- 1 : 2021/05/31(月) 17:52:46.20 ID:8FHSJrUu0
-
税金に怒る富裕層の声
「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか」年収1000万円以上は富裕層などと呼ばれる反面、
高額納税者として各種税金の支払いで強いられる負担も大きい。
神奈川県の30代男性(IT・通信系/年収1300万円台)は
「多く税金を支払っているのにも関わらず、
ありとあらゆる公的サービスで不利な扱いを受けています。
その時点で損をしているのに、
扱いまで悪いのは二重苦です」
と前置きした上で、
「『高所得者からたくさん税金を取れば良い』という論調は理解ができません。
それを言う人は、同じだけの努力をしているのかとも感じます。
税制面だけでいうと、さぼった人の方が得をする制度だと感じますね」
という声を寄せている。 - 2 : 2021/05/31(月) 17:53:33.62 ID:RfINL63z0
-
嫌なら日本出ていけ
- 3 : 2021/05/31(月) 17:54:14.30 ID:bNUL9+MO0
-
>>1
何時のソースで立ててんだよ無能 - 4 : 2021/05/31(月) 17:54:34.48 ID:ZIDyo0kx0
-
貧困層から搾り取ってるからそこにいるんでしょ
- 5 : 2021/05/31(月) 17:54:46.56 ID:TRp4Q1Or0
-
来年は1300超える
- 6 : 2021/05/31(月) 17:54:52.57 ID:sfSYcrLB0
-
1000万もありゃいいだろ
税金は地味に取られる上になんの支援もない年収300~400万が一番しんどい
あと少し落ちたら支援もらえるけどこれ以上落としたら生活できんし - 7 : 2021/05/31(月) 17:56:56.73 ID:RKIMlODU0
-
>>1
いい加減4ねよ - 8 : 2021/05/31(月) 17:59:03.40 ID:qjhy7xqG0
-
結局勝ち組の人達も自分が苦しくなったら
公的支援を言い出すんだな - 9 : 2021/05/31(月) 18:00:15.01 ID:Op1mOwPY0
-
必要なら支援あるだろ
- 10 : 2021/05/31(月) 18:00:37.77 ID:mMotSnCr0
-
高額納税者に限らず同じ事思ってるだろ
公務員給与減らしたらエエんよ - 11 : 2021/05/31(月) 18:00:48.62 ID:tmwbvv2F0
-
草の根から弱舎をイビればいい
シルバーシートに堂々と座り、駅のエスカレーターもふんだんに使う
障碍者スペースに車を停めてやれ - 12 : 2021/05/31(月) 18:01:00.16 ID:8oXTgRpQ0
-
不公平なのは確か
- 13 : 2021/05/31(月) 18:01:00.47 ID:/wedrWCK0
-
税金と社会保険料高すぎ
年収1300万だが400万くらい搾取される - 14 : 2021/05/31(月) 18:02:24.19 ID:sauVS7VP0
-
税金ってそういうもんだから
富の再分配のために存在する - 19 : 2021/05/31(月) 18:07:48.07 ID:HR+GmqhQ0
-
>>14
担税力を超えた課税で再分配とか狂ってる
貧民を騙って搾取を続けるお前のような主権者はいつか報いを受けるだろう - 15 : 2021/05/31(月) 18:03:04.83 ID:90klytbV0
-
中抜きで神経使ってこれは可哀想
- 16 : 2021/05/31(月) 18:03:30.67 ID:Wil67cD20
-
1000万可処分所得だったら裕福だと思う
- 17 : 2021/05/31(月) 18:05:14.23 ID:lIrGZk0l0
-
頭悪いな
- 18 : 2021/05/31(月) 18:07:42.79 ID:yAmqaYIy0
-
年収1000万って贅沢するには金足りないし富裕層とも貧困層とも言えないし中途半端な立ち位置だよな
少なくとも富裕層ではない - 20 : 2021/05/31(月) 18:10:40.97 ID:ijpwGQVz0
-
なんか分からないけど稼げば稼ぐほどストレスと借金だけ溜まっていくんだ
- 21 : 2021/05/31(月) 18:12:46.75 ID:Z2fN0xi00
-
じゃあ申告所得減らせば?
- 22 : 2021/05/31(月) 18:17:43.98 ID:b8CaRXKz0
-
>>1
高齢化社会を維持するために必要です。
特に、見苦しい延命治療にふんだんに使われます。
世界有数の長寿国としての誇りを捨てるわけにはいかない! - 23 : 2021/05/31(月) 18:17:52.99 ID:RCYPUzNg0
-
お前がその所得を得ているのが社会の恩恵であり
努力量によって配分されているというのはお前の傲慢さからくる勘違いでしかない - 24 : 2021/05/31(月) 18:21:00.00 ID:hq88hRUh0
-
>>1
自分がこれだけ払ったからこれだけ返して貰えるという考えがそもそも間違え
なんで、こんなに傲慢なんだろ - 25 : 2021/05/31(月) 18:23:11.23 ID:7IWUB8md0
-
富裕層ってロクに金も出さず社会に貢献してない奴等の事指すんでしょ、端金で文句垂れるなよ金持ち
- 26 : 2021/05/31(月) 18:25:44.78 ID:KlXj/RJo0
-
じゃあ年収200万で楽しとけ
- 27 : 2021/05/31(月) 18:27:12.70 ID:kOAiJ7Ir0
-
俺も同意見だな
税金ばっか取られて
何故、飲食店の支援してるのか意味不明
国民に何のメリットが? - 28 : 2021/05/31(月) 18:36:52.88 ID:yopk/VLP0
-
努力なんかなくて環境が良かっただけなのにな
- 29 : 2021/05/31(月) 18:41:47.57 ID:SyktY8Ts0
-
すまん、貧困層も納めてるンだわ
- 30 : 2021/05/31(月) 18:48:45.24 ID:7G33oc0M0
-
嫌なら出て行け!用はない!
- 31 : 2021/05/31(月) 18:52:16.45 ID:Co+6IkrP0
-
貧困層にキレる、という工作
さっさと死んでおけやゴミ自民
年収1000万円の富裕層「税金を取られても必要な時に何も支援がない。罰ゲームですか?」貧困層にキレる

コメント