- 1 : 2021/04/24(土) 00:03:01.06 ID:oOn10TGo0
-
ちゃんと利益あげてんのな
- 2 : 2021/04/24(土) 00:03:55.76 ID:WNxNRJSF0
- ナショナル時代より製品は劣化
- 3 : 2021/04/24(土) 00:04:10.83 ID:DLrR87B60
- パナソニックなんてアホな名前に統一したからだよ(´・ω・`)
- 4 : 2021/04/24(土) 00:05:42.61 ID:ahV+rL500
- コンセントとスイッチはお世話になってる
- 5 : 2021/04/24(土) 00:05:54.19 ID:ICLvAzBl0
- みんな大好き何でも
- 6 : 2021/04/24(土) 00:07:09.08 ID:qCuBiiWB0
- 丈夫が売りやったけど
ここの商品もうあかんわ
テレビも洗濯機もすぐ潰れたどっちも20万超えの商品やったのに - 7 : 2021/04/24(土) 00:07:44.26 ID:SFP4jMvg0
- MDのS-XBSは優れもの
- 8 : 2021/04/24(土) 00:07:51.97 ID:Ybgmbaiz0
- 何れパイオニアみたいになるわ
- 9 : 2021/04/24(土) 00:08:17.79 ID:jQrqYEns0
- 高いのに悪いイメージ。
- 10 : 2021/04/24(土) 00:08:19.80 ID:GOF0kOz/0
- 松下電器産業株式会社に戻せよ
- 11 : 2021/04/24(土) 00:08:48.00 ID:dMJ3NPIW0
- エネループは元はおめぇのじゃねーからな!
- 12 : 2021/04/24(土) 00:08:52.02 ID:i0w56Gv60
- 3DOリアルにちょっと興味があった時代がありました
- 13 : 2021/04/24(土) 00:09:13.64 ID:iooAtD5L0
- DCC陣営だった松下電器
- 14 : 2021/04/24(土) 00:09:15.40 ID:E4ys2O5B0
- 頑丈なイメージだし実際壊れにくい
- 15 : 2021/04/24(土) 00:10:20.39 ID:oOn10TGo0
幸之助の「会社は公器」っていう思想は死語になってしまったな
いまや従業員を使い捨てする会社ばかり- 17 : 2021/04/24(土) 00:11:18.54 ID:Jou/uDiN0
- オリンピック競技場のカメラや音響はパナ?
キャノン? - 18 : 2021/04/24(土) 00:11:40.14 ID:glrMf/yx0
- 中国病こじらせすぎ
- 19 : 2021/04/24(土) 00:11:43.88 ID:/6uEpVEv0
- 防災用にラジオ買った
エボルタ付きで1600円くらいだったからお得だった - 20 : 2021/04/24(土) 00:12:06.37 ID:Hfbg9eMI0
- レッツノート最高他はクソ
- 21 : 2021/04/24(土) 00:12:16.34 ID:gmPoS3/20
- 比較的リモコン操作は簡単なので年寄り向け
- 22 : 2021/04/24(土) 00:12:55.76 ID:JGFbEijp0
- もはやウイグルガン無視のイメージしかない
- 23 : 2021/04/24(土) 00:14:41.24 ID:ULrKo9Nn0
- 電球、シーリングは明るさ、消費電力共にいいと思うが
- 24 : 2021/04/24(土) 00:14:48.91 ID:uky+zOwc0
- 家電についてはトヨタ(当時)のような印象だった
革新を求めずパクりすれすれで安定路線を狙う
コストダウンが上手、安価で壊れにくいコスパの良い製品
ホームとか電工とか自転車とかは知らないトヨタ自動車は冒険するようになったけど松下はどうなんだろ
- 26 : 2021/04/24(土) 00:17:23.97 ID:I/+K/FkV0
- 今は何で儲けてるのかイマイチわからない
- 27 : 2021/04/24(土) 00:18:06.95 ID:5axgLXWf0
- 地デジ化のときに買ったプラズマテレビはまだ使えてるしわりと信用はしてる
- 28 : 2021/04/24(土) 00:20:31.66 ID:VMkFqO7o0
- >>1
白物家電はPanasonic
AV機器はSONY
モバイル端末はApple - 29 : 2021/04/24(土) 00:20:37.86 ID:ae3KSvVi0
- >>1
デザインセンス顔無だからな
デザイン力のあったサンヨーを潰しちまったからな
ザクティのような造形はパナには作れない - 30 : 2021/04/24(土) 00:21:12.09 ID:DQE4vpKY0
- 身だしなみ家電がほぼパナ製
電動歯ブラシ シェーバー 鼻毛カッター ムダ毛カッター バリカン ドライヤー
逆にソニーはBluetoothスピーカーしか持ってなかったわ - 31 : 2021/04/24(土) 00:22:33.07 ID:oOn10TGo0
>>30
テレビは?シャープ?- 33 : 2021/04/24(土) 00:24:25.53 ID:DQE4vpKY0
- >>31
エプソンのプロジェクターをテレビ代わりにしてる
レコーダーは東芝 - 32 : 2021/04/24(土) 00:24:22.89 ID:VXaYzUnp0
- ソニーパナもシャープも悪い時のイメージが強すぎる
というかメディアが悪い時しか取り上げない
パナソニックって、ソニーやアップルのせいで影薄いけど

コメント