- 1 : 2021/04/08(木) 20:48:21.71
-
小室圭さん、全28枚の文書発表 解決金払わなかった真意
4/8(木) 13:15眞子さまとの結婚が内定している小室圭さんは4月8日に文書を発表し、母と,元婚約者との金銭問題についてこれまでの交渉の経緯や報道に対する見解を述べた。概要4ページ、本文24ページ(注含む)にわたる文章では、金銭トラブルについて“解決金”を払わなかった真意について記されていた。(以下、〈 〉内は文書より引用、原文中の注釈表記などについてもそのまま記載しています)
〈私や母と元婚約者の方との間にこれまであったやりとり等について説明する前に、私と母が、基本的にどのような考えに基づいて金銭トラブルと言われている事柄に対応してきたのかを説明したいと思います。ある時期から一貫して優先して考えてきたのは、元婚約者の方ときちんと話し合い、ご理解を得たうえで解決するためにはどうすればよいか、ということでした。
平成29年(2017年)12月12日に最初に金銭トラブルと言われている事柄についての報道が出てその後も報道が過熱していくなかで、どのように対応すべきなのかを考えるにあたって、私と母は、自分たちだけの判断で動くのではなく色々な方に相談したうえで対応を決めようと考えました。そしてその一環として、複数の弁護士に相談しました。
その際にどの弁護士からも共通してアドバイスされたのは、反応すべきではなく何もしない方がよい、いずれにしろ話し合いで解決するのは困難だろう[注4]といったことでした。このようなアドバイスの理由としては、報道されている内容や報道の加熱具合から推測すると元婚約者の方と冷静な話し合いができる状態にはないように思えるというものや、元婚約者の方の目的がお金ではない可能性があるというものもありました〉当初は、弁護士に相談した上で「何もしない」という判断をしたということだ。その後、金銭トラブルに関する報道はさらに増えていく。
〈これらのアドバイスは、報道を見ていて私や母が感じたことと重なっていました。まず私や母が報道を受けて感じたのは、元婚約者の方のご真意が分からないということです。確かに、お金を取り戻したいだけといったことや、感謝の一言もないのが気に入らないので感謝して欲しいだけといったことが、元婚約者の方のご真意として報道されているのは見ましたが、報道されている情報の多くが事実と異なる以上、元婚約者の方のご真意として報道されている言葉も同様に事実と異なる可能性があり、報道されているものを額面どおりに受け取ることはできませんでした。
更に、支援のことだけに言及したいのであれば必要ないようなエピソードとして事実でないかつ侮辱的な内容のものが見られたことで、私や母の恐怖は倍増しました。ここまでの攻撃をされるというのは、ご真意とされているもの以上のお考えがあるように思えてなりませんでした(もちろん、これは、私や母がどう感じたかということに過ぎません)。ただ、何もせず話し合いもしないとなると、元婚約者の方との関係が悪化し報道も過熱していくおそれがありました。
そこで、早く解決することを考えると、ひとまず報道されている元婚者の方のご真意とされているものをそのまま受け止めて対応を考えるしかないと思いました。元婚約者の方は縁のある方で一時期私と母に支援をしてくださった方(詳しくは「5」(1)(2)で説明します)ですし、当時は有り難い思いで支援を受けていましたが、今となって振り返ってみれば、元婚約者の方の善意に頼りすぎてしまった、というのが客観的に見た当時の状況だと思います。そのことを考えると、報道が事実と異なることに思うところはありましたが、解決金をお渡しして和解することができればそれがよいのではと考えました〉小室さんは、解決金を渡すという選択肢も考えていたようだ。しかし、そうしなかった理由が綴られていく。
〈そこで、この考えについて再び複数の弁護士に意見を求めたところ、たとえ解決金としてお金を渡したとしても、そのお金は借金の返済だったと誤解されてしまうだろう、世間からはやはり借金だったのだと見られてしまうだろうがそれでもかまわないか、といったアドバイスを受けました。
報道のされ方を見ていると、確かにお金をお渡しすれば借金だったことにされてしまう可能性は高いように思えました。お金を渡してしまえば借金の返済だったと誤解されてしまうだろうとか、世間からはやはり借金だったのだと見られてしまうだろうというのは考えすぎだ、私がきちんと事情を説明すれば世間は信じてくれたはずだ、とおっしゃる方がいらっしゃるかもしれませんが、当時の報道をみると、全くそうは思えませんでした。こうして、何の話し合いもせずにお金をお渡しするという選択はしないことに決めました。 - 3 : 2021/04/08(木) 20:49:04.71 ID:QM8IcwGP0
- タダで金くれる奴なんかおらんやろ
- 4 : 2021/04/08(木) 20:49:31.90 ID:u2cKTyMl0
- 複数の弁護士に相談ってマジ?
- 5 : 2021/04/08(木) 20:49:35.78 ID:h8+2dATd0
- 踏み倒してなかったんだ、安心した
- 6 : 2021/04/08(木) 20:49:53.18 ID:69NJj1q0M
- ちっせえなあ
- 7 : 2021/04/08(木) 20:49:59.00 ID:njac7leu0
- 長文で読む気なくなった
- 8 : 2021/04/08(木) 20:50:18.75 ID:ury7mcA10
- 贈与だから借金ではないということ
ある意味恐ろしい - 9 : 2021/04/08(木) 20:51:43.19 ID:Zn/SkcUYM
- 金ねンだわ
- 10 : 2021/04/08(木) 20:51:43.19 ID:4+ZkIB8q0
- 米国留学費用はどこから出てんだ?
やはり小室圭を天皇にするために支援している何者かがいる - 38 : 2021/04/08(木) 22:11:48.13 ID:JlKYZD1MM
- >>10
K国かな? - 11 : 2021/04/08(木) 20:52:50.14 ID:FO2zxA8v0
- 踏み倒そうと見られるように動いてたのがお前ら糞親子だろ?
- 12 : 2021/04/08(木) 20:52:51.33 ID:u2cKTyMl0
- 何の金だったんだ?
- 13 : 2021/04/08(木) 20:53:37.18 ID:+VR5Skk8M
- 結局相手側にコンタクトとったん?
- 15 : 2021/04/08(木) 20:53:44.00 ID:QeOCsGf60
- すごい文字数かせぎな文章じゃないのこれ
- 16 : 2021/04/08(木) 20:55:31.32 ID:WjXMFda0M
- .
796 名前:番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW b5de-b+SM)[] 投稿日:2021/04/08(木) 18:26:55.46 ID
全文読んだが
何度も何度も繰り返し「大学の学費は、貯金と奨学金で支払った!」と書いてるわりに
実際は授業料分と同額45万を「入学祝いとしてメールで請求して受け取った」と注釈にこっそり書いてるのあざといな - 27 : 2021/04/08(木) 21:07:54.57 ID:3pOs/a0K0
- >>16
これマ??
どんだけなんだよ、やべーだろ
ぺてん師か - 34 : 2021/04/08(木) 21:51:46.63 ID:yWPNxcwS0
- >>16
請求して受け取ってるやんかいさー - 17 : 2021/04/08(木) 20:56:11.55 ID:eWLpcpkK0
- もう絶対祝福なんかされないから結婚してしまえばいいのに
- 18 : 2021/04/08(木) 20:56:23.56 ID:1Y6WByTVM
- シュレーディンガーの借金
- 19 : 2021/04/08(木) 20:56:23.94 ID:uTEN8/WE0
- 英語で出せば完璧だったな
頑張って欲しい - 20 : 2021/04/08(木) 20:56:49.60 ID:QeOCsGf60
- すると一休さんが、泣きながら言いました。
「えーん、えーん。 和尚さんの・・・。
和尚さんの大切な茶碗を、割ってしまいました。
おわびに毒の水アメをなめて死のうと思いましたが、全部なめても4ねません。 えーん、えーん」 - 21 : 2021/04/08(木) 20:58:02.57 ID:QeOCsGf60
- 返済したら借金踏み倒しマンになるから返済しませんってこと?
- 22 : 2021/04/08(木) 20:58:15.06 ID:gWXaDrld0
- こいつぐらい信用できない奴もなかなかいない
- 23 : 2021/04/08(木) 20:58:37.14 ID:soBFgR440
- 踏み倒そうとしてるが
踏み倒したと思われたくない! - 24 : 2021/04/08(木) 21:05:17.42 ID:ELprSJFN0
- なげーよ
読ませる気無いだろ
頭いい奴は簡潔に必要な事だけを書くよ - 31 : 2021/04/08(木) 21:27:42.19 ID:RTce9+mb0
- >>24
事が事だけに簡潔に書いたって説明し切れるもんじゃないだろうけどな
まあこういう傷を残してる時点で皇族の人間と結婚するなんてとてもとても無理な話ってことだろう
話題としてここでも盛り上がるし芸能としても盛り上がるからいいようにおもちゃになる - 25 : 2021/04/08(木) 21:06:43.12 ID:ury7mcA10
- 合法的に貰ってるから法的に返す必要はないといってるけど
相手の男性は金策で自宅も売却してるんだよな - 26 : 2021/04/08(木) 21:07:42.43 ID:w0S1eKaY0
- 借金してるじゃん
嘘つきチンポ野郎 - 28 : 2021/04/08(木) 21:11:33.77 ID:ELprSJFN0
- この状況でまだ諦めてないって相当なアスペだろ
空気が全く読めてない - 29 : 2021/04/08(木) 21:21:14.33 ID:ZeIjDnCOd
- 長々と同じことを繰り返しているだけで「金は払いません」って言いたいだけやろ
- 30 : 2021/04/08(木) 21:23:33.15 ID:P25TGi5D0
- ガタガタうるせえな
で、金の供託でもしたの? - 32 : 2021/04/08(木) 21:31:23.10 ID:yXTHTyEs0
- いやいや、返せよ
今なら返せたろ
それで結婚すりゃ元なんすぐ取れたのに
何が名誉じゃ糞ガキに名誉なんぞあるかボケが
さっさと今からでも返してそのまま消えろ - 33 : 2021/04/08(木) 21:34:04.90 ID:yXTHTyEs0
- そもそも元婚約者はもし結婚してたら今頃あの世だった可能性あるからな
やべーわあの - 35 : 2021/04/08(木) 21:53:14.01 ID:aopaq6FU0
- 借金じゃなく貰った400万だから返さないってことか
- 36 : 2021/04/08(木) 22:00:38.75 ID:7YtyFC/FH
- アメリカ理由学費も借金だろ皇族と結婚できなければ返済できない金額じゃね?
- 37 : 2021/04/08(木) 22:11:20.22 ID:JlKYZD1MM
- >>1
結婚○欺 - 39 : 2021/04/08(木) 22:20:28.55 ID:GJLwc/Ga0
- 借用書書いてないんだろ?
贈与したものを後から返せとかちっちぇえなあ - 40 : 2021/04/08(木) 23:28:45.21 ID:ZTkRTsxm0
- やべぇだろwww
さすがにこんなアスペに皇族との関与は許されんぞwwwwwwwwwwww - 41 : 2021/04/08(木) 23:29:49.05 ID:ZTkRTsxm0
- 400万円をケチる男に皇女が関与するのは末代の恥だろwwwwwwwwwwwww
- 42 : 2021/04/08(木) 23:31:30.59 ID:E8YVoZHJ0
- 借りたら返せよ
踏み倒し野郎が - 43 : 2021/04/08(木) 23:36:36.34 ID:3ZPBXV2E0
- 贈与なら脱税だな
マスゴミはなぜかこれには突っ込まない - 44 : 2021/04/08(木) 23:45:27.33 ID:Oep3Cmc10
- >>43
それどうやって回避するんだろうか? - 45 : 2021/04/08(木) 23:47:21.44 ID:lHiz6vEX0
- 詐欺だもんな
- 46 : 2021/04/08(木) 23:53:46.80 ID:Xqh6qkEZd
- 金の問題ではなく名誉の問題なんだと言うなら、とりあえず同額を適当に赤い羽根やユニセフにでも寄付して言ってれば少しは見る目も違ったろうけど、結局何を言っても金を惜しんでるようにしか見えないのよね
- 47 : 2021/04/09(金) 01:11:24.30 ID:BojHAUug0
- あれはノイズ的な逃げ切り
- 48 : 2021/04/09(金) 02:16:47.97 ID:OvD9M48A0
- 録音してたってのが怖いわ。
秋篠宮家の闇を録音してたから、破談を言い出せないってよく言われてたけど、信憑性が一気に上がって怖い。 - 50 : 2021/04/09(金) 02:51:58.90 ID:mx5huXQv0
- >>48
真子から色々聞いてて暴露ネタたくさんあるんかもなw
親父が不倫してるとかそういうの
だから親は反対してないけど世間が滅茶苦茶反対してるからしょうがないから破談だねっていう方向に行くんじゃないかと思う - 49 : 2021/04/09(金) 02:19:25.72 ID:hTHEjhFgM
- 完全にアウト
小室圭さん「借金をしていないのに借金を踏み倒そうとしているように思われるのが嫌だった」

コメント