- 1 : 2022/02/24(木) 22:07:45.45 ID:LksqRMEz9
-
@hosono_54
論ずべきは、憲法9条があれば日本はウクライナのように他国から攻められることはないのかということ。残念ながら答えはノーだ。
わが国を守るのは自衛力と同盟、そして同志国の存在。志位委員長のロジックでは他国のための憲法9条になってしまう。@hosono_54
付け加えるなら、ウクライナに憲法9条があったらロシアの侵攻はなかったか。こちらも残念ながら答えはノーだろう。2022/2/24 21:05
https://twitter.com/hosono_54/status/1496818485678452737 - 2 : 2022/02/24(木) 22:08:14.59 ID:K7Mh2opY0
-
そらそうよ
- 3 : 2022/02/24(木) 22:08:26.94 ID:ysWuLGbr0
-
正論
- 5 : 2022/02/24(木) 22:08:46.59 ID:4JJn19X/0
-
どちらがどうとかでなく、話が噛み合ってない
- 6 : 2022/02/24(木) 22:08:50.34 ID:ufwfgpL20
-
知ってるってば
- 51 : 2022/02/24(木) 22:13:00.89 ID:v5jEbueT0
-
>>6
モナと議員パスつこうて不倫旅行にシケ込んだ日は
愛娘の運動会当日で、父親の参観を楽しみにしていた
っていうのは知っていましたか? - 7 : 2022/02/24(木) 22:09:04.18 ID:jcO+3+gT0
-
韓国が第一
日本政界の心です - 20 : 2022/02/24(木) 22:10:18.67 ID:PB8i0ra40
-
>>7
特に公明と立憲ニダ
裏では仲間の韓国を愛する同士ニダ - 8 : 2022/02/24(木) 22:09:07.54 ID:CN72gGh80
-
どうした?まともなことを言ってるではないか
- 9 : 2022/02/24(木) 22:09:08.90 ID:U/n8ITEI0
-
9条持ちながら核武装すればよくない?
- 10 : 2022/02/24(木) 22:09:29.50 ID:EnlmVjGw0
-
モナ男が正論言ってるけどどうしちゃったの?
- 19 : 2022/02/24(木) 22:10:11.80 ID:ahJNyRKw0
-
>>10
ずっと前からそうでは? - 53 : 2022/02/24(木) 22:13:26.98 ID:Tt2qIaP50
-
>>10
選挙区に御殿場、小山町があるからもともとこんな感じよ。渡辺周は変わったか知らんけど - 11 : 2022/02/24(木) 22:09:30.47 ID:3uCrPzuu0
-
でも軍隊がいる国と無防備な国ならどっちから攻める?
- 50 : 2022/02/24(木) 22:12:57.76 ID:uSkCwANf0
-
>>11
でも?
無防備で楽な方からに決まってるけど、
何が「でも」? - 12 : 2022/02/24(木) 22:09:44.07 ID:f/Ul0YYQ0
-
ロシアに9条があれば侵攻はしなかったろう。
日本は侵略者側なんだよ。 - 13 : 2022/02/24(木) 22:09:48.50 ID:HqUi5YdG0
-
これは伸びない
- 14 : 2022/02/24(木) 22:09:50.21 ID:tcIeJOau0
-
プーチンは、ロシア系住民の救済とか言ってるんでしょ。
自衛とか平和のための戦争なので、9条は無意味(笑) - 15 : 2022/02/24(木) 22:09:58.85 ID:gMWYWPsm0
-
日本からは侵略戦争をしませんよってことだから、当たり前。
他国から攻めてきたら当然迎え撃つ権利はあるので、9条を無くす意味はない。 - 16 : 2022/02/24(木) 22:09:59.45 ID:Y2FEC20P0
-
当たり前田のクラッカー
- 17 : 2022/02/24(木) 22:10:03.11 ID:r9GGcaxK0
-
左の人達は見て見ぬ振りっすか?
- 18 : 2022/02/24(木) 22:10:07.76 ID:V7hv144l0
-
やっと気がつきましたか
- 21 : 2022/02/24(木) 22:10:21.13 ID:vYarG/4Z0
-
>>1
お!
モナ夫も、自民に入って壮絶な手のひら返しじゃのう糞ウケるwww
- 22 : 2022/02/24(木) 22:10:21.84 ID:e7iko4uu0
-
>>1
あえて言わなくても共産党支持者以外は知ってます - 23 : 2022/02/24(木) 22:10:27.18 ID:aPa95eAv0
-
コウモリの分際で意見すんな
- 24 : 2022/02/24(木) 22:10:30.37 ID:MKw7G2sD0
-
あれまともなこと言ってる
頭でも撃ったか? - 25 : 2022/02/24(木) 22:10:31.03 ID:n5Dt3Oz50
-
憲法9条がなくても核がないとダメでいいのかな?
なら北の核も正当だよな - 26 : 2022/02/24(木) 22:10:39.51 ID:ACbDmmFU0
-
モナ男たまにはまともなこと言うじゃん
- 27 : 2022/02/24(木) 22:10:47.75 ID:cpnGPXTH0
-
もしかして・・・
細野豪志ってマトモな政治家なのかモナ・・・ - 28 : 2022/02/24(木) 22:10:52.19 ID:wQOS/iTx0
-
そして核武装も併せて
- 29 : 2022/02/24(木) 22:10:52.82 ID:VGRlNCaq0
-
というか現に竹島という例があるからな
李承晩ラインの時に9条はあったけど自衛隊はなかった - 30 : 2022/02/24(木) 22:10:54.91 ID:uhpIocK50
-
本気で考えなきゃならない時節到来
- 32 : 2022/02/24(木) 22:10:56.01 ID:vVN5TWc80
-
北方領土が侵略されたの忘れんなよ
- 33 : 2022/02/24(木) 22:10:56.85 ID:sIMlc1In0
-
9条あるから北方四島を武力行使で取り返さなかったから
ロシアに3000億献上して北海道に侵攻されずに済んだもし、2島でも取り返してたら、ウクライナのように首都にミサイル撃ち込まれたかもしれない
- 34 : 2022/02/24(木) 22:11:05.71 ID:pW/Zr95u0
-
当たり前だろ
九条がバリアーだなんて言ってるアホはネトウヨだけじゃねーか? - 44 : 2022/02/24(木) 22:12:16.48 ID:I7S/zn3A0
-
>>34
皮肉で言ってんのが分からんのかw - 35 : 2022/02/24(木) 22:11:05.75 ID:X52yoai40
-
そりゃそうだが、9条とか今どうでも良いから
- 47 : 2022/02/24(木) 22:12:34.70 ID:ACbDmmFU0
-
>>35
パヨク情けないぞ - 36 : 2022/02/24(木) 22:11:54.38 ID:dAVNLmIa0
-
元ミンスのやつは信用ならんなあ
- 37 : 2022/02/24(木) 22:11:54.59 ID:Oz2DhRae0
-
>>1
全くその通り
安保法を戦争法と言って同盟壊そうとしてる人には何言っても無駄だよ - 38 : 2022/02/24(木) 22:11:58.60 ID:QAPxm9Vp0
-
中途半端に軍隊や武器持っていた方が余計にやばいんじゃね
- 39 : 2022/02/24(木) 22:12:02.70 ID:13N0YiFi0
-
え、蹂躙されるウクライナを見て夢から覚めたの?
- 40 : 2022/02/24(木) 22:12:07.47 ID:26IM1YyE0
-
日本のギャング族のやっている事など、
ネットを通じて完全に馬鹿にされているだろう。
国を護る気鋭なんてありますかねw - 41 : 2022/02/24(木) 22:12:09.29 ID:CWTl6ZR00
-
小選挙区で強いモナ男
比例しか出ない雑魚カスの志位モナ男の勝ち~
- 42 : 2022/02/24(木) 22:12:14.40 ID:sNonkm6t0
-
核武装の是非を論じる時期は終わって
核武装をする事に全力を投じるステージに入った - 43 : 2022/02/24(木) 22:12:14.61 ID:wS8xuePQ0
-
9条論争秋田
- 45 : 2022/02/24(木) 22:12:19.13 ID:1zkPsUXK0
-
9条支持してるのにフルボッコw
- 46 : 2022/02/24(木) 22:12:34.66 ID:Lsnvrjd90
-
元民主党のクセにー
- 48 : 2022/02/24(木) 22:12:42.05 ID:sIMlc1In0
-
9条が無いウクライナがロシアに東部2州に侵攻されて
首都を爆撃されたからな9条が無ければ国土を守れるってのは理論的に成り立ってない
- 49 : 2022/02/24(木) 22:12:49.54 ID:vVN5TWc80
-
ウクライナに九条があったら攻められなかったかな
- 52 : 2022/02/24(木) 22:13:03.15 ID:7THIAhQT0
-
国際条約を守らないロシア
そして今ウクライナが示してるしな
細野豪志議員 「憲法9条があれば他国から攻められることはないのかということ。残念ながら答えはノーだ。」

コメント