- 1 : 2021/10/22(金) 20:02:07.25 ID:qOKfqRbb0
-
レバレッジが大きい程、少ない資金で取引が出来て、損失少なくリターン多い。
25倍に規制したので、取引に多額の資金が必要となり、損失額も多額になる。
キチゲェの悪意でレバレッジ規制されたよね。 - 2 : 2021/10/22(金) 20:02:27.11 ID:bLhNqY3G0
-
はい
- 3 : 2021/10/22(金) 20:02:54.53 ID:9XZrbmc50
-
コピペ楽しい
- 4 : 2021/10/22(金) 20:02:57.33 ID:+CUdcHNg0
-
PC
- 5 : 2021/10/22(金) 20:03:25.15 ID:MFysVsxt0
-
標準100000000万倍くらいにして
- 6 : 2021/10/22(金) 20:04:46.74 ID:P/5na+5o0
-
ちんたらもうけより
どかんとしたいよ - 7 : 2021/10/22(金) 20:04:59.75 ID:KLiO8sQW0
-
規制すべきはスプレッドなんだよなぁ
- 8 : 2021/10/22(金) 20:05:16.51 ID:DnBkiEi00
-
わかってないね
土日挟んで朝イチ追証が20年前で死ぬやつどれだけいたかと思うと脱ぐに脱げねーわ - 12 : 2021/10/22(金) 20:07:06.34 ID:qOKfqRbb0
-
>>8 0カットも必要だね
- 9 : 2021/10/22(金) 20:06:16.35 ID:qOKfqRbb0
-
レバ高いと1万円でも取引き出来る
損しても一万
しかしレバ低いと30万円で取引き始めちゃって多額の損失出す可能性ある。 - 10 : 2021/10/22(金) 20:06:21.20 ID:lxdIChhH0
-
>>1
どう言う論理? - 11 : 2021/10/22(金) 20:06:38.54 ID:8QE3GA1E0
-
更に10倍にしようとしたクソ金融庁
- 13 : 2021/10/22(金) 20:07:12.35 ID:ngUqGQ2y0
-
資金無い奴がやっても逆に振れたら秒で溶けるだけじゃないの?
- 17 : 2021/10/22(金) 20:09:05.63 ID:qOKfqRbb0
-
>>13 500円で1ロット持てたら
90PIPS位は持つやん - 15 : 2021/10/22(金) 20:08:33.69 ID:8QE3GA1E0
-
低レバはポジるだけで維持率激減
なぁ~にが投資家保護のためだよアホ金融庁 - 25 : 2021/10/22(金) 20:12:32.47 ID:qOKfqRbb0
-
>>15 これ。
- 16 : 2021/10/22(金) 20:08:36.12 ID:V63CEM470
-
マイナス分が帳消しになるとでも思ってんのか
- 21 : 2021/10/22(金) 20:10:55.51 ID:qOKfqRbb0
-
>>16 0カットあればい
- 18 : 2021/10/22(金) 20:09:53.98 ID:nq3hRhej0
-
日本の法律だとゼロカットができないからハイレバでやると時としてとんでもないお衣裳食らう危険があるからな
税金面の不利を呑んで海外業者使うしかない - 19 : 2021/10/22(金) 20:10:01.60 ID:/uG828Sa0
-
これ、貧乏人が成り上がるのを気に入らなくて規制したとしか思えないわ
- 20 : 2021/10/22(金) 20:10:09.55 ID:GEL+ghib0
-
ゼロカットだけでいいんだよ
- 22 : 2021/10/22(金) 20:11:19.55 ID:/uG828Sa0
-
>>20
やるべきはこっちなのにな - 23 : 2021/10/22(金) 20:11:53.36 ID:qOKfqRbb0
-
レバレッジ低いほうが強制ロスカット発動してるよね
- 24 : 2021/10/22(金) 20:12:09.32 ID:Z5QtKPqi0
-
日本国内でもゼロカットしろよ
- 26 : 2021/10/22(金) 20:14:58.88 ID:S5ecdipu0
-
貧乏人はFXやるなってことなんだよ(´・ω・`)
- 27 : 2021/10/22(金) 20:17:11.84 ID:suXaU6p10
-
リスクという言葉の意味すら理解してない
- 28 : 2021/10/22(金) 20:18:35.17 ID:ct7+5Kye0
-
BTCFXしかやらないが、あまり信用取引をしたことないやつが勝手に決めていくせいでBTCFXは2倍にまで制限されている
追証とかいう糞システムをどうにするべきであって、海外みたいにゼロカットなら多額の負債を抱えて死ぬ事はないのにな - 29 : 2021/10/22(金) 20:18:42.18 ID:a3H7eu440
-
バカはスイスフランでも弄って4ねよ
- 30 : 2021/10/22(金) 20:19:02.06 ID:oBYNAJ4i0
-
ゼロカットを整備してくれるだけでいいんだよな
- 31 : 2021/10/22(金) 20:20:38.66 ID:58+TT2gq0
-
業者が割を食うから
- 32 : 2021/10/22(金) 20:21:16.12 ID:8NGlA3mW0
-
レバはベジータ編の界王拳ぐらいに思ってた方がいいよ。。
(´・ω・`)
FXってレバレッジが大きい程、リスクが小さいのに損失増やす為にわざと規制強化されたよね。

コメント