- 1 : 2021/04/05(月) 07:26:01.729 ID:3tLCRc3W0
- 目的はKindleとYouTubeと紙芝居エ口ゲくらいなんか良いのない?
- 2 : 2021/04/05(月) 07:26:10.792 ID:OAZBb3tj0
- ない
- 3 : 2021/04/05(月) 07:26:31.041 ID:3tLCRc3W0
- >>2
はや - 5 : 2021/04/05(月) 07:26:38.924 ID:7rGEK4eT0
- surfaceでよくね
- 6 : 2021/04/05(月) 07:27:13.700 ID:3tLCRc3W0
- >>5
やっぱこれなのかな
ちょっとお高いんだよね - 7 : 2021/04/05(月) 07:29:51.573 ID:xd0hTL8t0
- Fireタブレットじゃあかんのか?
エ口ゲは無理かもしれんが - 8 : 2021/04/05(月) 07:30:31.875 ID:3tLCRc3W0
- >>7
寝っ転がって積んでるエ口ゲやりたいのよw - 9 : 2021/04/05(月) 07:31:08.116 ID:izwt/dyp0
- ダイナブックは?
- 11 : 2021/04/05(月) 07:34:13.051 ID:3tLCRc3W0
- >>9
もう一声安いのないかな - 10 : 2021/04/05(月) 07:33:19.305 ID:VvBptBW30
- GDP WIN3がそろそろ出るぞ
- 12 : 2021/04/05(月) 07:36:25.394 ID:3tLCRc3W0
- ちょっと調べたら結構するんだね
Amazonタブみたいにはいかんか - 13 : 2021/04/05(月) 07:47:32.551 ID:PC33tORma
- ノートじゃあかんのか
- 14 : 2021/04/05(月) 07:57:08.214 ID:3tLCRc3W0
- >>13
寝っ転がってやりたかったんだけどPCをAndroidタブで遠隔操作した方が良い気がしてきた - 15 : 2021/04/05(月) 07:58:24.151 ID:o1oMw0nha
- surfaceにしときな
- 16 : 2021/04/05(月) 07:58:54.168 ID:3tLCRc3W0
- >>15
お金があったらこれが1番良いね - 17 : 2021/04/05(月) 08:00:20.942 ID:PZPvvMXvd
- Windowsタブレットは完全に冬の時代
Androidタブレットとかケツも拭けないクソの役にも立たない
強いて言えば、Chromebookの2in1スタイルのでRDPすること - 18 : 2021/04/05(月) 08:03:02.890 ID:3tLCRc3W0
- >>17
これとiPadがやたら売れてるね
iPadは贅沢な気がしてなあ - 19 : 2021/04/05(月) 08:03:10.816 ID:yISkrt1N0
- 裏返せる奴ならまともなのあると思うが
- 20 : 2021/04/05(月) 08:03:41.483 ID:5dc1eD900
- amazonタブでリモデが最安
- 22 : 2021/04/05(月) 08:06:02.977 ID:3tLCRc3W0
- >>20
未だにNexus7使ってるんだがリモデで反応が悪いのは端末が古いからなのかどうか - 21 : 2021/04/05(月) 08:04:55.590 ID:DsSzijQE0
- サーフィス以外でまともなのってあるの?
winタブの操作性の悪さがなおってなければどれ使っても一緒かもしれんけど - 24 : 2021/04/05(月) 08:07:38.592 ID:3tLCRc3W0
- >>21
やっぱsurfaceがさいつよなんだろうけどエ口ゲのために9万出すのもなあ - 26 : 2021/04/05(月) 08:09:23.195 ID:CJ8fnojI0
- >>24
昔艦これ廃人が通勤時間長いのを理由に初期のクソ高いSurfaceを買ってた
情熱次第では? - 29 : 2021/04/05(月) 08:11:14.299 ID:3tLCRc3W0
- >>26
そこまで情熱あるか?って言われると
積んでるのもDMMで500円で買ったやつだし - 28 : 2021/04/05(月) 08:10:57.740 ID:PZPvvMXvd
- >>21
Surfaceは2in1だからタブレットとはまた違う、Modern PCのリファレンスの意味とかもあるPixelみたいなもん
タブレットは2019年まで細々あったけどもうドスパラとかも諦めてる
GIGAスクールに乗っかれないし - 31 : 2021/04/05(月) 08:13:09.847 ID:3tLCRc3W0
- >>28
タブレットと2in1じゃ違うのか知らんかった - 36 : 2021/04/05(月) 08:21:45.061 ID:PZPvvMXvd
- >>31
MSとしては違うものとして売ってる
やっぱWindowsはキーボード無いと使いにくい
バイクと軽自動車みたいな差はある - 37 : 2021/04/05(月) 08:23:40.809 ID:3tLCRc3W0
- >>36
なるほどね - 23 : 2021/04/05(月) 08:07:33.641 ID:CJ8fnojI0
- Surface以外はゴミ
仕事関係ないならファーウェイ製でも - 25 : 2021/04/05(月) 08:07:53.896 ID:izwt/dyp0
- 俺のダイナブック
ジャパネットで39800円くらいだったかな - 27 : 2021/04/05(月) 08:10:22.439 ID:o1oMw0nha
- ただ、surfaceはRDPで繋ぐとなぜか日本語配列キーボードが英語配列にされるから注意な
- 30 : 2021/04/05(月) 08:11:19.891 ID:izwt/dyp0
- リモートデスクトップって
画面の設定が変わったり
アイコンの並びが変わったりして
面倒くさかった印象 - 32 : 2021/04/05(月) 08:13:54.863 ID:PZPvvMXvd
- >>30
特に変なことしてなきゃ使うに困らんくらいちゃんとしてるぞ
少なくとも仕事で使ってて困った事はない
昔から進化してないわけがないだろ - 34 : 2021/04/05(月) 08:16:59.511 ID:izwt/dyp0
- >>32
リモートデスとかファイル共有とか
未だに接続できるかどうかハラハラするわ - 40 : 2021/04/05(月) 08:25:45.325 ID:PZPvvMXvd
- >>34
世の中テレワークにして田舎に引っ越したとかいう人がいるくらいには使えるぞ - 33 : 2021/04/05(月) 08:14:29.931 ID:3tLCRc3W0
- >>30
リモートすると反応悪くてストレスたまるのよ
端末が悪いのか通信環境が悪いのかそもそもPCに問題があるのか - 35 : 2021/04/05(月) 08:20:18.511 ID:3tLCRc3W0
- 大人しくPCでエ口ゲやるか
totoでも当たらんかね - 38 : 2021/04/05(月) 08:23:55.812 ID:izwt/dyp0
- >>35
俺もロト当たったら
ハイエンドグラボ買いたい - 39 : 2021/04/05(月) 08:25:23.359 ID:3tLCRc3W0
- >>38
デスクトップ置けるほど部屋広くないから俺の場合家建てねーとw - 42 : 2021/04/05(月) 08:28:21.975 ID:st/p26Vu0
- サーフェスあるけどホコリ被ってる
ipad便利よね…
- 44 : 2021/04/05(月) 08:29:39.042 ID:izwt/dyp0
- ノートとタブレットでリモートしてるのか
無線の帯域使いそう - 46 : 2021/04/05(月) 08:30:41.890 ID:3tLCRc3W0
- >>44
ん?無線に問題がある? - 45 : 2021/04/05(月) 08:30:36.052 ID:vDvsAItB0
- WINDOWSタブはatomやメモリ2GBだっけか以下の性能じゃないとOS代ぶんどりに来る
だからうんこかサーフェスしかない
パソコン詳しい人いる?Windowsタブレットでオススメある?

コメント