- 1 : 2022/05/11(水) 21:04:38.70 ID:vZRIoTLA9
-
高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi
マスコミ、野党はこの20年間何も勉強してこなかった→
安倍元首相「日銀は政府の子会社」 国債買い入れ巡り発言
野党は問題視「とうとう本音が出た」安倍元総理「日銀は政府の子会社」発言は間違いではない
https://news.1242.com/article/360115飯田)この発言に対して「日銀の独立性を脅かす発言だ」と一部が報じています。
高橋)この件については、私は昔から「マスコミが間違っている」と言っているし、
安倍さんは小泉政権のときに副長官や幹事長、官房長官をされていましたので、
安倍さんには何回も説明したことがあります。高橋)何が間違っているかと言うと、「独立性」という意味をマスコミが勘違いしているのです。
「子会社としての独立性がある」ということですが、
日々のオペレーションについては親会社から指示は受けませんよね。
指示を受けるのは、大きな方針だけです。そういう意味での「独立性」ということです。
これは元FRB議長のバーナンキさんも言っています。飯田)FRBの議長だった方。
高橋)バーナンキさんが日本へ来たときに、日銀で講演したのです。
そのときに「どういう話をしたらいいか」と私に聞くので、「独立性の話について、日本の解釈は間違っています」と言ったら、
彼はいま私が言ったようなことと同じような話をしてくれたのです。(全文はリンク先を見てください)
高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「安倍元総理『日銀は政府の子会社』発言は間違いではない。間違ってるのは野党と日本のマスコミ」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652262771/ - 2 : 2022/05/11(水) 21:05:04.96 ID:D/RrHFut0
-
こりゃワクチンのせいだな
- 3 : 2022/05/11(水) 21:05:17.88 ID:VpUWJZT60
-
否定するなら理由が必要だ
きちんと理由つきで否定してみせろ - 9 : 2022/05/11(水) 21:07:07.51 ID:WTXJmZ8Y0
-
>>3 ん?講座ぐらい見ろよ
- 18 : 2022/05/11(水) 21:08:42.17 ID:VpUWJZT60
-
>>9
講座ってなんだよw
自分の言葉で説明できないの? - 34 : 2022/05/11(水) 21:11:14.71 ID:KMEsv4nX0
-
>>18
講座に誘導して利益出したいんだよ
わざと叩かれるようなことを言って、詳細も見ずに批判するな!っつって有料コンテンツに誘い込む炎上商法の一種だな - 5 : 2022/05/11(水) 21:06:24.75 ID:+7or5v0i0
-
金融緩和でインフレになる
失業率を下げればいい
円安は国益
日銀は子会社←NEW - 6 : 2022/05/11(水) 21:06:27.16 ID:iJ95drNl0
-
そもそも無限の独立性があるかのような話がおかしい。
日銀なんてノーパンしゃぶしゃぶ事件で分かれただけだろ。 - 8 : 2022/05/11(水) 21:07:04.61 ID:qRKSA3kI0
-
安倍ちゃんの拉致問題と北方領土の件が大間違い
八つ裂きの刑になってもしょうがないwwwww
- 10 : 2022/05/11(水) 21:07:29.56 ID:tkzcZSkf0
-
洋一は詐欺師。
詐欺師は嘘ばかりついているわけじゃない。
それだとさすがにバレる。そうではなく、ほんの一割だけ、嘘を混ぜるのさw
- 11 : 2022/05/11(水) 21:07:36.24 ID:+7or5v0i0
-
ハイエク氏の通貨発行自由化論
こうした状況を打開するためにハイエク氏は政府から通貨発行の独占権を剥奪すべきだという。ハイエク氏は言う。
人々が使いたい通貨を自由に選択させてはなぜいけないのだろうか。
ハイエク氏が想定するのは政府だけではなく民間企業や個人が通貨を発行する世界である。そこでは人々は自分の好きな通貨で貯金をし、好きな通貨で買い物をする。好きな通貨で会計報告をして好きな通貨で納税をする。 - 12 : 2022/05/11(水) 21:07:41.53 ID:SNswpORl0
-
この話題まだやんの?
子会社云々はどうでもよくて、どう言いつくろっても
日本が借金1000兆円で大変だって事実は変わらないんだよ - 13 : 2022/05/11(水) 21:07:54.48 ID:zxih410S0
-
時計ドロボーが
なんだって?? - 14 : 2022/05/11(水) 21:08:00.53 ID:/lOzOtBK0
-
※ブサヨちゃんは何年経ってもこれがわかりません🤣
- 15 : 2022/05/11(水) 21:08:10.14 ID:+7or5v0i0
-
戦前、戦後の時代にケインズ氏とやりあったハイエク氏は様々な経済学上の功績で有名だが、その中でも異彩を放つのが通貨発行自由化論である。
ハイエク氏は政府のみならず民間企業や個人も通貨を発行すべきであり、政府の通貨と競争させることで政府の浪費を牽制できるという考え方の持ち主なのである。 - 16 : 2022/05/11(水) 21:08:21.45 ID:KMEsv4nX0
-
こいつの発言は安倍にベッタリの活動家のポジショントークとして見とくのが妥当
- 17 : 2022/05/11(水) 21:08:24.95 ID:X9jW1/490
-
子会社だから連結決算で相殺されちゃうんだよなあ
誰だよ騒いでんのは - 19 : 2022/05/11(水) 21:09:15.70 ID:zUtTw7Ot0
-
子会社?
って、ことは、政府は親会社なんか?www
- 20 : 2022/05/11(水) 21:09:31.26 ID:Kh61PzPW0
-
マジで特定野党とマスゴミは要らなくね?
- 21 : 2022/05/11(水) 21:09:37.85 ID:TcxmVmZL0
-
はっはっはっはっはw
さあ攻めなさいw - 22 : 2022/05/11(水) 21:09:40.11 ID:kb+CNLT+0
-
正直金利を払わない手段があるのならそれに越したことはないと思う
金利を全部払っていたらこの国の財政はもたぬ - 23 : 2022/05/11(水) 21:10:18.89 ID:x5IRTyGc0
-
ちなみに他国のの中央銀行はどうなんだ?
- 24 : 2022/05/11(水) 21:10:22.02 ID:lut9QH4U0
-
「金利と借り換えの関係は都合が悪いので語りません」
キッパリ! - 26 : 2022/05/11(水) 21:10:23.25 ID:YoS9+gVX0
-
独立行政機関だよな
意味が分からん。 - 27 : 2022/05/11(水) 21:10:30.99 ID:Uit/FFmM0
-
日銀が子会社は間違いじゃないが、国債は日銀が買えば
いくらでも発行できるは、間違い - 28 : 2022/05/11(水) 21:10:44.35 ID:OFnWgdG90
-
また野党とマスコミが負けたのかwww
- 29 : 2022/05/11(水) 21:10:48.24 ID:MKl/rD4o0
-
万引き窃盗の前科を安倍政権下で拾われたからね
安倍ポチっぷりはガチ - 31 : 2022/05/11(水) 21:11:00.23 ID:7AClh6d10
-
そりゃ本質の理系と
形質の文系を同列に云々 - 32 : 2022/05/11(水) 21:11:00.79 ID:QRNlNR4j0
-
建前と本音…の部分で本音をカタルシス
- 33 : 2022/05/11(水) 21:11:13.51 ID:tkzcZSkf0
-
> 飯田
飯田泰之かと思ったが違ったw
- 36 : 2022/05/11(水) 21:11:26.94 ID:HzZfnxCB0
-
ついにあなたの賃金上昇が始まる! 2018?世界と日本経済の真実
髙橋洋一 (著)
高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「安倍元総理『日銀は政府の子会社』発言は間違いではない。間違ってるのは野党と日本マスコミ」2

コメント