- 1 : 2021/05/19(水) 15:14:45.72 ID:o5Q8o2Jm0
-
携帯やスマホといった手元で時間を知ることのできる
アイテムが次々と台頭する時代が来て、
腕時計はもう人々の生活から
離れてしまっているのではないか。
そう思いながらアンケートをしましたが、
なかなかどうして、健闘していました。多くの人の最も身近なところで、
たくさんの思い出とともに、
時を刻み続けています。 - 2 : 2021/05/19(水) 15:15:40.44 ID:XaKO6eRB0
-
日時計
- 3 : 2021/05/19(水) 15:15:40.77 ID:eE+TwSGr0
-
はい
- 4 : 2021/05/19(水) 15:15:50.05 ID:b86TCurn0
-
手を洗う時邪魔だもん
- 5 : 2021/05/19(水) 15:16:13.85 ID:SbhjjqPv0
-
スマホがあんだろ
- 6 : 2021/05/19(水) 15:17:07.59 ID:8Cp0ghFj
-
俺レベルだと感覚で当てる
- 7 : 2021/05/19(水) 15:17:44.71 ID:0REa1hWK0
-
通勤時走る用に買った、デジタルの文字大きく軽くて良い
- 8 : 2021/05/19(水) 15:17:48.15 ID:6lJjdYIR0
-
俺なんか腕時計どころか携帯すらもってかんわ
- 9 : 2021/05/19(水) 15:19:17.25 ID:1zWUfsM/0
-
自宅警備に腕時計不要
- 10 : 2021/05/19(水) 15:20:01.11 ID:fj6fsVKc0
-
電話もメールもネットも出来る
もちろん時間もわかる
そうiPhoneならね - 11 : 2021/05/19(水) 15:21:08.76 ID:6lJjdYIR0
-
いくら便利な道具でも、それをもつことで争いが起こるなら要らないわ
- 12 : 2021/05/19(水) 15:21:14.49 ID:WtonBoFr0
-
何故って言う前に考える力って無いんかね
それほど難しい答えに行き着くとは到底思えんのだが - 13 : 2021/05/19(水) 15:21:30.45 ID:VDbNCdKY0
-
車の乗り降り時に車に当たるから腕時計辞めた
- 15 : 2021/05/19(水) 15:24:31.85 ID:+VMrZLis0
-
前も同じソースでスレ立ってたぞ
- 16 : 2021/05/19(水) 15:25:53.05 ID:IhcW7dBW0
-
夏場はバンドで手がかぶれる
- 17 : 2021/05/19(水) 15:26:11.38 ID:tzvQLD740
-
先生!スマートウォッチは時計に入りますか?
スマホの一部扱いですか? - 18 : 2021/05/19(水) 15:26:14.57 ID:HjXGK8Ek0
-
在宅開始以来休日もつけてない
- 19 : 2021/05/19(水) 15:26:24.28 ID:YH7NmsbC0
-
腹時計よ
- 20 : 2021/05/19(水) 15:27:24.98 ID:+bgejYMj0
-
手首になんかあるのが気持ち悪い
- 21 : 2021/05/19(水) 15:29:24.44 ID:DnQc5ciB0
-
時計見ないの?
- 22 : 2021/05/19(水) 15:31:38.11 ID:ojOBZxv/0
-
腕時計は大学時代からずっとデジタル式。
アナログ式は電磁気の影響を受けてダメにしちゃってから、ずっと使ってない。 - 26 : 2021/05/19(水) 15:36:15.25 ID:Mju7F1xr0
-
>>22
航空機パイロット向けの耐磁時計にするんだ。 - 23 : 2021/05/19(水) 15:33:39.58 ID:VmjPWC6z0
-
思ったより時計しない派って少数派なんだなって感想
- 24 : 2021/05/19(水) 15:35:27.63 ID:ABcsqq+M0
-
今日日時間を気にして生きてるやつなんていないだろ
- 25 : 2021/05/19(水) 15:35:31.06 ID:LYN2zMbS0
-
プレサージュの良さが分からんかー(持ってはない)
- 27 : 2021/05/19(水) 15:36:37.21 ID:R9Ia56Eb0
-
家に時計あるじゃん
外出るなって言うし - 28 : 2021/05/19(水) 15:47:37.25 ID:qkyO/PLk0
-
スマホでいいじゃん
懐中時計みたいで趣があるでしょ
腕に不衛生なバンド巻くのがナンセンスなんだよ - 29 : 2021/05/19(水) 15:51:17.52 ID:tWXGCzWB0
-
革のベルトが臭い奴(´・ω・`)こらっ
- 30 : 2021/05/19(水) 15:51:42.32 ID:fKI3xKSq0
-
腕時計はもはや実用品から贅沢品・装飾品になったから
時間の正確さでは電波時計型でも無い限りは足下に及ばない - 31 : 2021/05/19(水) 15:51:55.61 ID:kGiqVqpT0
-
見たこと有ると思たら、2020/4/3の記事か。
ネタ不足過ぎるぞ(・∀・)
腕時計をしない39%なんでしないの?時間わからないょ?朝日新聞の調べ

コメント