- 1 : 2021/04/04(日) 23:01:55.434 ID:E+XtjfRE0
- おるんやろ?
- 2 : 2021/04/04(日) 23:05:38.763 ID:ZJrisUgVa
- ?
- 3 : 2021/04/04(日) 23:06:31.377 ID:E+XtjfRE0
- >>2
投資について語りたいんや - 4 : 2021/04/04(日) 23:07:40.114 ID:SQbaAPYp0
- 初心者レベルから一向に成長しない奴で良ければ
- 9 : 2021/04/04(日) 23:12:19.473 ID:E+XtjfRE0
- >>4
ワイも同じやで - 5 : 2021/04/04(日) 23:07:48.205 ID:q4ECjhmj0
- NISAってよくわからんのだけど、現在すでに持ってる株に対しては意味ないの?
大和証券で管理してるんだけど - 6 : 2021/04/04(日) 23:09:47.444 ID:SQbaAPYp0
- >>5
意味ないな
移しかえはできない
NISAの株が時期が来ると総合口座に出されることはあるけど - 8 : 2021/04/04(日) 23:12:07.688 ID:q4ECjhmj0
- >>6
そうなのか・・・さんくす - 7 : 2021/04/04(日) 23:10:14.311 ID:oLJjC0lS0
- ようやく損失が半分まで戻った
- 10 : 2021/04/04(日) 23:12:38.381 ID:E+XtjfRE0
- >>7
コロナショックか?
ガチホしてこう - 12 : 2021/04/04(日) 23:15:49.709 ID:oLJjC0lS0
- >>10
いやまた別のやつまあダラダラナンピンするわコロナの時の方が半分以下まで落ちたけどナンピンしまくって最初に買った価格以上で売ったから大幅プラスだけど
- 11 : 2021/04/04(日) 23:15:15.003 ID:dto6OVNc0
- Jカス4ね
- 13 : 2021/04/04(日) 23:16:55.078 ID:gPJ3+bupa
- 現物株のみ17年来ますた
300倍にはした(o^∀^o)えへへ
- 16 : 2021/04/04(日) 23:18:04.947 ID:SQbaAPYp0
- >>13
億り人ですか? - 18 : 2021/04/04(日) 23:20:07.734 ID:gPJ3+bupa
- >>16
あと62万で億ります - 19 : 2021/04/04(日) 23:20:54.751 ID:SQbaAPYp0
- >>18
すごいねえ - 20 : 2021/04/04(日) 23:21:28.275 ID:gPJ3+bupa
- >>19
自称では公認会計士レベルの会計知識はつけてきたと自負してるよ - 22 : 2021/04/04(日) 23:23:54.799 ID:SQbaAPYp0
- >>20
知識があってもセンスが無いとそうはならないんじゃ? - 23 : 2021/04/04(日) 23:24:56.742 ID:gPJ3+bupa
- >>22
センスって安い言葉だよね。危機感と高揚感を自分に駆せればおkだぜ
意味わからんかな?
ソワソワ感とワクワク感を制御するんや - 27 : 2021/04/04(日) 23:27:57.493 ID:SQbaAPYp0
- >>23
ファジィだけど重要だと思わない?
会計士でも溶かしてる人は居るわけだしつまり機械的にやると?
- 29 : 2021/04/04(日) 23:28:52.164 ID:gPJ3+bupa
- >>27
ファジィ? - 31 : 2021/04/04(日) 23:29:38.270 ID:SQbaAPYp0
- >>29
あいまいだよね
うまく説明つかん言葉だからさ - 26 : 2021/04/04(日) 23:26:46.799 ID:E+XtjfRE0
- >>20
株と会計士の知識は全く別やで - 24 : 2021/04/04(日) 23:26:04.240 ID:E+XtjfRE0
- >>13
すげーな
推移や投資先を詳しく - 28 : 2021/04/04(日) 23:28:14.053 ID:gPJ3+bupa
- >>24
TOYOTA系列主に織機(配当狙い)
銀行系みずほ三菱、ワコム(複利向けに) - 30 : 2021/04/04(日) 23:29:23.699 ID:E+XtjfRE0
- >>28
はえー!
ちなみに俺も小額でデイトレードしようと思うんだけど、30万の時はどんな感じでやってた? - 33 : 2021/04/04(日) 23:30:46.818 ID:gPJ3+bupa
- >>30
ワコムを全力買いで3日から1週間放置 - 34 : 2021/04/04(日) 23:31:52.804 ID:E+XtjfRE0
- >>33
ワコムを選んだ理由は? - 14 : 2021/04/04(日) 23:17:42.386 ID:JgPFiFoZ0
- 巣で4ね
- 17 : 2021/04/04(日) 23:19:37.064 ID:gPJ3+bupa
- >>14
そういわんと工員(年収300万)で
10時の休憩(10分)と2時の休憩(10分)でやってる
種は30万、今では1億くらいしかない - 15 : 2021/04/04(日) 23:17:56.119 ID:Ks85Qe8g0
- 結局アメリカ指数ETFの長期がさいつよ
でも個別で一攫千金を夢見ちゃうんだよね… - 21 : 2021/04/04(日) 23:21:37.832 ID:xZh1G09L0
- 紀文IPO当たった
微妙… - 25 : 2021/04/04(日) 23:26:06.899 ID:gPJ3+bupa
- ストップ安が2日続いてて値がつかない時より、上がり調子でいられる方が怖い
これが真理だと思う
- 32 : 2021/04/04(日) 23:29:53.274 ID:gPJ3+bupa
- 水産株は値動き全くないから株価変わらないというお墨付きがあるよね
投資VIPPER語ろうや(株/NISA/金/ETF/債券)

コメント