- 1 : 2021/04/07(水) 23:28:42.27 ID:lkX1h55w9
-
英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズなどによる東芝への買収提案は、東芝経営陣と「物言う株主」の間で深まる対立が呼び水になったとの見方が広がっている。6月の定時株主総会で、車谷暢昭社長兼最高経営責任者(CEO)の再任に多くの株主の賛同が得られるかどうかが焦点になる中、車谷氏の「古巣」であるCVCの登場で、両者の力関係が変化する可能性が出てきた。
「車谷政権」揺るがし始め
「提案は来ている。これから取締役会で議論する」。東芝の車谷氏は7日朝、「英投資ファンドが東芝に買収提案」との一部報道を受けて集まった記者団の取材に淡々と応じた。車谷氏と「物言う株主」との対立は深刻度を増している。特に2017年に約6000億円の増資を行った際に筆頭株主となったシンガポールのファンド、エフィッシモ・キャピタル・マネージメントは、積極的な提案スタイルから業界で「猛獣」とも呼ばれる。
20年7月の定時株主総会では、自らが推す取締役の就任を提案。否決はされたものの、車谷氏の取締役再任への賛成票は約57%と選任を求めた12人中最低となるなど、「車谷政権」を揺るがし始めた。この時に一部株主の議決権が無効になっていたことが判明すると、今年3月の臨時総会ではこの問題の再調査を提案。他の株主にも支持を広げ、この提案が可決されたことで、市場では「車谷氏が再任されるかどうか、次の総会では波乱もあり得る」との見方が広がっていた。
こうした中で明るみに出たCVCの買収提案。…(以下有料版で,残り1937文字)
毎日新聞 2021/4/7 21:12(最終更新 4/7 21:35) 有料記事 2567文字
https://mainichi.jp/articles/20210407/k00/00m/020/356000c - 2 : 2021/04/07(水) 23:31:51.67 ID:0QfyFe0c0
- 島会長に復帰してもらうしかないな
- 3 : 2021/04/07(水) 23:35:28.65 ID:gQAN5UFI0
- うんこぷーん
- 4 : 2021/04/07(水) 23:36:47.18 ID:Tvt5RksV0
- CVCが他の文句言ってくる大株主を駆逐するために描いたシナリオだろ。
邪魔者がいなくなったあとで、高く買い戻させる。
東芝CEOもグルだろ。 - 5 : 2021/04/07(水) 23:39:02.52 ID:hxraLwac0
- 株主をなんだと思ってんだ、って考え方だな
- 6 : 2021/04/07(水) 23:39:54.82 ID:jheLmLwH0
- 日本の企業が消えていく
SONYもアメリカみたいなもんだし
トヨタと任天堂しか無いのか - 7 : 2021/04/07(水) 23:41:40.21 ID:L55yySb80
- この社長とファンドが仕組んだんだろ
なんでこんなのを社長にしたんだよ - 25 : 2021/04/08(木) 01:20:24.26 ID:82sYkoI70
- >>7
役員連中にオプションとかで株与えてるよな。これも筋書き通りなのかねえ。 - 26 : 2021/04/08(木) 01:27:49.03 ID:vTjZIm4p0
- >>7
こんなんしか、買わなかった。日本は貧乏なのさ - 8 : 2021/04/07(水) 23:42:20.67 ID:FWoeEJm50
- 歩きタバコ猛獣キチゲェばっかりの街、川崎
- 9 : 2021/04/07(水) 23:43:22.88 ID:RBhV/CVe0
- 毎日新聞てまだあるんだ
- 10 : 2021/04/07(水) 23:50:06.59 ID:U/V6QtWq0
- リストラ島耕作
- 11 : 2021/04/07(水) 23:58:12.19 ID:77yc27YE0
- もめてる間においてけぼり
- 13 : 2021/04/08(木) 00:08:43.49 ID:tmkgBcDx0
- 完全に会社を私物化してるな
露骨過ぎで笑ってしまうけど、あの東芝がオモチャにされてしまってマジメな社員があまりにも不憫だ - 14 : 2021/04/08(木) 00:09:59.15 ID:yvzUK+7U0
- 安倍晋三一味にズタボロにされた挙げ句、ハゲタカに身売りか。
さすが美しい国ですね。 - 16 : 2021/04/08(木) 00:26:42.74 ID:npcqJiqJ0
- >>14
お前
株とか経営とか全然詳しくないだろw
東芝なんて散々銀行に迷惑かけてきた企業なのに - 15 : 2021/04/08(木) 00:19:48.04 ID:adktvHEw0
- 原発に固執した頭の古い企業はどんどん廃れていくな。
日本は原発業界に税金を大量投入してくれるから事業として成り立つが、海外はもう無理。 - 17 : 2021/04/08(木) 00:33:02.80 ID:QGv0vyrX0
- 物言う株主wwww
- 18 : 2021/04/08(木) 00:33:28.00 ID:npcqJiqJ0
- 車谷暢昭CEOは元々三井住友銀行の副頭取で三井住友フィナンシャルグループ副社長から
2017年5月にCVCキャピタルに移籍するけど
東芝の経営陣から(東芝のメインバンクは三井住友銀行)
懇願されて東芝の社長になった - 19 : 2021/04/08(木) 00:34:05.78 ID:KS+F0gQd0
- 上場廃止にしてバカ株主を遠ざけるためだけに社長が裏で糸を引いて似非買収を仕掛けたんだとすれば相当な食わせもんだわ
- 20 : 2021/04/08(木) 00:34:45.27 ID:z7lp6oLD0
- ロールスロイスと交換しませんか?
- 21 : 2021/04/08(木) 00:36:36.96 ID:WP8gDKtZ0
- エゲレスに関わった者はみんな後々酷い目に合ってるからやめれ
- 22 : 2021/04/08(木) 00:39:48.75 ID:uooMiKVu0
- オンキヨーもなんとか助けてくださいよ
- 23 : 2021/04/08(木) 00:40:34.00 ID:+Sq4HGDj0
- もう東芝ってそういう立場の企業じゃないだろ。
いつまで調子乗ってんだ(笑) - 24 : 2021/04/08(木) 01:11:57.62 ID:tmkgBcDx0
- ファンドは東芝を解体してどこに売るんだ?
例えば原発事業を買うとしたらヤバい国ばかりだろうし廃炉作業が止まってしまうわ。こんなの政府は許す訳がないだろ。 - 27 : 2021/04/08(木) 03:30:34.41 ID:dYp3kn3n0
- 利益相反の可能性もある、みたいな事をテレビで言ってた。
逮捕?
- 28 : 2021/04/08(木) 03:54:52.69 ID:Ofqi0dH00
- 経営者に求められるのは金集めの能力だが車谷の行動は怪しい こいつ引きずり下ろすべきだな 東芝の株主より
- 29 : 2021/04/08(木) 05:40:22.02 ID:wVaetWi/0
- >>28
株主ならこんなところで吠えてないで手を打ちなよ。脳内株主さんw - 31 : 2021/04/08(木) 06:50:37.62 ID:pTITyKPk0
- >>29
株主だと何でもできると思っているの?w - 30 : 2021/04/08(木) 05:58:50.61 ID:l1pnb1E70
- 経営者がもうやる気ないんだろ
別に自分で作った会社じゃないし、とっとと退職金もらって引退したいのが本音
まさに日本企業の縮図 - 32 : 2021/04/08(木) 06:52:17.71 ID:ZzuJ1Lrd0
- 社長がトロイの木馬なんだからどうにもならないわな
ギャグでやってんのかよってレベル
東芝、不可思議な英買収提案 「猛獣」物言う株主と深めた対立

コメント