- 1 : 2021/10/11(月) 22:28:57.42
-
日本半導体製造装置協会(SEAJ)は11日、2021年度の日本製の半導体製造装置の販売額が20年度比で37%増の3兆2631億円になるとの予測を発表した。7月時点の予測を3431億円上回り、初めて3兆円を超える見通し。
SEAJによると、日本製の半導体製造装置の販売額は1995年に1兆円を超えた。2017年に2兆円を超えるまで22年かかった。その後4年で3兆円の大台まで拡大する見込みだ。インターネ…etc
日本製半導体装置、21年度販売 初の3兆円超に上方修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC119EO0R11C21A0000000/
2021年10月11日 20:30 [有料会員限定] - 2 : 2021/10/11(月) 22:30:08.61 ID:WTO74EUp0
-
喜んでいい?
- 4 : 2021/10/11(月) 22:30:39.00 ID:4hQZZAHL0
-
>>2
民主党が叩き潰した、国内製造業が復活してきたんだととらえていいと思うよ - 18 : 2021/10/11(月) 22:38:38.03 ID:ktcZd/VJ0
-
>>4
もう少し日本語を勉強した方が良いぞ。 - 3 : 2021/10/11(月) 22:30:35.84 ID:ywKNBM2B0
-
ところで何で需要が上がったんだっけ?
- 13 : 2021/10/11(月) 22:34:49.50 ID:EqRP6DWc0
-
>>3
一大生産拠点だった韓国が、ホワイト国除外で落ち目。
他の国に生産拠点が分散されて、新規工場の建設ラッシュが皮きり。 - 16 : 2021/10/11(月) 22:37:52.15 ID:4hQZZAHL0
-
>>13
韓国ってもう死にそうだよな
日本と締結した慰安婦合意を守れないなら、日本が全く助けなくてよくなったし - 22 : 2021/10/11(月) 22:39:59.81 ID:uxGvYjQs0
-
>>13
韓国だって日本製の製造装置を使っていただろうに - 30 : 2021/10/11(月) 22:49:52.05 ID:Y4Cycsao0
-
>>22
フッ化水素の横流しさえなかったらな
核開発やってる北朝鮮やイランに流した事バレてからね
ならず者国家としてアメリカからもハブられて韓国をサプライチェーンから外そうとしてる最中って事
日米台で韓国製半導体全て奪う予定だよ - 24 : 2021/10/11(月) 22:41:51.69 ID:ywKNBM2B0
-
>>13
アレがきっかけなんか - 27 : 2021/10/11(月) 22:46:02.26 ID:NwkFJlHr0
-
>>24
たぶん違うと思う。
韓国の半導体の9割が中国向け。
日本はたったの7%しか韓国からは買っていないから、不足するとかは無い筈。 - 5 : 2021/10/11(月) 22:31:18.22 ID:H49ym0b30
-
わからないけど今年半導体の工場沢山建ててたじゃん
- 6 : 2021/10/11(月) 22:31:19.83 ID:eg75yMy20
-
*後行程
- 7 : 2021/10/11(月) 22:32:32.13 ID:4hQZZAHL0
-
今日国会開かれてたけど、あの岸田が、
「6重苦の民主党政権の失敗をもとに」とか言ってて
こいつ言うなぁって思ったもんだ
- 8 : 2021/10/11(月) 22:32:32.78
-
所得倍増計画なら法人税も所得税も消費税も非課税に
するのかなw増税もしないのにどうやって所得増やすんだろ
- 9 : 2021/10/11(月) 22:32:53.75 ID:xABluAss0
-
なお賃金は上がらない模様
- 10 : 2021/10/11(月) 22:33:29.94 ID:dcyQQGjI0
-
半導体装置を作るに必要な半導体は足りてる?
- 11 : 2021/10/11(月) 22:34:06.08 ID:f5aGYqC60
-
装置もいいけど半導体自体をはよ作れ
俺の車とナビいつ出来るんだよ - 15 : 2021/10/11(月) 22:36:02.22 ID:uZMwNen40
-
>>11
装置業界も半導体不足で増産無理とかいうオチ - 12 : 2021/10/11(月) 22:34:26.35 ID:zKUL/VCk0
-
この裏で、むちゃくちゃな納期の追い込みで戦闘モードが解けなくなって、自律神経失調して寝られなくなった。
- 14 : 2021/10/11(月) 22:35:46.17 ID:xzjatWE40
-
ニコン復活するといいな
- 17 : 2021/10/11(月) 22:38:06.07 ID:ZVnMF+Kk0
-
全導体も作れないジャップwww
- 19 : 2021/10/11(月) 22:39:02.96 ID:1jgAR3460
-
朗法でいいの?
- 20 : 2021/10/11(月) 22:39:08.71 ID:dr0eKpwB0
-
日本は「パワー半導体」が強いらしいね。
世界を席巻した時代と近いらしいよ、頑張ってほしい。 - 25 : 2021/10/11(月) 22:44:17.18 ID:NwkFJlHr0
-
>>20
パワー半導体やセンサー半導体、車載マイコンなど少数多品種が強いかな。
だから大規模半導体工場というのが作れない。
中国や韓国は大量生産して薄利多売のニーズがあるDRAMや有機ELや液晶パネルが強いから、大規模な工場を作らないとペイ出来ない。
そして、今足りないのが日本が作ってるマイコンやセンサー半導体だね。
TSMCはその中間でGPUやCPUを作っているが、日本に建設している工場は20nmだから不足しているマイコンやセンサー用だろうな。 - 21 : 2021/10/11(月) 22:39:58.03 ID:TwHAYbHy0
-
部品がねーよ
- 23 : 2021/10/11(月) 22:40:39.75 ID:cArsPow00
-
パワー系なんとかって聞いた事あるな
触っただけで腐れるフッ素?w - 28 : 2021/10/11(月) 22:48:03.73 ID:dr0eKpwB0
-
>>23
電気自動車用の半導体とか、これからガンガン売れる高電力用の半導体だよ。 - 26 : 2021/10/11(月) 22:45:28.20 ID:cArsPow00
-
一台一億円とか三億円だろ儲かるよなw
- 29 : 2021/10/11(月) 22:48:43.26 ID:S3VBZMl30
-
売ってもらえなくて困ってる反日国があるらしい
- 31 : 2021/10/11(月) 22:50:50.34 ID:nJuicQ8u0
-
オランダASML一社の売上高は約2兆円。
日本製半導体装置、21年度販売 初の3兆円超に上方修正

コメント