
- 1 : 2023/01/26(木) 15:44:49.01 ID:CiwyoQrj9
-
Car Watch 1/26(木) 15:33
トヨタ自動車は1月26日、2023年4月1日付の役員人事および第119回定時株主総会日付の取締役の体制について発表。
代表取締役会長の内山田竹志氏が退任し、会長に豊田章男氏、社長に佐藤恒治氏がそれぞれ就任する。
Car Watch,編集部:小林 隆
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a0425eada0ef07083eb625ccc5e7d9a331465176&preview=auto - 3 : 2023/01/26(木) 15:45:20.63 ID:Cq2mTgp/0
-
トンボ鉛筆禁止
- 4 : 2023/01/26(木) 15:45:22.28 ID:V7xSDMDi0
-
サトウ自動車
- 5 : 2023/01/26(木) 15:45:47.10 ID:PVLLEwhW0
-
佐藤です
あとは言わなくても分かりますよね? - 6 : 2023/01/26(木) 15:46:39.34 ID:rGhMWdtR0
-
プリウス評判悪いの?
- 7 : 2023/01/26(木) 15:46:43.12 ID:hRxdo4K40
-
息子はまだ若いのか
- 8 : 2023/01/26(木) 15:46:47.32 ID:dGYNQa1+0
-
マジかよ章男
EVアプローチ不発でEDかよ?
- 10 : 2023/01/26(木) 15:46:49.72 ID:bj+8z+w80
-
豊田は後は気なりに自動車楽しみたいんだろうな
オタクみたいな感じだし
- 11 : 2023/01/26(木) 15:46:59.97 ID:uiCWa0TH0
-
トヨタを一族経営と勘違いしてる奴が多そうだな
- 47 : 2023/01/26(木) 15:54:05.07 ID:8ea7GKHP0
-
>>11
でも退任する内山田会長も親はトヨタの偉い人だからコネ入社だったらしいよ
大企業はどこのコネ入社ばかりなんだろうな
コネがある人羨ましい - 61 : 2023/01/26(木) 15:56:56.20 ID:FnLJOclq0
-
>>47
さすがにコネでは役員にはなれんよ
実力も伴っていたんだろう - 69 : 2023/01/26(木) 15:58:06.57 ID:6DKTQCjq0
-
>>47
大手商社にいたけどコネ入社は1割もいなかったなぁ 25年前ぐらいだけど - 132 : 2023/01/26(木) 16:06:51.77 ID:CqIDuEFR0
-
>>11
同族経営だよ
株式支配してない企業でも創業家による同族経営の企業とかふつうにあるよ
理由はそれぞれだろうけど創業家がリーダーになってくれた方が社内がまとまるとか何かと都合がいいとかで - 12 : 2023/01/26(木) 15:47:35.11 ID:13urVpVA0
-
院政きた?
- 13 : 2023/01/26(木) 15:47:42.61 ID:31bt+iAk0
-
息子が継ぐのは何年後だろ
それまで会社残ってりゃいいけど - 40 : 2023/01/26(木) 15:52:59.43 ID:zM1cOpkX0
-
>>13
息子が継ぐとか1%も決まってないだろ。 - 59 : 2023/01/26(木) 15:56:29.24 ID:8ea7GKHP0
-
>>40
30代で自動運転技術開発を称する子会社つくり社長に就任させているくらいだから世襲は確定 - 14 : 2023/01/26(木) 15:47:52.66 ID:C/0upZHw0
-
サトウ自動車になるの?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩) - 15 : 2023/01/26(木) 15:47:57.48 ID:1zIFVsjw0
-
一族経営やめたん
- 16 : 2023/01/26(木) 15:47:57.81 ID:tYlxDMFy0
-
なんか意味あるの?(´・ω・`)
- 17 : 2023/01/26(木) 15:48:10.43 ID:GnH8noc10
-
トヨタ社長といえば、奥田
- 18 : 2023/01/26(木) 15:48:20.69 ID:dhqnqlgc0
-
どうなるの?
- 20 : 2023/01/26(木) 15:49:01.76 ID:rb/SmfEA0
-
アキヲはどうして辞めるんだ
まだまだ若いだろ - 53 : 2023/01/26(木) 15:55:17.75 ID:PuimonAx0
-
>>20
今後はモリゾウとして過ごしたいんじゃね? - 114 : 2023/01/26(木) 16:03:36.97 ID:jxqfg/D20
-
>>20
トヨタ専属テストドライバー兼レースに専念とかな - 21 : 2023/01/26(木) 15:49:15.14 ID:vhrYJD9t0
-
日本に恨み節言ってたからなぁ。 さもありなん。
- 22 : 2023/01/26(木) 15:49:15.19 ID:C/0upZHw0
-
マークもSに
- 23 : 2023/01/26(木) 15:49:31.01 ID:rdhreVWp0
-
日産潰しに失敗した末路
- 24 : 2023/01/26(木) 15:49:40.55 ID:Q8UloZoS0
-
レースに専念だろ
ルマンに出たい - 26 : 2023/01/26(木) 15:49:59.58 ID:rLdFN72W0
-
技術屋かよ
- 27 : 2023/01/26(木) 15:50:28.56 ID:w5GTPRwv0
-
ボンボン社長が時代の流れを見誤ってガソリン車に執着した挙句、
EVシフト確定でトンズラか。。。ここから10年、トヨタがどこまで堕ちていくかは見ものだな
- 89 : 2023/01/26(木) 16:00:16.63 ID:CuxdTNc80
-
>>27
へー。
アメリカのいう事聞かないからやめさせられたのかあ! - 28 : 2023/01/26(木) 15:50:47.56 ID:IZnFLGsV0
-
敗戦処理かな
章男が炎上させたトヨタはもうおしまい! - 29 : 2023/01/26(木) 15:50:53.31 ID:kTc5PeKX0
-
53歳で執行役員から社長か
大出世じゃん - 30 : 2023/01/26(木) 15:50:59.12 ID:xr/fbiNK0
-
トヨタ終わりの始まり
- 31 : 2023/01/26(木) 15:51:01.72 ID:bsMGxGee0
-
章男さんの息子さんが登板するまでの繋ぎでしょ
- 32 : 2023/01/26(木) 15:51:12.79 ID:/+8UlwBh0
-
とりあえずトヨタの金太郎飴車作りを修正した功績はでかい
- 54 : 2023/01/26(木) 15:55:33.03 ID:8ea7GKHP0
-
>>32
昔からアメリカ仕様はデザイン良かったけれど国内仕様も良くなったね - 33 : 2023/01/26(木) 15:51:18.55 ID:bj+8z+w80
-
この前のラリーも、異常に気合い入ってたもんな
レース大好きなんだな
- 34 : 2023/01/26(木) 15:51:24.45 ID:sZ0PCm5D0
-
壺か?
- 35 : 2023/01/26(木) 15:51:26.64 ID:OBpxcBHP0
-
レースか
- 36 : 2023/01/26(木) 15:51:36.76 ID:IZnFLGsV0
-
もうすしざんまい見れないね🥹
- 37 : 2023/01/26(木) 15:52:08.13 ID:00GAXrmo0
-
ev戦争から逃げたな
こらダメだわ - 38 : 2023/01/26(木) 15:52:16.08 ID:PDqNsdva0
-
人材不足にも程があるな
- 39 : 2023/01/26(木) 15:52:46.79 ID:FbrhGaI40
-
竹中平蔵みたいに安倍ちゃん亡くなったから逃げたw
- 41 : 2023/01/26(木) 15:53:01.55 ID:etsY24qe0
-
豊田章男66歳。
何とも言えない年齢や - 42 : 2023/01/26(木) 15:53:16.73 ID:pBuNmfRC0
-
この人社長に就任してから車変わったからな よい意味で
アルファードもトーション止めたし - 43 : 2023/01/26(木) 15:53:16.93 ID:rdhreVWp0
-
開会式に欠席するパフォーマンスまでがピークだったねー
- 44 : 2023/01/26(木) 15:53:47.05 ID:25t1Aifn0
-
一番きつい時期に社長になって、そこから随分トヨタの車造りを魅力的にして強くしたもんだよ
- 45 : 2023/01/26(木) 15:53:54.45 ID:p2/EQCna0
-
トヨタはどうでもいいが車所有する者としてはEVは使えないわ
- 58 : 2023/01/26(木) 15:56:14.81 ID:phCZY2Gt0
-
>>45
カーナビだって最初は紙の地図のが使いやすいって言われてたんだろ?
見たことないけど - 64 : 2023/01/26(木) 15:57:18.69 ID:ak96pzXu0
-
>>45
だな。今のバッテリーの価格と性能では無理。雪立ち往生に巻き込まれたら最悪だし。 - 46 : 2023/01/26(木) 15:53:55.25 ID:h+pXVvYa0
-
息子はウ●コシティの成否次第でトヨタ本社戻り出来るかどうかだろ。うまくいってんの?
- 49 : 2023/01/26(木) 15:54:21.08 ID:00GAXrmo0
-
息子に継がせなかったのは評価する。自民党も見習え
- 73 : 2023/01/26(木) 15:58:25.13 ID:IZnFLGsV0
-
>>49
いやいや、イーブイシフトでの舵取りに大失敗したからやぞ?
息子にやらせる訳ないでしょ
つまりトヨタの敗北はすでに確定している
いわば、しんがりを任せられたのが佐藤 - 83 : 2023/01/26(木) 15:59:42.13 ID:0E2SH7+w0
-
>>73
EVシフトなんてしてないじゃんw
トヨタの売上台数世界ナンバーワンだよ? - 96 : 2023/01/26(木) 16:01:01.91 ID:IZnFLGsV0
-
>>83
チミみたいなのは何言っても認めないからなぁ - 101 : 2023/01/26(木) 16:01:39.64 ID:0E2SH7+w0
-
>>96
キミが猿並みの理解力しか無いだけでしょぉ? - 109 : 2023/01/26(木) 16:03:20.40 ID:IZnFLGsV0
-
>>101
トヨタ自身が急速なイーブイシフトを見誤ったから
イーブイ設計やり直すと認めたんですけど? - 117 : 2023/01/26(木) 16:04:14.94 ID:0E2SH7+w0
-
>>109
アーキテクチャのコストダウン戦略するってだけの話でしょ?キミ、もしかしてリアルガチで猿?
- 97 : 2023/01/26(木) 16:01:09.19 ID:QWS46nlF0
-
>>73
リチウムの埋蔵量から考えて無理なんだよ、全てEVなんてのは。 - 104 : 2023/01/26(木) 16:01:50.85 ID:IZnFLGsV0
-
>>97
死ぬまで言ってろ - 50 : 2023/01/26(木) 15:54:29.10 ID:NPev+FWR0
-
香川セクハラ男優とのお友達っぷりが悪目立ちしてた記憶がある
- 52 : 2023/01/26(木) 15:55:17.62 ID:E+7URDyB0
-
ただの繋ぎ
- 55 : 2023/01/26(木) 15:55:35.63 ID:rdhreVWp0
-
トヨタイムズに富川が入ってきたあたりフラグかね
- 56 : 2023/01/26(木) 15:55:45.31 ID:Ng4MRglz0
-
トヨタくらいになると誰が社長でも変わらんよね
- 78 : 2023/01/26(木) 15:58:39.48 ID:Q7d4cvaF0
-
>>56
変わるわ
トヨタがかつてのホンダのようなこともやる会社になって
ホンダがかつてのトヨタのような会社に成り下がっとるやんけ - 57 : 2023/01/26(木) 15:56:04.33 ID:FR0bA3SL0
-
好きなことして楽しんでるのが似合ってる
- 65 : 2023/01/26(木) 15:57:20.66 ID:QsJfRwhq0
-
無能世襲4ねよ
- 66 : 2023/01/26(木) 15:57:40.50 ID:rdhreVWp0
-
アベと共に去りぬ
- 67 : 2023/01/26(木) 15:57:50.40 ID:782M7JwW0
-
逃げやがったな!
豊田家はとっとと経営から手を引けや!! - 68 : 2023/01/26(木) 15:57:52.94 ID:U+ImHDsh0
-
配線処理は大変だもんな
- 74 : 2023/01/26(木) 15:58:28.09 ID:cmLxv0Gm0
-
コロナの後遺症でも発症したか?
- 75 : 2023/01/26(木) 15:58:32.53 ID:VbTgIOLr0
-
モリゾウに専念するのか
- 77 : 2023/01/26(木) 15:58:33.82 ID:d1exZPeJ0
-
モリゾウエディションは今回限りか…
- 80 : 2023/01/26(木) 15:58:54.94 ID:gQNs/zas0
-
EV無理で逃げたか
- 81 : 2023/01/26(木) 15:59:02.84 ID:IlEPMFkE0
-
>>1
これは全面的EVシフトにおける創業家批判をかわす作戦かな?つまり、佐藤は悪者役と
- 82 : 2023/01/26(木) 15:59:22.31 ID:CuxdTNc80
-
奥田ってなんで社長会長になれたの?
アメリカのスパイ? - 91 : 2023/01/26(木) 16:00:27.25 ID:rdhreVWp0
-
>>82
今で言うアメリカ右派? - 84 : 2023/01/26(木) 15:59:53.92 ID:kSIme1Wa0
-
彰男の息子が社長になるまでのワンクッションだろ
- 105 : 2023/01/26(木) 16:01:51.37 ID:IlEPMFkE0
-
>>84
佐藤で全面的EVシフトにして、周りからの批判で辞めて
創業家がまた出てくんだろう汚れ役を創業家にはさせれないし
- 85 : 2023/01/26(木) 15:59:55.57 ID:yHyLC4rL0
-
社長と会長って仕事の内容どうちがうの?
権限はどっちが上なの? - 86 : 2023/01/26(木) 16:00:02.98 ID:bSM2jcxv0
-
総理大臣もトヨタ社長も早稲田かぁ
- 87 : 2023/01/26(木) 16:00:08.31 ID:aZZ8Trlx0
-
やっとバカ息子退任か
- 88 : 2023/01/26(木) 16:00:09.31 ID:Kth00bmb0
-
こんか世界的大企業なのに世襲制で一族経営だもんな
- 90 : 2023/01/26(木) 16:00:19.40 ID:782M7JwW0
-
せめて子会社の日野自動車に20年間不正エンジン作らせた事を国民に土下座で詫びろや!!
- 92 : 2023/01/26(木) 16:00:32.73 ID:cSzBazkK0
-
世襲終了か
- 100 : 2023/01/26(木) 16:01:22.43 ID:dhqnqlgc0
-
>>92
次が誰かは、決まってます^_^
- 95 : 2023/01/26(木) 16:00:42.05 ID:fC7l56610
-
章雄と違って所詮は雇われ社長だよな
- 98 : 2023/01/26(木) 16:01:14.61 ID:3Co4UrJi0
-
これで何か失敗しても(失敗する事がわかってても)
社長の舵取りが悪かったと尻尾切りできるな - 102 : 2023/01/26(木) 16:01:43.99 ID:aZZ8Trlx0
-
日本人を所得半減にしたのはトヨタ
- 103 : 2023/01/26(木) 16:01:50.35 ID:bj+8z+w80
-
世襲って言っても、久しぶりだったような
しかも本人より会社がアキオを望んで社長になったような
- 107 : 2023/01/26(木) 16:03:09.76 ID:rdhreVWp0
-
潰れ役と思ってたらホントに潰したりする社長だったりして
西川リターン - 108 : 2023/01/26(木) 16:03:12.00 ID:0E2SH7+w0
-
これだけトヨタ絶好調で退任するんだから心労かな
- 110 : 2023/01/26(木) 16:03:21.09 ID:gk+txlZ00
-
このまま章男にやらせてたらマジでトヨタ潰れるわな^^
- 111 : 2023/01/26(木) 16:03:23.64 ID:IlEPMFkE0
-
数年後の佐藤の会見予想
「EVを推進した佐藤を嫌いになっても、トヨタは嫌いにならないで下さい」
- 112 : 2023/01/26(木) 16:03:29.78 ID:dDfsbIFm0
-
なんで豊田と関係ない佐藤てか言う訳のわからないやつが社長なんだよ
誰だよ佐藤て - 113 : 2023/01/26(木) 16:03:35.25 ID:IgaG/Q/u0
-
EV化の流れを15年は読み違えたな
2020年代に全固体電池の技術を確立すれば余裕とか思ってたんだろう
今変われば誰が舵取りを間違ったかよく分からんし - 115 : 2023/01/26(木) 16:04:09.93 ID:KcBQXCZp0
-
MIRAIで長距離ドライブ楽しむのかな
自分が行く先々には水素ステーション作ったりして。どんな辺鄙な所でも - 123 : 2023/01/26(木) 16:05:21.46 ID:BL520viL0
-
>>115
後ろに水素タンクローリー走らせるんだわ - 116 : 2023/01/26(木) 16:04:12.46 ID:SRdEoO+z0
-
国際的なロビー活動に専念するんだろうな
今はもうトヨタの社屋に引き籠ってる人ではなくなってる - 128 : 2023/01/26(木) 16:06:12.15 ID:jxqfg/D20
-
>>116
言えてる
これからは会長としてトヨタの宣伝活動してくれる方が良いよ - 142 : 2023/01/26(木) 16:08:22.12 ID:0E2SH7+w0
-
>>128
どれだけ章男が政府に力説しても全く響いてないからな自民党のアホ共を相手にするより工場が在る世界に向けて発信したほうが利になるわな
- 119 : 2023/01/26(木) 16:04:43.78 ID:eKFAY3g/0
-
なんでこのタイミング?
- 121 : 2023/01/26(木) 16:05:09.55 ID:bhI9qQB+0
-
トヨタといえばフジテレビ
- 124 : 2023/01/26(木) 16:05:41.78 ID:f+bVTVA40
-
今のうちに創業家手を引くんか
- 126 : 2023/01/26(木) 16:05:56.84 ID:ycWKMhGJ0
-
LEXUSの立ち上げに関わったチーフエンジニアか
- 127 : 2023/01/26(木) 16:06:01.18 ID:w5GTPRwv0
-
章男のままではEVシフト出来ないからなw
社長を変えてEVに全力で行くんだろバッテリーに必要なレアメタルの鉱山の採掘権まで完全に中国に握られてるから
今からEVシフトしても完全に手遅れだけどなw - 130 : 2023/01/26(木) 16:06:42.04 ID:harP52+b0
-
明日の株価800円くらいですか?
- 131 : 2023/01/26(木) 16:06:48.46 ID:DPrmGVVs0
-
息子は宝塚の美人女優を嫁に貰ってたな
観劇に来て偶然知り合ったとかそんな訳あるかと思った - 133 : 2023/01/26(木) 16:07:11.50 ID:bt2QT2PW0
-
ホンダはF1でセナとブイブイ言わせてた時が絶頂で、今は見る影もなくなった。
その頃のトヨタなんて話題にすらならなかったもんね。
時の流れを感じる - 135 : 2023/01/26(木) 16:07:14.06 ID:IZnFLGsV0
-
多分、社員リストラが主な役割だろな
汚れ役お疲れちゃん! - 147 : 2023/01/26(木) 16:08:45.20 ID:IlEPMFkE0
-
>>135
53歳の社長だから、雇用や人事も相当な改革しそうだなぁ - 148 : 2023/01/26(木) 16:08:46.46 ID:S1ZgslCA0
-
>>135
なるほどな
創業者一族には汚れ役はやらせられないってか - 136 : 2023/01/26(木) 16:07:14.62 ID:ycWKMhGJ0
-
分かってないやつ多そうだけどシャチより会長の方が権限あるからな
- 139 : 2023/01/26(木) 16:07:45.84 ID:c4RXlsbK0
-
息子さんは、富士の街の開発のところにいるんじゃないの
- 140 : 2023/01/26(木) 16:07:46.15 ID:g7zt6glz0
-
次は内部上がりか
外部からかとオモタ
- 143 : 2023/01/26(木) 16:08:25.25 ID:LBM7zbHQ0
-
FCVどうすんのよ
- 144 : 2023/01/26(木) 16:08:26.46 ID:C/0upZHw0
-
大好きなスバルに乗りたい
だけじゃ?∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩) - 145 : 2023/01/26(木) 16:08:37.13 ID:jxqfg/D20
-
世界のモリゾーになっちまったからなあ
トヨタ本体よりこの人好きすぎる人のが多いだろ - 146 : 2023/01/26(木) 16:08:38.59 ID:FdCbCMRq0
-
中共関係アル?
- 149 : 2023/01/26(木) 16:09:25.65 ID:NNRGX2f90
-
もうEVは勝負付いてると言われてるくらい
日本は出遅れてるからな
そもそもバッテリー部材を全然確保出来てない
中韓は2050年先まで視野に入れてる - 150 : 2023/01/26(木) 16:09:55.42 ID:MSIoAK6i0
-
社長退任の文字だけ見て、会長就任に気づかずはしゃいでいるヤツいそう…。
- 151 : 2023/01/26(木) 16:09:55.75 ID:qJM6xv1P0
-
新社長の経歴イマイチだな。何より俺より年下なのが気に入らない
- 153 : 2023/01/26(木) 16:10:19.16 ID:cmyRvyPG0
-
章男は上手く逃げ切ったな
歴史に残る名車は1台も出せなかったが - 154 : 2023/01/26(木) 16:10:41.21 ID:FR0bA3SL0
-
ブサイクでつまらない車ばっかり作ってたのに
すっかりイメージ変わったわ - 155 : 2023/01/26(木) 16:10:53.20 ID:qTtaZRJ/0
-
創業者一族の社長返り咲きだったけどろくに成果も出せなかったから降ろされた感じ?
コメント