- 1 : 2022/02/24(木) 20:47:16.81 ID:pnO8oGJB0
-
ウクライナ情勢をめぐり、宮城県丸森町にある半導体の材料を作る会社ではウクライナとロシアから原料を仕入れているため、
緊迫した情勢が長引けば調達に影響が出るおそれがあると懸念しています。丸森町にある会社では、シリコンウエハーとよばれる半導体の材料を製造し大学や大手企業の研究開発部門、
それにJAXA=宇宙航空研究開発機構など国内外のおよそ200社に販売しています。半導体の材料の原料となるシリコンはウクライナやロシアなどから仕入れているため、
ウクライナの緊迫した情勢が長引けば原料の調達に影響が出るおそれがあるといいます。半導体材料の製造会社の片倉純社長は「在庫は比較的多いのですぐに影響することはないと思っている。
ただ、長期化すると何らかの影響が出ると思うので代替手段として違う国からの仕入れを考えなくてはいけなくなる」と話していました。ウクライナとロシアから仕入れ 半導体関連企業は影響懸念 宮城
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220224/k10013500121000.html - 2 : 2022/02/24(木) 20:47:33.03 ID:txU14yp90
-
これアベどーすんの?
- 3 : 2022/02/24(木) 20:47:50.98 ID:P5FbNIn/0
-
マルマルモリモリ
- 4 : 2022/02/24(木) 20:49:31.81 ID:l0SWpFKP0
-
はぁ?ケイ素だろ
そんなもん裏山掘ったら出てくる - 5 : 2022/02/24(木) 20:49:33.21 ID:wVtZ+B3m0
-
国連が役に立たないから面倒事は全部日本に押し付けられそう
- 6 : 2022/02/24(木) 20:49:37.96 ID:vwc4Jcuf0
-
あいてぃーー
あ痛ぃーー - 7 : 2022/02/24(木) 20:50:49.46 ID:PpOwqWjo0
-
酒持って説得に行かなかったパヨクの責任が
ドンドン重くなるな
こりゃ在日韓国人総帰国総徴兵しか無いな - 8 : 2022/02/24(木) 20:52:21.60 ID:JFya1VXj0
-
早くグラボ買いたいんだが
プーチンのせいで変えないってことか? - 17 : 2022/02/24(木) 21:03:07.83 ID:8Xf2ZF+t0
-
>>8
それは次期gpuの台湾か現行サムスンの韓国かな
細かいとこで影響あるかは知らね - 32 : 2022/02/24(木) 22:11:43.23 ID:ereV5PV20
-
>>8
次期GTX4000シリーズは800w超だってよ…(´・ω・`) - 10 : 2022/02/24(木) 20:53:15.92 ID:LxkU2b8G0
-
安倍さんってプーチンと同じ未来を見てるんでしょ?
安倍さんに輸出してもらえるように頼もうよ
一緒にウクライナを侵略します!って同じ未来を約束してさ - 29 : 2022/02/24(木) 21:53:46.54 ID:f7P7X9xV0
-
>>10
もう一回総理になってと土下座してこいよ - 11 : 2022/02/24(木) 20:53:46.77 ID:LLm8TSq00
-
モノや金だけでなく人を派遣したいんだわ
- 12 : 2022/02/24(木) 20:55:39.18 ID:rBguNui90
-
そうなっても困らんように各国から買ってるんだろ
- 13 : 2022/02/24(木) 20:59:13.78 ID:CBCt6yYU0
-
韓国みたいに自国生産しなよ
- 16 : 2022/02/24(木) 21:01:44.21 ID:ZmR//lR10
-
>>13
原料 - 14 : 2022/02/24(木) 21:00:54.76 ID:CBL5VUzM0
-
パチンコパチスロはもう作れないなw
- 15 : 2022/02/24(木) 21:00:59.40 ID:nFejGd/K0
-
よし!全力でウクライナ説得しようw
- 18 : 2022/02/24(木) 21:05:53.03 ID:0vM6IFA60
-
今頃こんなこと言ってるのかよ
お花畑すぎんだろ - 19 : 2022/02/24(木) 21:07:47.36 ID:ZJOtbFNl0
-
シリコン関係の会社を空売りすれば良いのか
- 20 : 2022/02/24(木) 21:08:02.37 ID:pKe2n52e0
-
ケイ素なんて、そこら中にあるのに何でわざわざウクライナから輸入してるんかねぇ。
純度が違うんかな? - 28 : 2022/02/24(木) 21:36:50.00 ID:tMRzCgAW0
-
>>20
精錬するのに電気が必要だから、資源豊富で電気代が安いところが生産に有利 - 21 : 2022/02/24(木) 21:12:11.61 ID:gwt7RB9t0
-
まーだ俺のハイラックスの納期が伸びるのか
- 22 : 2022/02/24(木) 21:12:59.03 ID:EGCBlJr60
-
サムコのことかな?
- 23 : 2022/02/24(木) 21:13:24.90 ID:/V9JaLHF0
-
小麦の値段も爆上げになるぞ
- 24 : 2022/02/24(木) 21:15:29.22 ID:amJN9ChQ0
-
半導体関連銘柄そろって年末の半値なんだが
- 25 : 2022/02/24(木) 21:17:37.44 ID:i9l36KpQ0
-
ロシアに呼応して、中國、北朝鮮が動く。
- 26 : 2022/02/24(木) 21:19:27.88 ID:GmkQyMtz0
-
ロシア・ウクライナと断絶したら
中国が買ってくれるので困るのは日本でした - 27 : 2022/02/24(木) 21:26:08.85 ID:Nswo0CZd0
-
田舎の家に貼ってあるキリストの看板の材料もか
- 30 : 2022/02/24(木) 21:56:09.47 ID:RSCUrGYV0
-
>>1
えぇ…… - 31 : 2022/02/24(木) 21:56:31.29 ID:TeD2ND5N0
-
うそだよ
Sio2だから電気代だけでどこでも取れる
だから元は建設重機のコマツとか株主で
今でもEUV装置の光源とかもやって
世界市場独占になってる - 33 : 2022/02/24(木) 22:12:09.19 ID:MiHi8Ddc0
-
シリコンなんて珪素だよ。
砂浜の白い砂から簡単に作れるよ
日本の半導体メーカー「ロシアとウクライナから原料を輸入している。影響が懸念される」

コメント