Iv2Yjc/0
-
>>24
中共の場合は失政を起因ときた大飢饉 - 26 : 2022/02/18(金) 08:03:13.21 ID:ZExIFC1X0
-
>>17
戦車のハッチを溶接して片道切符で突撃させるキチゲェ国家だし - 30 : 2022/02/18(金) 08:08:37.51 ID:2Iv2Yjc/0
-
>>26
ソ連崩壊後のクーデターのとき、クーデター軍の戦車の前に市民が立ちふさがって、戦車部隊が身動きとれなくなったろ
ギリギリ轢かないんだよ
中共なら平気でブチブチ轢くけど - 16 : 2022/02/18(金) 06:59:21.37 ID:2Iv2Yjc/0
-
最近の若者はウオッカ煽らなくなったらしいじゃん
- 21 : 2022/02/18(金) 07:19:53.70 ID:vjDQ6Sok0
-
>>16
平均年収低いままだし酒に使ってる場合じゃないと気付いたんかね? - 18 : 2022/02/18(金) 07:01:18.08 ID:uNGNkuXG0
-
アル中で喧嘩好きだからな、穏やかな人生には無縁な奴らなんだよ
- 19 : 2022/02/18(金) 07:04:03.53 ID:N2OEYTa00
-
でかい北朝鮮やろ?
- 20 : 2022/02/18(金) 07:04:50.19 ID:M2oeHvvS0
-
男だけやたら平均寿命短いだよな
ウォッカ飲み過ぎだろ - 22 : 2022/02/18(金) 07:24:36.43 ID:z33+HbBd0
-
ウクライナにライドオン?
- 25 : 2022/02/18(金) 08:01:14.38 ID:6uwCfGxP0
-
平均寿命が30くらいの国に比べれば先進的
- 27 : 2022/02/18(金) 08:03:29.96 ID:94MMWsluO
-
政府に逆らったらシベリア送りにされて早死にするから?
- 31 : 2022/02/18(金) 08:11:10.97 ID:94MMWsluO
-
チェルノブイリ事故のあとソ連崩壊してるからお察し
ソ連崩壊後の露は男性平均寿命の57歳支援必要なかわいそうな国だったがこうして他国攻め込むまで成長

コメント